質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Q&A

解決済

3回答

3732閲覧

2つの整数値を読み込み、前者が後者の何%であるかを表示するプログラム

reotantan

総合スコア295

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2015/08/23 02:21

編集2015/08/23 02:31

#include<stdio.h>
int main(void){
double na,nb;

puts("type two integrates");
printf("A:" ); scanf("%lf",&na);
printf("B:" ); scanf("%lf",&nb);

printf("heikin%f\n",(na/nb)*100);

return 0;

}
という風につくりました。
int main(void){
int x,y;
printf("X:" ); scanf("%d",&x);
printf("Y:" ); scanf("%d",&y);
printf("X is %f percent of Y",100.0*x/y );

return 0;

}
というのが模範解答でした。
実用的に考えて皆様はどのようにint,float,doubleを使い分けていますか?
intで定義してキャストでdoubleにしたら使う容量は初めからdoubleにしていたときと同じなのでしょうか?

皆様のご意見をいただきたいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

仕様によるとしか言えないと思います。
今回の仕様は課題ですよね。
・整数を入力
・小数点一桁まで表示する
等はかかれていなかったでしょうか。

ここ
に書かれているようにあとは精度の問題かと思います。

投稿2015/08/23 03:20

yona

総合スコア18155

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

reotantan

2015/08/23 04:26

そうですか、ご回答ありがとうございます
raccy

2015/08/23 05:30

「2つの整数値を読み込み」とあるのに、質問者さんの回答だと浮動小数点数を読み込んでいるから、間違いとは言えなくても、100点満点とは言えないかなと思います。
reotantan

2015/08/23 09:56

そうですね、丁寧に答えていただいてありがとうございました
guest

0

実行速度的な観点からすると
(na/nb)*100
の場合は、100がdoubleにキャストされる無駄が生じていますね。
(na/nb)100.0
が、より理想的です。(コンパイラによっては差がない場合はあるでしょうが・・・)
あと、割り算は一般的に実行速度が遅いです。逆数をとってかけると少し速くなります。
単に / y でなく、
(1.0 / y) とします。

もう一つ、分母がゼロになる場合が想定されていないのが気になります。
潜在的なバグの要因になりますので、割り算を利用するプログラム場合は、必ず分母がゼロになることを気を付ける必要があります。場合によってはコンパイラのオプションにも気を使う必要があります。

if (y == 0) エラー処理
100.0 * x * (1.0 / y)
が自分の回答ですね。
x,yのキャストはあらかじめ行うよりその場で値をとって捨ててもらう方が速いと思います。

後は、テスト駆動的にあらかじめ想定される値を列挙して、テストするプログラムを並行して作成し、ベンチマークもとるようにすれば、完璧ですね。ここまで求められる課題ではないと思いますがw

投稿2015/08/23 04:35

mocats

総合スコア30

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

reotantan

2015/08/23 09:57

分かりやすい解答ありがとうございました。 参考にさせていただきます
guest

0

ベストアンサー

printf("X:" ); scanf("%d",&x);

printf("A:" ); scanf("%lf",&na);
は、設定される値に大きな差があります。
上では 0, 1, 2, .... の整数だけになりますが, 下では 0, 0,1, 00001, 2.1 など整数以外の小数値も設定できてしまいます。
課題の趣旨からいえば、入力値としては整数だけに制限すべきです。
(float で入力を受け付けてから、小数点以下を切り捨て / 切り上げなどして、整数に丸めるという方法もありますが)

この課題でのポイントの1つは、 演算結果を 整数で得るか? 小数で得るか? だと思います。
模範回答例では、 分子を 100.0 倍してから、割り算をすることで float で計算結果を得ています。
(分子が float なので 整数で割り算しても、計算は float になります。)
これを 100.0 倍でなく、100 倍とすると、計算はすべて整数として行われます。(分子も分母も整数なので)
しかし、この方法では、0.3 % のように 1 % より小さい値の部分は切り捨てられてしまいます。
1 % より小さい値も扱うなら、 double / double のようにする必要があります。(分子、分母のどちらか一方が float なら、計算結果は float になります)

100 * (3.0 / 1000.0) -> 0.3 // double で割り算すれば、1 % 以下も求まる。
100 * (3 / 1000) -> 0 // 整数 同士で割り算すると、1 % 以下は切り捨てられる

つまり、求める値の有効精度に応じて、整数、float, double を使い分けることが必要です。

すこし違う数値例でも考えてみます。
100 * (345 / 1000) -> 34
100 * (345. 0 / 1000.0) -> 34.5
となります。
すべて整数だけで計算した場合と、 int から double (または float) にキャストしてから計算した場合では、値が異なってきます。
double (または float) で計算して、その結果の表示をする時に 小数以下を無視して表示するとしても、
小数以下を切り上げ、切り捨て、四捨五入するかによって, 34 % となったり 35 % となったりと差がでます。

投稿2015/08/23 03:51

編集2015/08/23 10:56
katoy

総合スコア22324

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

reotantan

2015/08/23 04:26

模範解答でx=3、y=10001としても0.02997と出るのですが、 どこの部分が1%より小さい値が出ないんでしょうか 100.0をかけただけでは不十分でしょうか
katoy

2015/08/23 05:16

私が模範回答を読み間違えていました。 模範回答では 100.0 * x / y としています。( 100 * x / y ではありませんでした) 100.0 * x の結果は float になるので、 100 * x / y は小数を含む結果になります。 (100 * x / y なら 結果は整数です)
reotantan

2015/08/23 09:55

丁寧な説明ありがとうございました。とても理解が進みました
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問