質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

2回答

5163閲覧

switch文とwhile文の構成

piko11

総合スコア15

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2018/09/17 09:40

もしcase2だった場合繰り返さないというコードはどう書けばいいんでしょうか
今は下にあるように書いてるんですけど、それより先がわからなくて...

コード

java

1while(/*条件式*/){ 2 switch(/*条件値*/){ 3 case 1: 4 /*処理*/ 5 break; 6 case 2: 7 /*処理*/ 8 break; 9 } 10}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

まずは、ラベル付きbreakを利用する方法。

Java

1loop: while(条件式){ 2 switch(条件値){ 3 case 1: 4 処理 5 break; 6 case 2: 7 処理 8 break loop; 9 } 10}

次に、フラグを活用する方法。

Java

1boolean needBreak = false; 2while(条件式){ 3 switch(条件値){ 4 case 1: 5 処理 6 break; 7 case 2: 8 処理 9 needBreak = true; 10 break; 11 } 12 13 if(needBreak) break; 14}

あるいは、逆に継続する方をcontinueする方法。

Java

1while(条件式){ 2 switch(条件値){ 3 case 1: 4 処理 5 continue; 6 case 2: 7 処理 8 break; 9 } 10 11 break; 12}

最後に、関数化してreturnする方法。

Java

1void func(引数) { 2 while(条件式){ 3 switch(条件値){ 4 case 1: 5 処理 6 break; 7 case 2: 8 処理 9 return; 10 } 11 } 12 ... 13}

ラベル付きbreakが一番直接的ですが、若干ダーティな印象です。

投稿2018/09/17 09:46

編集2018/09/17 09:51
LouiS0616

総合スコア35660

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/09/17 10:16

これだけの文章を、質問文を読んで内容を確認してから僅か6分で書き上げたのでちゅか。 さすが、月間3位の方はマシンガンタイプでちゅね。
LouiS0616

2018/09/17 10:19

何を言いたいのかよく分かりませんが、いちおう誉め言葉として受け取っておきます。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/09/17 10:21 編集

何が気に入らないのかよく分かりまちぇんが、いちおう褒め言葉でちゅ。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/09/17 11:58

ん? もととなる条件式が提示されてるからそれほどマシンガンでもないぞ
guest

0

@LouiS0616さん以外の方法で、フラグを使うのはどうでしょう?

java

1chk_flg = true; 2while(chk_flg){ 3 switch(/*条件値*/){ 4 case 1: 5 /*処理*/ 6 break; 7 case 2: 8 /*処理*/ 9 chk_flg = false; 10 break; 11 } 12}

投稿2018/09/17 09:54

opyon

総合スコア1009

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問