質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby on Rails 5

Ruby on Rails 5は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails 4

Ruby on Rails4はRubyによって書かれたオープンソースのウェブフレームワークです。 Ruby on Railsは「設定より規約」の原則に従っており、効率的に作業を行うために再開発を行う必要をなくしてくれます。

Q&A

5回答

482閲覧

引数を文字列として使用したい

rowarubchinsky

総合スコア20

Ruby on Rails 5

Ruby on Rails 5は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails 4

Ruby on Rails4はRubyによって書かれたオープンソースのウェブフレームワークです。 Ruby on Railsは「設定より規約」の原則に従っており、効率的に作業を行うために再開発を行う必要をなくしてくれます。

1グッド

1クリップ

投稿2018/09/07 08:20

def str(s)
"#{s}"
end

p str(ruby)

上記だとエラーがおきるので、
何かいい方法がないのか知りたいです。。。

DrqYuto👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mather

2018/09/07 10:51

エラーの内容を質問に書きましょう。
guest

回答5

0

実用プログラムに決して投入すべきではありませんが、Rubyならこんな芸当も可能です。

ruby

1def method_missing(name, *args) 2 name.to_s 3end 4 5p ruby # => "ruby"

投稿2018/09/07 09:09

maisumakun

総合スコア145183

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2018/09/07 09:11

これは、「メソッドとして定義されていないあらゆる名前を、その名前の文字列に変換する」という処理です。
maisumakun

2018/09/07 09:14

むちゃをしすぎたのか、そのままirbに投げるとエラーになりました(これだけファイルに書けば実行はできました)。
rowarubchinsky

2018/09/11 12:59

ご回答ありがとうございます。 実用プログラムに決して投入すべきではありません とありますが、何故なのかあまり詳しく把握できません。 何故そのようにおかんがなのでしょうか?
maisumakun

2018/09/11 13:37

別回答にある「xxx.yml」をこの方法で処理しても、文字列の「xxx」に対してymlメソッドを呼び出す、という意味になって、正しく処理できません。 そして、このような「あらゆるメソッドが有効になる」環境は通常想定されるものではないので、NoMethodErrorは出ずに想定外の形で進んでしまいますし、ライブラリなども正常に動作しない危険があります(実際、上に書いたようにirbでの実行もできませんでした)。
guest

0

メソッドのように見えるだけですが
%記法を用いるのがいいと思います。

rb

1p %(ruby) # => "ruby"

投稿2018/09/07 08:51

asm

総合スコア15147

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

... 上記だとエラー ...

未定の ruby を 引数としてつかおうとするので仕方ないです。

未定でない変数の場合で書いてみました。

x.rb

ruby

1def str(symbol) 2 symbol.to_s 3end 4 5 6def pv(&block) 7 symbol = block.call 8 bind = block.binding 9 "#{symbol} = #{bind.eval(symbol.to_s)}" 10end 11 12val = 1 13 14p str(:ruby) 15p str(:val) 16 17# p pv{:ruby} 18p pv{:val}

実行例
イメージ説明

参考情報
参考情報

  • 変数の名前と値を表示するメソッド

https://qiita.com/diaphragm/items/68ad34ec0a6fc2515a88

他にも coller とか binding とかを調べるよいです。実行時の情報をいろいろ取得できます。
呼び出し元もソールファイル、行を取得できるので、その部分のソースコードを取得することもできるはずです。

投稿2018/09/07 15:50

katoy

総合スコア22324

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

maisumakunさんの回答が面白かったので
実用?的に改造

rb

1class UnkIsStr 2 def method_missing(name, *arg) 3 name.to_s 4 end 5end 6module Kernel 7 def str(&blk) 8 UnkIsStr.new.instance_eval &blk 9 end 10end 11 12# 使い方 13 14p str{ruby} 15 16str do 17 p ruby 18end 19 20# 以下は失敗する 21p ruby

投稿2018/09/07 10:10

asm

総合スコア15147

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

引数に渡せるのは何らかの値(オブジェクト)です。

未定義の名前があった場合に、その名前の文字列を返すようにするのは、出来なくはないが、質問のようなことをやりたいと思ったのがそもそも間違っているはず。
何故そんな事をしたいと思ったのでしょうか?

投稿2018/09/07 08:29

otn

総合スコア84499

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

rowarubchinsky

2018/09/11 13:06

@data = ap_yaml('yamlfile.yml') というようにap_yamlというのは自作で作ったyamlファイルを参照するプログラムを作ったのですが、 毎回毎回、'XXX.yml'というように’’を入力するのが煩わしかったので、 元から引数として入力するのではなく、 XXX.ymlとしてあとで文字列化するのがいいと思ったからです。 まだまだ綺麗なコードがかけなくてお恥ずかしいのですが、 何か改善案いただけると嬉しいです。
otn

2018/09/11 13:22

Rubyで入力が煩わしいとか言ってると、Javaとか絶対無理ですね。 文字を減らすとしたら、'yamlfile' だけ入力して、'.yml'はメソッド側で補うくらい。
rowarubchinsky

2018/09/11 13:28

ありがとうございます。 未熟もいいところながら、自分ができる範囲で綺麗で少ないコードで済むようにと考えていたのですが、あまり良くなかったですかね。。。 改善案までいただきありがとうございます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問