質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

2回答

354閲覧

Rails の view で複数のメソッド呼び出し

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2018/09/05 07:19

<% def f content_tag :div, '123' end def g content_tag :div, '456' end def fg f g end %> <%= fg %>

という view.html.erb をかいたところ

<div>456</div> しか表示されません なぜ f の結果が表示されないのでしょうか

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

この質問は、なぜtaghelper系のメソッドを用いる時は<%= %>を用いるのか?に関係してきます。

content_tagメソッドがタグを出力するメソッドではなくタグ文字列を返すメソッドだからです。

そのため、fgメソッドは実質

rb

1def fg 2 "<div>123</div>" 3 "<div>456</div" 4end

という事になり、結果として前者は意味を成さず後者が返り値になる事で<div>456</div>が出力されます。


対処としてはいくつかあります。

文字列を連結して返す方法

erb

1<% 2def fg 3 f + g 4end 5%> 6<%= fg %>

concatを用いる方法

erb

1<% 2def fg 3 concat f 4 concat g 5end 6%> 7<% fg # %=じゃない点に注意 %>

他にfgメソッドの代わりに部分テンプレートを用いる方法があります。

投稿2018/09/05 07:54

asm

総合スコア15147

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/09/05 08:34

なるほどです content_tag は出力を返すわけじゃなく文字列を返すだけのメソッドで 出力は <%= がやってくれてるってことですか ということはメソッド化して複数行の出力をするとインデントを維持する方法はないんですね… ありがとうございました
guest

0

戻り値を指定しない場合最後に評価された値が返ります。
今回の場合、最後に評価された値はgメソッドのcontent_tag :div, '456'となります。

投稿2018/09/05 07:38

編集2018/09/05 07:40
退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問