rails new sampleと打ってもアプリ作成が出来ません。この文の言う通りbundle installをしっかりインストールしたのに下記の文が出ます、その場合gemfileの中身を打てばいいと聞いたのですがruby on RailsのプロジェクトがあるディレクトリのルートにGemfileという拡張子のないファイルがあると聞いたのですがどこにあるか分からないです、rails new sampleで作られたディレクトリにあるそうですが下のような文字が出る為そもそもディレクトリと言うものが作られているのかも分かりません誰か教えて頂けると光栄です
exist
identical README.md
identical Rakefile
identical .ruby-version
identical config.ru
conflict .gitignore
Overwrite /Users//sample/.gitignore? (enter "h" for help) [Ynaqdh]
force .gitignore
identical Gemfile
run git init from "."
Reinitialized existing Git repository in /Users//sample/.git/
identical package.json
exist app
identical app/assets/config/manifest.js
identical app/assets/javascripts/application.js
identical app/assets/javascripts/cable.js
identical app/assets/stylesheets/application.css
identical app/channels/application_cable/channel.rb
identical app/channels/application_cable/connection.rb
identical app/controllers/application_controller.rb
identical app/helpers/application_helper.rb
identical app/jobs/application_job.rb
identical app/mailers/application_mailer.rb
identical app/models/application_record.rb
identical app/views/layouts/application.html.erb
identical app/views/layouts/mailer.html.erb
identical app/views/layouts/mailer.text.erb
identical app/assets/images/.keep
exist app/assets/javascripts/channels
identical app/assets/javascripts/channels/.keep
identical app/controllers/concerns/.keep
identical app/models/concerns/.keep
exist bin
identical bin/bundle
identical bin/rails
identical bin/rake
identical bin/setup
identical bin/update
identical bin/yarn
exist config
identical config/routes.rb
identical config/application.rb
identical config/environment.rb
identical config/cable.yml
identical config/puma.rb
identical config/spring.rb
identical config/storage.yml
exist config/environments
identical config/environments/development.rb
identical config/environments/production.rb
identical config/environments/test.rb
exist config/initializers
identical config/initializers/application_controller_renderer.rb
identical config/initializers/assets.rb
identical config/initializers/backtrace_silencers.rb
identical config/initializers/content_security_policy.rb
identical config/initializers/cookies_serializer.rb
create config/initializers/cors.rb
identical config/initializers/filter_parameter_logging.rb
identical config/initializers/inflections.rb
identical config/initializers/mime_types.rb
create config/initializers/new_framework_defaults_5_2.rb
identical config/initializers/wrap_parameters.rb
exist config/locales
identical config/locales/en.yml
append .gitignore
identical config/boot.rb
identical config/database.yml
exist db
identical db/seeds.rb
exist lib
exist lib/tasks
identical lib/tasks/.keep
exist lib/assets
identical lib/assets/.keep
exist log
identical log/.keep
exist public
identical public/404.html
identical public/422.html
identical public/500.html
identical public/apple-touch-icon-precomposed.png
identical public/apple-touch-icon.png
identical public/favicon.ico
identical public/robots.txt
exist tmp
identical tmp/.keep
exist tmp/cache
exist tmp/cache/assets
exist vendor
identical vendor/.keep
exist test/fixtures
identical test/fixtures/.keep
exist test/fixtures/files
identical test/fixtures/files/.keep
exist test/controllers
identical test/controllers/.keep
exist test/mailers
identical test/mailers/.keep
exist test/models
identical test/models/.keep
exist test/helpers
identical test/helpers/.keep
exist test/integration
identical test/integration/.keep
identical test/test_helper.rb
exist test/system
identical test/system/.keep
identical test/application_system_test_case.rb
exist storage
identical storage/.keep
exist tmp/storage
identical tmp/storage/.keep
remove config/initializers/cors.rb
remove config/initializers/new_framework_defaults_5_2.rb
run bundle install
The dependency tzinfo-data (>= 0) will be unused by any of the platforms Bundler is installing for. Bundler is installing for ruby but the dependency is only for x86-mingw32, x86-mswin32, x64-mingw32, java. To add those platforms to the bundle, run `bundle lock --add-platform x86-mingw32 x86-mswin32 x64-mingw32 java`.
Fetching gem metadata from https://rubygems.org/.........
Fetching gem metadata from https://rubygems.org/.
Resolving dependencies...
Bundler could not find compatible versions for gem "activesupport":
In snapshot (Gemfile.lock):
activesupport (= 4.2.1)
In Gemfile:
rails (~> 5.2.1) was resolved to 5.2.1, which depends on
activesupport (= 5.2.1)
sass-rails (~> 5.0) was resolved to 5.0.7, which depends on
railties (< 6, >= 4.0.0) was resolved to 4.2.1, which depends on
activesupport (= 4.2.1)
Running `bundle update` will rebuild your snapshot from scratch, using only
the gems in your Gemfile, which may resolve the conflict.
run bundle exec spring binstub --all
Could not find gem 'puma (~> 3.11)' in any of the gem sources listed in your Gemfile.
Run `bundle install` to install missing gems.
コード
補足使っているpcはmacbookです
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
アプリケーションは生成されていると思うのですが、、、
rails newしてアプリを作成した際に確認方法はエディタからでもfinderからでもターミナルからでも何でもいいと思うのですがデフォルトでアプリ名の直下に(多分rakefileの下)gemfileやgemfile.lockといったファイルが生成されているはずです。
ログ見る限りアプリケーションは生成されていますが、コンフリクトが起きているっぽいです。とりあえずgemfileにpumaサーバーのgemがないよって言われているので、gemfileに
gem 'puma'
と書いて、ターミナルでbundle installを実行してみてください。
また >Running bundle update
will rebuild your snapshot from scratch, using only
the gems in your Gemfile, which may resolve the conflict.
と言われているのでpumaインストール後、gemfile.lockの内容は更新されていないためbundle updateコマンドを実行してみるといいかもしれません。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.33%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2018/09/25 16:42 編集