質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Socket.IO

Socket.IOはNode.js上で動くライブラリであり、すべてのブラウザとモバイルデバイスでリアルタイムのアプリを作動させる事を目的としています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Express

ExpressはNode.jsのWebアプリケーションフレームワークです。 マルチページを構築するための機能セットおよびハイブリッドのWebアプリケーションを提供します。

Q&A

1回答

346閲覧

リアルタイム対戦ゲームの作成にあたっての質問です

RabadonHut

総合スコア13

Socket.IO

Socket.IOはNode.js上で動くライブラリであり、すべてのブラウザとモバイルデバイスでリアルタイムのアプリを作動させる事を目的としています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Express

ExpressはNode.jsのWebアプリケーションフレームワークです。 マルチページを構築するための機能セットおよびハイブリッドのWebアプリケーションを提供します。

0グッド

0クリップ

投稿2018/09/26 06:48

編集2018/09/26 06:49

サーバー側にExpress、socket.ioを使って、リアルタイムのターン制カードゲームを作成しようと思っています。
ターンには持ち時間があり、過ぎてしまった場合は負けという流れになります。

この処理をするために、クライアント側でこの部分のコーディングをしますが(JavascriptならsetInterval?)悪意のあるユーザーがタイムアウト処理自体を無効にする事は可能だと思います。どうしたらいいですか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

処理自体はクライアントでは完結せず、サーバーに何らかのアクションを起こして結果を受け取りますよね。

であれば、サーバーが「各クライアントからのコマンドを受け付けた時刻」をチェックして、最後に受け付けてから何秒以上経って来ているなら負け、とすればよいのでは。

※もっといってしまえば、各クライアントに「セッション」を持たせて、セッションが切れるのが持ち時間というようにすれば、セッション切れをサーバー側で判定して弾けますかね。

投稿2018/09/26 07:07

tacsheaven

総合スコア13703

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

RabadonHut

2018/09/26 07:16

ご回答ありがとうございます。 例えば、60sで切れるセッションを用意して、それが切れたら負けという事は記述していただいた通り出来るという事ですね。自分の知識だとセッションはブラウザでいう1つのタブに該当するものだと思っていますが、ターン区切りでセッションを持たせることは可能なのでしょうか?
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問