質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Apache

Apacheは、Apache HTTP Serverの略で、最も人気の高いWebサーバソフトウェアの一つです。安定性が高いオープンソースソフトウェアとして商用サイトから自宅サーバまで、多くのプラットフォーム向けに開発・配布されています。サーバーソフトウェアの不具合(NCSA httpd)を修正するパッチ(a patch)を集積、一つ独立したソフトウェアとして開発されました。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

SQL

SQL(Structured Query Language)は、リレーショナルデータベース管理システム (RDBMS)のデータベース言語です。大きく分けて、データ定義言語(DDL)、データ操作言語(DML)、データ制御言語(DCL)の3つで構成されており、プログラム上でSQL文を生成して、RDBMSに命令を出し、RDBに必要なデータを格納できます。また、格納したデータを引き出すことも可能です。

サーバ

サーバは、 クライアントサーバモデルにおいてクライアントからの要求に対し 何らかのサービスを提供するプログラムを指す言葉です。 また、サーバーソフトウェアを稼動させているコンピュータ機器そのもののことも、 サーバーと呼ぶ場合もあります。

Q&A

解決済

6回答

2172閲覧

サーバサイドの勉強について

WondercoreAyame

総合スコア14

Apache

Apacheは、Apache HTTP Serverの略で、最も人気の高いWebサーバソフトウェアの一つです。安定性が高いオープンソースソフトウェアとして商用サイトから自宅サーバまで、多くのプラットフォーム向けに開発・配布されています。サーバーソフトウェアの不具合(NCSA httpd)を修正するパッチ(a patch)を集積、一つ独立したソフトウェアとして開発されました。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

SQL

SQL(Structured Query Language)は、リレーショナルデータベース管理システム (RDBMS)のデータベース言語です。大きく分けて、データ定義言語(DDL)、データ操作言語(DML)、データ制御言語(DCL)の3つで構成されており、プログラム上でSQL文を生成して、RDBMSに命令を出し、RDBに必要なデータを格納できます。また、格納したデータを引き出すことも可能です。

サーバ

サーバは、 クライアントサーバモデルにおいてクライアントからの要求に対し 何らかのサービスを提供するプログラムを指す言葉です。 また、サーバーソフトウェアを稼動させているコンピュータ機器そのもののことも、 サーバーと呼ぶ場合もあります。

0グッド

0クリップ

投稿2018/09/17 09:17

転職の為に0からJavaの勉強を始め、2週間程度の初心者です。
サーバサイドに興味があり、Javaの勉強とは別に通勤時間などを利用して勉強したいと考えています。

そこで質問です。
サーバサイドの勉強として、MySQL,Apache,Linuxの勉強は間違いではないですか?
また、HTTP,HTML,CSS,サーバ等の基礎知識がないレベルなのですが、MySQL,Apache,Linuxの前に勉強しておいた方が良いものはありますか?
最後に、どのような順番で勉強するのが良いですか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答6

0

ベストアンサー

部分的に既出なアドバイスかもしれませんが、Webのサーバーサイドということであれば、「Webサービスのインフラ的なこと」の知識一択だと思います。

WEBサーバー(Apache以外にもたくさん)、言語(java以外にもたくさん)、HTML、CSS、javascriptなどピンポイント的に業務で扱うことになりますが、「ネットワーク周りなどWebサービスが一般的にどういう仕組みで動いているのか?」ここを抑えると、どんな環境や仕様にぶち当たってもこのWebサーバーがここを担っている、この言語がここを担っている、クライアントサイドがここを担っている等のことが自然に意識できて、初めて聞く言葉でも直観で分かるようになります。
結果、意識して勉強せずとも知識欲的な意味で自然に興味が沸き、気が付いたら調べてる(勉強している)、社内でも一目置かれる。ようになると思いますよ。

あくまでいち技術者の個人的な意見ですが、
転職してもしっかりした先輩が十分に教えてくれるところは皆無だと思っておいた方が良いかと。
自分で掘り下げて調べて理解する力を養っておく = 「Webサービスのインフラ的なこと」をまず知ること。
だと思います。

投稿2018/09/17 15:34

編集2018/09/17 16:00
UNISIA-SE

総合スコア54

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

WondercoreAyame

2018/09/19 01:31

WEBとは?ネットワークとは?インフラとは?の部分からふわふわした知識しかないのが、何を勉強したら良いか分からない原因かもしれないですね。 基礎中の基礎から勉強してみます。 ありがとうございます。
UNISIA-SE

2018/09/19 13:06 編集

BAありがとうございます。 scsiさんの回答にもあるように実際にVPSを借りて自分でいちからサーバーを立ててみることをオススメします。 ひとまず、何かしら自分なりのWebサービスを公開することを目標に前に進み、その道から見える初めての景色について、「これはなんだ」「あれはなんだ」と調べて覚えていくと、楽しく勉強できますしモチベーションも上がりますよ。VPS借りて高めのドメインをとったとしても、月々平均2000円でおつりが来るくらい安いですよ。 頑張ってください!
guest

0

Web Developer Roadmap 2018が出たので2017年版と比較してみる
本家

以前どなたかの質問の回答にあったリンクです。
英語ですけど業界技術の流行り廃りが俯瞰出来て分かりやすいと思います。

転職先の業態や好みもあるかと思いますがAWSがトレンドとして必須になりつつある気がします。

投稿2018/09/17 12:24

編集2018/09/17 12:29
opyon

総合スコア1009

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

WondercoreAyame

2018/09/19 01:28

こんなサイトがあったのですね、とても参考になりました。 1つ1つ検索しないと分からなかったので、全体像を把握できるまでにまだまだかかりそうですが、道筋を示してくれるのは助かりますね。 ありがとうございます。
guest

0

「サーバサイド」って一口に言ってもわりと広範囲だし、手を広げすぎるとものすごく大変になります。
それに、広く浅く覚えても需要のあるエンジニアになれるかというと若干微妙なところはあります。
ざっくり言えば

  • サーバマシン(Linuxが多い。が、WindowsServerの場合も)
  • アプリケーションサーバ(まあまあいろいろあるし、どう作るかによって何が使われるかいろいろ)
  • WEBサーバ(これをサーバサイドというのかどうか微妙なところ)
  • データストア(RDB、NoSQL等のデータ永続化の部分)
  • クラウド(AWS、Azure、Firebase等のクラウド環境)

とかっていろいろありますが。

"MySQL"はデータストアとして使われる数あるRDBのうちのひとつでしかありません。
"Apache"とは"Apache HTTP Server"のことを指しているのだと思いますが、これはWEBサーバのひとつです。
これさえ覚えとけばOKとは言い難いです。
正直、趣味レベルもしくは極小規模なWEBサイトで使われていることが多いという印象です。
Javaを使うようなシステムでは使われることは少ない気がします。

「転職の為に」とのことですが、具体的にどういう会社のどういうポジションを目指していてそこに必要な知識はなんなのか、きちんと整理された方が良いと思います。
万能スーパーマンなんて世の中のほんの一握りのすっげー人たちです。
まあ普通はそうはなれません。

漠然となんとなーく勉強するよりは「この会社のこの製品(システム、サイト、ソフト等)のこの部分作りたい!」ってところまでターゲット絞って勉強した方がいいんじゃないかなーと。私は思います。

投稿2018/09/17 10:28

spookybird

総合スコア1803

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

WondercoreAyame

2018/09/17 12:03

MySQL,Apache,Linuxなどの勉強をするより、サーバマシン、アプリケーションサーバ、WEBサーバ、データストア、クラウドについての基礎知識を付けた方が良いんですかね。 ありがとうございます。
spookybird

2018/09/17 12:59

なにがどう組み合わさってシステムができている、ぐらいの理解はした方がいいですが、あれもこれも覚えてしまおうとすると確実に手に余りますよ。
guest

0

余談です
サーバサイドでは、サーバレス化の波が押し寄せてきています。
MySQL,Apache,Linux あたりの知識があると取り組みやすくはなりますが、それ以上に各サービス提供会社のサービス仕様を理解することが必須となります。

ご自身の関連する業界(?)のサーバ環境がどのような仕組みを選択するのか、ある程度予想を立てた上で学習したほうが良い時期かもしれません。

投稿2018/09/17 10:01

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

WondercoreAyame

2018/09/17 11:56

サーバ環境の予想ですか、ちょっと難しそうですがサーバ環境が分かれば何を勉強すれば良いのかピンポイントで分かりますね。 気になるサービスについて調べてみます。
guest

0

サーバーサイド 入門

でググってみては?
本当にやる気があるなら、

サーバーサイド エンジニア 初心者募集

でググって、初歩から教えてもらえて給料ももらえる会社を探すのも手です。

投稿2018/09/17 09:40

Orlofsky

総合スコア16415

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

WondercoreAyame

2018/09/17 11:50

就職先で教わるのが一番ですかね。 引っ越し等の関係で転職活動が2か月後からになりそうなので、それまでにある程度勉強しておければと思いまして。
guest

0

サーバの勉強をするなら実際にクラウドやVPSを借りて
自サイトをたちあげるのが一番転職には効果があるのではないでしょうか。

DNS、WEB、監視システムを理解してからDBやメールなどに手を出してみては如何でしょうか。

投稿2018/09/17 09:34

scsi

総合スコア2840

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

WondercoreAyame

2018/09/17 11:48

最終的にはサイト作成もしてみたいと考えています。 DNS,WEB,監視システムと聞いても何がなんやらの状態なので、やはり基礎の部分から始めた方が良さそうですね。 ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問