質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

IntelliJ IDEA

IntelliJ IDEA(インテリジェイ アイディア)は、JetBrains社が開発した、 JavaやScalaなどで利用される統合開発環境です。

Q&A

解決済

2回答

1708閲覧

【競技プログラミング】Javaにおける標準入力の渡し方

mizo_badng

総合スコア8

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

IntelliJ IDEA

IntelliJ IDEA(インテリジェイ アイディア)は、JetBrains社が開発した、 JavaやScalaなどで利用される統合開発環境です。

0グッド

0クリップ

投稿2018/09/15 14:57

編集2018/09/16 01:51

統合開発環境「IntelliJ」を使って、競技プログラミングに参加しようと考えていますが、
「標準入力」の渡し方で、つまずいています。

java.util.Scanner の System.in を用いるのが想定解のようなのですが、
この方法の場合、IntelliJ でテストするには、
いちいち「実行ボタンを押す → コンソール画面に標準入力をコピペ → 結果を確かめる」という手順を踏むしかないのでしょうか?
効率のよい方法をご存知の方がいらっしゃったら、ご教示ください。

※ FileReaderクラス の利用は考えていません。競技プログラミングの性質上、そのコードを提出しても正解にならないためです。


【追記】
https://qiita.com/jiz/items/7f73b9a354daf0f904cb

Eclipse だと、ファイルを指定して標準入力として受け取る機能があるようです。同様の機能が「IntelliJ」には無いか? ――というのが、質問の意図になります。分かりにくくて済みません。


【追記2】
コンパイル済みの中間コードを、ターミナルから実行する時は
C:\Users.... > java Main.java < input.txt
と入力することで、ファイル(input.txt)の中身を「標準入力」にリダイレクトさせることが出来ると思います。
同様の機能を、コンパイル前の生のソースコードに組み込む方法が(もし有るならば)知りたいのです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

以下のように問題の回答部分だけテスト可能な設計にすればよいのではないでしょうか。

java

1public class Main { 2 public static void main(String[] args) throws Exception { 3 Scanner sc = new Scanner(System.in); 4 StringBuilder sb = new StringBuilder(); 5 while(sc.hasNextLine()) 6 sb.append(sc.nextLine()); 7 System.out.println(sb.toString()); 8 } 9 public String answer(String input){ 10 return "これが答えです"; 11 } 12}

あとは適当に別クラスなりで Main#answer をテストするプログラムを用意すればこと足りるでしょう。

投稿2018/09/15 16:16

R.Mizukami

総合スコア1086

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

引用テキストいちいち「実行ボタンを押す → コンソール画面に標準入力をコピペ → 結果を確かめる」という手順を踏む

問題にもよりますが好みではないでしょうか。

私の場合はほぼ毎回コピペです。
テキストエディターに数パターン用意してコピペするだけです。
読み込むデータ量が数個程度の極端に少ない時は変数に直接代入してます。
そもそもこれから参加しようということなら入力データ量も少ない簡単なプログラムだと思います。
それなら毎回コピペした方がテスト用のコード作るより速いし楽だし慣れです。
どちらか一方ではなく問題に合わせて臨機応変が大事なのではないでしょうか。

投稿2018/09/15 21:23

opyon

総合スコア1009

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問