質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
レスポンシブWebデザイン

レスポンシブWebデザイン(RWD)は、スクリーンのサイズ、プラットフォーム、オリエンテーションに基づいて様々なデバイスで最適のサイトを生成するのウェブデザインとその開発のアプローチ方法を呼びます。

Q&A

2回答

2038閲覧

レスポンシブサイトのコーディングについて

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

レスポンシブWebデザイン

レスポンシブWebデザイン(RWD)は、スクリーンのサイズ、プラットフォーム、オリエンテーションに基づいて様々なデバイスで最適のサイトを生成するのウェブデザインとその開発のアプローチ方法を呼びます。

0グッド

0クリップ

投稿2015/08/11 06:27

編集2022/01/12 10:55

レスポンシブサイトのヘッダーで、古いデザインのサイトを作っているのですが、
古いデザインはヘッダーにロゴ、h1、問いあわせ、文字拡大ボタンなどが、二列になってぎゅうぎゅうに詰まっています。

まさに今回はそんなデザインを要望されているのですが、プロのコーダーはどのようにコーディングされますか?

私は、左のh1とロゴをセクションにして、右にある問いあわせ、文字拡大ボタン、電話番号などもセクションにして、PCのみフロートさせる方法が正しいのかなと思っています?

そして、PCの左カラムにある文字拡大ボタン、リンク集、サイトマップなどをディスプレイ:noneで消します。

このやり方で問題ないでしょうか?

また、xhtmlならdivにするロゴなどの大枠を、セクションにすることは正しいでしょうか?
内容のあるボックスなのでdivでなく、自己完結しているように思えないので、アーティクルにしませんでした。

=====================

わかりにくくてすいません。
実際のサイトは表示できませんが、似たような構造のサイトを表記します。

左のロゴやh1などをひとつのボックスにして、右の検索ボックスとリンクのまとまりをひとつのボックスにして、フロートさせるかテーブルセルで作ろうと思うのですが、プロ目線でよい選択だと思いますか?

また上記二つのボックスは、内容があるのでセクションでしょうか?

イメージ説明

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2015/08/11 08:04

古いデザインのサイトからレスポンシブなサイトに移行したい、ということでしょうか?PCは古いデザインのまま、スマホで表示した時にスッキリさせたいわけですよね? やり方には問題なさそうに思いましたが、何を質問したいのか、うまく伝えられていないように思いました。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2015/08/11 08:47

お聞きしたいのは、 コーディングの方法です。 見た目を実現することは、PCではセクションをフロートで横並びにして、スマホはフロートをつけずに一列にして出来ますが、table-cellでやるなどコーディングにも流行があると思いますので、現場のプロがいま上記のサイトをコーディングする時にどのようにコーディングしているかお聞きしたかったということです。
m-a-i

2015/08/13 00:14

例としてhtml+簡単なCSSを書いていただくと,具体的に想像できみなさん回答しやすいのではないかと思いました。 元となる古い方,webpageさんの書いた新しい方の2つを書いていただけないでしょうか。
guest

回答2

0

こちらあたりはもう見ました?

HTML5のお勉強 articleとsectionとか

投稿2015/08/13 03:18

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2015/08/13 05:18

自己完結しているかしていなかの判断が抽象的で難しいですが、ある程度知っています。 右のボックスはhタグは入らないのでdivですかね?
guest

0

具体例ありがとうございます。
文字で書くよりソースで示した方が絶対わかりやすいと思います。
みんな仕様書なんて見ずにソースとコメントしか見ないんですよ。

↓従来の超ダサいと言われるソース

html

1<div id="header"> 2 <div id="logo"> 3 <h1><a href="index.html"><img src="logo.jpg" alt="○○のお部屋">○○のお部屋</a></h1> 4 <p>なんとかかんとか</p> 5 </div> 6 7 <div id="nav"> 8 <form> 9 <input type="text" name="txt"><input type="submit" value="検索"> 10 </form> 11 <a href="help.html">ヘルプ</a> 12 </div> 13</div>

css

1#header,#nav{ 2 float: left; 3 width: 50%; 4}

いまこんな感じという事ですよね?
デザインとしては変更しないが,これをセマンティックでセンスにあふれてスマートな感じにコーディングしたいということでよろしいでしょうか。
webpageさんの考えるコードは以下でよろしいでしょうか。

html

1<header> 2 <section id="logo"> 3 <h1><a href="index.html"><img src="logo.jpg" alt="○○のお部屋">○○のお部屋</a></h1> 4 <p>なんとかかんとか</p> 5 </section> 6 7 <section id="nav"> 8 <form> 9 <input type="text" name="txt"><input type="submit" value="検索"> 10 </form> 11 <a href="help.html">ヘルプ</a> 12 </section> 13</header>

css

1#header,#nav{ 2 float: left; 3 width: 50%; 4} 5@media (min-width: 641px) {/* PCサイズの時 */ 6 #nav{ 7 display: none; 8 } 9}

私だったらこうするかなーというのが下記です。

html

1 <header> 2 <h1><a href="index.html"><img src="logo.jpg" alt="○○のお部屋">○○のお部屋</a></h1> 3 <p>なんとかかんとか</p> 4 </header> 5 6 <aside> 7 <form> 8 <input type="text" name="txt"><input type="submit" value="検索"> 9 </form> 10 <a href="help.html">ヘルプ</a> 11 </aside> 12<nav class="globalNav">....</nav>

css

1header,aside{ 2 float: left; 3 width: 50%; 4} 5#globalNav{ 6 clear: both; 7}

まずロゴとかページタイトルとかあるやつをheaderにします。
スマホ表示だと消すって言ってるやつは,ページの捕捉情報って意味になるのかなと思ったのでasideでまとめました。
で,あえてそれらをdivなどでまとめず,直下の要素でclear:bothしました。これにより余計な包括要素をなくしました。

htmlとcssは今適当に書いたので,ミスタイプや変なところがあれば脳内で修正していただけると助かります。

投稿2015/08/14 15:52

m-a-i

総合スコア25

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2015/08/15 12:18

ありがとうございます。 確かに、グローバルナビの上部にあるヘッダーの部分はすべてheaderタグで囲まないといけないと思っていました。 下記のイメージです。 <header> <section id="logo"> <h1><a href="index.html"><img src="logo.jpg" alt="○○のお部屋">○○のお部屋</a></h1> <p>なんとかかんとか</p> </section> <section id="nav"> <form> <input type="text" name="txt"><input type="submit" value="検索"> </form> <a href="help.html">ヘルプ</a> </section> </header> 下記のように、ヘッダーの部分をヘッダータグで、半分だけ囲むことも問題ないのでしょうか? ヘッダーはヘッダータグで囲まないといけないのかなと思っていました。 <header> <h1><a href="index.html"><img src="logo.jpg" alt="○○のお部屋">○○のお部屋</a></h1> <p>なんとかかんとか</p> </header> <aside> <form> <input type="text" name="txt"><input type="submit" value="検索"> </form> <a href="help.html">ヘルプ</a> </aside>
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2015/08/15 12:28

下記だと必須とされている、hタグが片方入れられませんね。 これでは文法上おかしいですかね? <header> <section id="logo"> <h1><a href="index.html"><img src="logo.jpg" alt="○○のお部屋">○○のお部屋</a></h1> <p>なんとかかんとか</p> </section> <section id="nav"> <form> <input type="text" name="txt"><input type="submit" value="検索"> </form> <a href="help.html">ヘルプ</a> </section> </header>
m-a-i

2015/08/17 04:42

>確かに、グローバルナビの上部にあるヘッダーの部分はすべてheaderタグで囲まないといけないと思っていました。 headerは「ページ上部に固まっている機能群」ではなく「ページのイントロダクションという意味」だと思っていたので、headerが上にあろうが左上隅に固まっていようが、どっちでもいいのかなーと思っていました。曖昧でごめんなさい…… クイックリファレンスだと「イントロダクションやナビゲーショングループであることを示す際に使用します」と書かれているので、仰る通りグロナビまで含めたほうがいいかもしれないですね。 html5難しいです……。 >下記だと必須とされている、hタグが片方入れられませんね。 >これでは文法上おかしいですかね? クイックリファレンス見てきましたが、hタグ入れないといけないみたいですね。 ただ、「ページのイントロダクションのsection」=「header」なんじゃないかと思って、headerの子要素にsectionを入れるのは違うんじゃないかなと思っています。 私の感覚が違うのかもしれないです。 グルグル悩んで、結果こうなりました。 <header> <div><!-- 装飾(float)のために囲う! --> <h1><a href="index.html"><img src="logo.jpg" alt="○○のお部屋">○○のお部屋</a></h1> <p>なんとかかんとか</p> </div> <aside><!-- なくてもよい補足情報! --> <form> <input type="text" name="txt"><input type="submit" value="検索"> </form> <a href="help.html">ヘルプ</a> </aside> <nav class="globalNav">....</nav> </header> いかがでしょうか。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問