質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Laravel

LaravelとはTaylor Otwellによって開発された、オープンソースなPHPフレームワークです。Laravelはシンプルで表現的なシンタックスを持ち合わせており、ウェブアプリケーション開発の手助けをしてくれます。

Laravel 5

Laravel 5は、PHPフレームワークLaravelの最新バージョンで、2014年11月に発表予定です。ディレクトリ構造がが現行版より大幅に変更されるほか、メソッドインジェクションやFormRequestの利用が可能になります。

Q&A

解決済

1回答

337閲覧

Laravelのバリデーション

kriht

総合スコア26

Laravel

LaravelとはTaylor Otwellによって開発された、オープンソースなPHPフレームワークです。Laravelはシンプルで表現的なシンタックスを持ち合わせており、ウェブアプリケーション開発の手助けをしてくれます。

Laravel 5

Laravel 5は、PHPフレームワークLaravelの最新バージョンで、2014年11月に発表予定です。ディレクトリ構造がが現行版より大幅に変更されるほか、メソッドインジェクションやFormRequestの利用が可能になります。

0グッド

0クリップ

投稿2018/09/24 01:42

Laravelでフォームのバリデーションはどのように行うのが適切なのでしょうか?
参考書を見てもいろいろなやり方があって混乱しています。

(1) コントローラのvalidateメソッドを使う。↓

PHP

1//ルートは Route::post('hello', 'HelloController@post'); とする 2 3//App\Http\Controllers\HelloController.php 4class HelloController extends Controller 5{ 6 public function post(Request $request){ 7 $rule = [ 8 'name' => 'required', 9 'mail' => 'email', 10 ]; 11 $this->validate($request, $rule); 12 return view('hello.form'); 13 } 14}

(2) フォームリクエストを作り、POSTリクエストがコントローラに渡される前にバリデーションする↓

PHP

1// App\Http\Requests\HelloRequest.php 2class HelloRequest extends FormRequest 3{ 4 public function rules(){ 5 return [ 6 'name' => 'required', 7 'mail' => 'email', 8 ]; 9 } 10}

PHP

1// App\Http\Requests\HelloRequest.php 2class HelloController extends Controller 3{ 4 public function post(HelloRequest $request){ 5 return view('hello.form'); 6 } 7} 8

(3) コントローラ内でValidatorクラスのインスタンスを使う↓

PHP

1// App\Http\Requests\HelloRequest.php 2class HelloController extends Controller 3{ 4 public function post(Request $request){ 5 $validator = Validator::make($request->all(), [ 6 'name' => 'required', 7 'mail' => 'email', 8 ]); 9 return view('hello.form'); 10 } 11}

(3)はエラーがあった時、フォームにリダイレクトせずに他の処理を行うことができたりと一番汎用的に使えますか?

Laravelを使っている方、教えていただきたいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2018/09/24 03:45

公式リファレンスの記事やコードを確認された上での質問と言うことですよね?
kriht

2018/09/24 11:24

はい。リファレンスには「より複雑なバリデーションのシナリオではフォームリクエストを生成したほうが良い」とありました。なので基本はvalidateメソッドを使うか、Validatorインスタンスを使う方法で良いのかと思いました。
kriht

2018/09/24 11:28

コードを動かしましたがバリデーションは同じくできたので、はじめは使いやすい方法で行うのがよいですか?
m.ts10806

2018/09/24 11:30

私はそれでよいと思います >基本はvalidateメソッドを使うか、Validatorインスタンスを使う方法
m.ts10806

2018/09/24 11:32

「こうじゃなきゃいけない」という方法はないので、まずはリファレンスにも載っている内容で要件を実現ができるのを確認できたらそれで進めていくのが良いと思います。ゴリゴリに自分で手続き的に処理を書いたりするのではなく、フレームワークの機能を使っているのであればまずは問題ないかと。
kriht

2018/09/24 20:05

わかりました。ありがとうございます。
guest

回答1

0

ベストアンサー

基本的にはどちらでも構わないと思いますが、規模やコードスタイルによって左右するかな(?)と思われます。

フォームリクエストを作り、POSTリクエストがコントローラに渡される前にバリデーションする

例えば データの更新処理(UPDATE) , データの新規登録(POST) 等 フォーム内容が同じ場合があったとすると、
バリデーション内容の更新が合った際にフォームリクエストを変更するだけでどちらの変更も適応できます。

逆の場合に、 UPDATE , POST の双方に差異が発生した場合には、フォームリクエストを増やすか、インスタンス作成で行うなどの手間が出来ます。

コントローラ内でValidatorクラスのインスタンスを使う

こちらは汎用的に利用できると思いますが、リダイレクトの処理や上記のような場合は記述部分が増えますし、
コントローラ内部で処理が増える(そもそもService等でカバーしなければいけないが・・・)と可読性が低下します。

結論:処理的にはどちらでもOKで、規模や可読性の向上・ソースコードの省略などなどでどちらかを使用すれば良いかなと思います。

個人的な意見でしたが、参考になれば幸いでございます。

投稿2018/09/27 15:16

UNILORN

総合スコア30

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kriht

2018/09/30 21:28

参考になりました。ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問