前提・実現したいこと
Unityでタイムの計測システムを作っています。クライアント権限をボタンに持たせるためにSpawnWithClientAuthorityをつかうのですが、エラーが出てしまいボタンが生成されません。
ネットワークを使用していますが、接続する機器により違う役割を持たせるためにシーンはそれぞれ違うものを利用しています。
発生している問題・エラーメッセージ
クライアント側で実行するとき、Warningが出てしまい、ボタンが生成されません。
エラーメッセージ
NullReferenceException: Object reference not set to an instance of an object
UnityEngine.Networking.NetworkServer.SpawnWithClientAuthority (UnityEngine.GameObject obj, UnityEngine.Networking.NetworkConnection conn) (at C:/buildslave/unity/build/Extensions/Networking/Runtime/NetworkServer.cs:1565)
Adjuster.Start () (at Assets/Scripts/Adjuster.cs:23)
該当のソースコード
using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using UnityEngine;
using UnityEngine.Networking;
public class Adjuster : NetworkBehaviour {
//public GameObject TimeMuster;
public GameObject StB; //スタートボタンのプレハブを格納します
public GameObject ReB; //リセットボタンのプレハブを格納します
// Use this for initialization
[ClientCallback]
void Start () {
StB = (GameObject)Resources.Load("Prefubs/Start");
ReB = (GameObject)Resources.Load("Prefubs/Reset");
if(StB == null || ReB == null)
{
Debug.Log("Object is null."); //実行したところ出てきませんでした。
}
NetworkConnection Conn = connectionToClient;
/*StB = Instantiate(StB,GameObject.Find("Canvas/ControlPanel").transform);*/
NetworkServer.SpawnWithClientAuthority(StB, Conn);//この行でエラーが生じます。
/*if (TimeMuster != null) { TimeMuster.SetActive(true); }*/
if (StB != null) { StB.SetActive(true); }
if (ReB != null) { ReB.SetActive(true); }
}
// Update is called once per frame
void Update () {
/*if(StB == null)
{
Debug.Log("X");
}*/
//Destroy(this.gameObject);
}
}
さらに変更したい変数があるスクリプトも載せておきます。
using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using UnityEngine;
using UnityEngine.Networking;
using UnityEngine.UI;
using System;
public class TimeMuster : NetworkBehaviour {
//このクラスが付いたゲームオブジェクトは変更したい変数があるものです。
public float ElTime;
public Text TimeDisp;
[SyncVar]
public bool started = false; //変更したい変数
public void Start()
{
//OnStarted();
TimeDisp = GameObject.Find("NowTime").GetComponent<Text>();
}
public void Update()
{ //この下は時間の表示に関するものなのでそこまで意味はないです。
if (started)
{
ElTime += Time.deltaTime;
int M = (int)Math.Floor(ElTime / 60d);
float S = ElTime - 60f * M;
string SSt = S.ToString("F2");
if(M == 0)
{
TimeDisp.text = SSt;
}
else
{
TimeDisp.text = M + ":" + SSt;
}
}
}
public void OnStarted()
{ //使う予定はありません
started = true;
}
}
試したこと
いったんInstantiateで生成してから、ボタン側でAssignClientAuthorityを実行しようとも考えたのですが、Warningが出てしまい、うまくいきませんでした。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
スタートボタンのプレハブStBが正常にインスタンスに設定されていないのではないかと考えられます。
エラーが出ているスクリプトをアタッチしているオブジェクトのインスタンスにStBは設定されていますでしょうか?
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
結局知人に相談したところだったらNetworkManagerからPlayerを別に生成してそこから処理すれば?と言われました。その方法でできるめどが立ったので解決とさせていただきます。ご助力いただいた皆さんありがとうございました!
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.13%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
fiveHundred
2018/09/24 21:57
私はあまり詳しくはないですが、そもそもボタンのオブジェクトをネットワークで共有する理由がよく分かりませんでした。ネットワークで同期すべきなのは「ボタンが押されているかどうか」であって、ボタンのオブジェクトそのものはネットワークで同期する必要はないと思いますが、どうでしょう?
TKM2977
2018/09/25 07:33
ありがとうございます。今回ネットワークが初めてなのでほかに良い方法があればご教授いただいたいのですが、ボタン側のスクリプトで[Command]からサーバー側にあるゲームオブジェクトの変数を書き換える処理を行いたいと考えています。そこでAssignClientAuthorityを使おうとしたところうまくいかず…無理やりSpawnWithClientAuthorityを使おうとしている感じです。やりたいことはボタンが押されたらサーバーにあるゲームオブジェクトの変数を書き換えることなのでその他の方法があればお教えいただけるとありがたいです。
TKM2977
2018/09/25 07:43
追記:そもそもクライアント権限がなく[Command]以下が動作しなかったのでクライアント権限を付与しようとしています。