Wordpressワードプレスのテーマの修正
受付中
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 599
Wordpressワードプレスのテーマの修正
ここ(http://nh-lab.com/high-quality-portfolio-wordpress-theme/)の8つめのGridというテーマをダウンロードして設定したんですがマウスカーソルで出る本文が最初の5文字ぐらいしか表示されません
何か設定が必要なのでしょうか。ダウンロードしてテーマを有効にしただけで編集はしてません。ご教授願います
ここ(http://nh-lab.com/high-quality-portfolio-wordpress-theme/)の8つめのGridというテーマをダウンロードして設定したんですがマウスカーソルで出る本文が最初の5文字ぐらいしか表示されません
何か設定が必要なのでしょうか。ダウンロードしてテーマを有効にしただけで編集はしてません。ご教授願います
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 90.37%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2015/08/24 15:19
メインインデックスのテンプレは以下です
<?php get_header(); ?>
<script type="text/javascript" charset="utf-8">
$(document).ready(function() {
$('.home_post_cont img').hover_caption();
// $('.home_small_post_box img').hover_caption();
// $('.side_box img').hover_caption();
});
</script>
<div id="content">
<div id="content_inside">
<?php
$category_ID = get_category_id('blog');
if (ereg('iPhone',$_SERVER['HTTP_USER_AGENT'])) {
$args = array(
'post_type' => 'post',
'posts_per_page' => -1,
'cat' => '-' . $category_ID,
'paged' => ( get_query_var('paged') ? get_query_var('paged') : 1)
);
} else {
$args = array(
'post_type' => 'post',
'posts_per_page' => 12,
'cat' => '-' . $category_ID,
'paged' => ( get_query_var('paged') ? get_query_var('paged') : 1)
);
}
query_posts($args);
$x = 0;
while (have_posts()) : the_post(); ?>
<?php
$cat_text = '';
foreach((get_the_category()) as $category) {
if($cat_text != '')
$cat_text .= ' / ';
$cat_text .= '<a href="' . get_category_link($category->term_id ) . '">' . $category->cat_name . '</a>';
}
?>
<?php if($x == 3) { ?>
<div class="home_post_cont home_post_cont_last post_box">
<?php } else { ?>
<div class="home_post_cont post_box">
<?php } ?>
<?php $temp_content = explode(" ",substr(strip_tags(get_the_content()),0,175)); $temp_content[(count($temp_content)-1)] = ''; $new_content = implode(" ",$temp_content); ?>
<a href="<?php the_permalink(); ?>"><?php the_post_thumbnail('home-post',array('alt' => 'post image', 'class' => '', 'title' => '<div class="home_post_content"><div class="in_title">' . get_the_title() . '</div><p>' . $new_content . '...</p></div><div class="home_post_cat">' . $cat_text . '</div>')); ?></a>
</div><!--//home_post_cont-->
<?php if($x == 3) { $x = -1; echo '<div class="clear"></div>'; } ?>
<?php $x++; ?>
<?php endwhile; ?>
<div class="clear"></div>
</div><!--//content_inside-->
<div class="clear"></div>
<div class="load_more_cont">
<div align="center"><div class="load_more_text">
<?php
ob_start();
next_posts_link('<img src="' . get_bloginfo('stylesheet_directory') . '/images/loading-button.png" />');
$buffer = ob_get_contents();
ob_end_clean();
if(!empty($buffer)) echo $buffer;
?>
</div></div>
</div><!--//load_more_cont-->
<?php wp_reset_query(); ?>
</div><!--//content-->
<?php get_footer(); ?>