質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

2回答

273閲覧

最新のホームページデザインを学ぶには?

hinako.20180906

総合スコア30

CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

1クリップ

投稿2018/09/06 04:02

編集2018/09/06 05:56

前提・実現したいこと

webデザイナーを目指す事にしたのですが、
これから、ホームページのデザインで、
勉強すべき言語を探しています。

CMSでは、XOOOPS、wordpressと独学で勉強してきたのですが、
最新の流行りを知りたくて質問させて頂いています。

インターネット検索で、最新のデザインを探してみると、
Bootstrapが流行っているようなのですが、
Bootstrapで組まれたレイアウトが最新のデザインなのでしょうか?

今まで、ホームページのデザインに携わった事が殆ど無い為、
どのように勉強したら、デザインセンスが磨けるか分かりません。

勉強に適している本や参考になるサイト等、
もしご存じでしたら、教えて頂けると助かります。

コーディングについては、htmlやphpに触れて来ました。

デザイン的な部分に関して、どんな風に勉強していったら、
プロのwebデザイナーに相応しいのか分からない為、教えて下さい。

初めて質問するので、乱文恐れ入ります。
ご教授願えると助かります。
よろしくお願い致します。

試したこと

インターネット検索にて「最新のデザイン 2018」等のキーワード検索で、
上位に来るサイトの記事を読んでいる程度です。

ホームページのデザインについては、無料配布のテンプレートをダウンロードして、
必要な項目を変更したり、色を変えたり、
デフォルトで存在するものに関しては、コードが読めるので変更出来ます。

一からデザインした事が無い為、質問させて頂いております。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

デザインに動きがあるサイトが主流のように思えるのですが、
JQueryで、読み込んで、表示させる事が出来る程度のレベルです。

高度な技術を身に付けるには、自分なりのアイディアが必要になって来ると思うのですが、
どのように身に付けたらいいか分からない為、ご意見・ご教授頂けたらと考えております。
よろしくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2018/09/06 04:41

回答ではないのでこちらへ。Bootstrapはデザインそのものではなくデザインを助けるためのフレームワークなのでそれがそのままデザインになるわけではなく自身で組む必要があります。なので、「最新のデザインか」と言われると「あくまでレイアウトを組むための道具のひとつだよ」となります。おそらく質問の主旨とは少し違うステップの話題ですね。
hinako.20180906

2018/09/06 04:51

ご投稿ありがとうございます。説明が不得手なので、ご教授ありがとうございます。Bootstrapはあくまでも、流行っているデザインの種類の中で見つけたキーワード的な意味合いで質問の中に含めたので、Bootstrapが知りたいという意味合いでは無く、最新のデザインを勉強するには、どういった方法や流行りの言語等の知識を学べば良いかを知りたくて質問させて頂きました。修正が必要でしたら、質問に関して修正致しますが、あくまで質問したかったのは、webデザイナーになるにはどういった言語やデザインの主流が今流行っているのかを知りたいと思い、質問させて頂いております。質問にブレがあるようでしたら、申し訳ございません。質問内容に関しても、お答え頂けるように精査するべきでしたら、お教え頂けると助かります。ご投稿ありがとうございました。
m.ts10806

2018/09/06 05:11

表現とツールに対する理解度の問題かと思います。質問の主旨は伝わっているため「質問の主旨とは少し違うステップの話題」と締めました。表現としては「Bootstrapが最新のデザイン」から「Bootstrapで組まれたレイアウトが最新のデザイン」に修正されると誤解を与えなくて済むかと思います。
hinako.20180906

2018/09/06 05:58

ご指摘ありがとうございました。他のユーザーさんからプログラミングに関しての質問に相応しくないというご指摘を頂いたようなので、締め切らせて頂きます。ご投稿ありがとうございました!大変参考になりました。
m.ts10806

2018/09/06 06:01

「Webサイト」や「デザイン」といったタグがある以上は相応しくないとは思いませんよ。HTMLやCSSを取り扱うのであれば(JavaScriptやPHPといった単語も散見されますし)プログラミングに関する質問です。
hinako.20180906

2018/09/06 06:11

ご投稿ありがとうございます。色んな観点の方がいらっしゃるようなので、どういう意味で相応しく無いと判断されたかは分かりかねますが、ご回答頂けたので、ベストアンサー選ばせて頂きました。貴重なご意見ありがとうございました!
guest

回答2

0

ベストアンサー

あくまで私見です。参考程度にとどめておいてください。

「最新のデザイン」とは言っても、対象の業界や業種、その母体の特徴や要望により求められるデザイン・レイアウトは変わってきます。
例えば弁護士事務所のWebサイトと保育園のWebサイトで同じようなデザインが求められるかというとそうではありません。
また同じ業種であっても、強みも違えば考え方も違うので同じ方向には進みません。
昔実際にあった例としては同業他社のWebサイトを見せられて「これと同じようにして」と言われたことがあります。
「それでは御社の強みも活かせないし同じ見映えであればお客様は馴染みがある方に行く」と断りました。

例に挙げられているBootStrapを採用してレイアウトを組んだ場合でも、昔ほど「BootStrapっぽい」レイアウトにはならなくなったと思います。

それだけ多様化しているということですね。

全て世の中で「最新」と言われている技術を詰め込んだものが本当に良いかというとそうではありません。
質問内容から「プロのWebデザイナー」を目指している?ように見受けられますが、
要件にあわせて適切に・的確に対応する能力が求められると思います。
意図をもってあえてレトロな作りをしてみたりすることもあるでしょうし、メリハリをつけて閲覧者の滞在時間を少しでものばしたり、そういう工夫ですね。

もちろん「最新のデザイン」で検索して時代の最先端を行くデザイン・技術を追い求めるのは非常に良いことだと思います。
「最新」を追い求めるのは良いことですが、時間は流れるものですぐに「最新」ではなくなります。しかし未来に何が流行るかは誰も分かりません。予想はあくまで予想のものです。

しかしながら大事なのはそのWebサイトを運営する人のお客さんにとって良いサイトになるかどうかです。これはいつの時代も変わりません。(Webサイトに限らずどのような業種であっても)

学ぶのは学ぶとして、適材適所で活かすことのできるように「考える」ことが大事です。

UI・UXという言葉を耳にしたことがありますでしょうか。
そちらの観点からも知見を広めていくと良いかと思います。

投稿2018/09/06 05:22

編集2018/09/06 05:31
m.ts10806

総合スコア80765

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hinako.20180906

2018/09/06 05:54

ご回答ありがとうございます。 確かにデザインと一言言っても、最新だから良いデザインと思われるかどうかというのは、 ユーザーありきで考えると、必ずしも最新だからといって好まれるかどうかは分からないですね。 UIとUXは、観点で見逃しておりました。 インターネット検索して勉強したいと思います。 業界などで高評価なデザインを表現するという意味では、 業界ごとに好まれるデザインの傾向とか、頼んでくるお客様等のご意見とか、 結局は、ユーザーの意見に沿う形のデザインでは無いと、作っても修正入りますね。 お客様の中で、このサイトのように作って欲しいという方、私もいらっしゃいました。 ただ、まだ勉強始めてあまり時間が経っていない状況ですが、 私の場合は、似たようなデザインでホームページ作りましたが、 似せようと思っても、全く同じデザインになる事は無いので、似た雰囲気のデザインになりましたが。 考える力を養うのが大事なようですね。 必ずしも新しい技術がユーザーに好まれるかと言われると難しいですね。 ただ、術として技術を磨きたいので、新しい観点で考えられるように精進したいと思いました。 ご回答ありがとうございました。
m.ts10806

2018/09/06 05:57

殴り書きのような回答に理解を得られて幸いです。 技術を高めるといった観点からすると「真似をする」「見た目だけでソースを見ずに再現する」というのは非常に良いことだと思います。 100%同じにならなくても「これを表現するにはどうしたらいいか」と考える力も養われますし、その中で知らなかった技術に出会うこともあります。 その中で「的確に・適切に技術を扱う(選択する)」術も身に付くはずです。 がんばってください。
guest

0

通知で、他のユーザー様よりプログラミングの質問に相応しくないというご指摘を受けたようなので、
質問を締め切らせて頂きます。

初めて質問させて頂き、不備があったかと思いますが、
ご指摘やご回答頂けた事、大変参考になりました。

拙い説明で、困っている印象を受けないような質問になってしまったようで、申し訳ございませんでした。

具体的にソースコードを示したり、エラーコードを示して質問している訳では無く、
全般的な質問になってしまった為、困っているように思われ無かったようなのですが、
今、デザインに関して、どういう風に作ったり、勉強したらいいか行き詰っていたので、
質問させて頂きました。

解決というか、考えて自分で学んでいくしかないという発見しか今の所無いのですが、
もっとインターネット検索等を駆使して、自分で解決しようと思いました。

ご指摘、ありがとうございました。
今後もteratailで勉強させて頂く事があるかもしれません、よろしくお願い致します。

投稿2018/09/06 06:06

hinako.20180906

総合スコア30

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問