質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

3回答

3403閲覧

HTMLのリストにCSSが効かない

hodoru3sei

総合スコア284

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2018/08/25 14:42

HTML5&CSS3デザインブックという本でHTMLとCSSを勉強中うなのですが、書籍内にあるリストを横一列に並べるCSSを写経して書いたのですがうまく変更が適応されませんでした。私の確認した範囲ではほんの記述と全く同じにかけていると思います。

もしかして描き方が変わってしまったりしているのでしょうか。コードは以下のような形になっています.

lang

1<!DOCTYPE html> 2<html> 3<head> 4<meta name = "viewport" content = "width=device-width"> 5 6<link rel = "stylesheet" href = "grid-guide.css"> 7<link rel = "stylesheet" href = "style.css"> 8</head> 9 10<body> 11 12<div class = "box1"> 13<div class="site"> 14<h1><a href="#">TimeSwitch</a></h1> 15</div> 16</div> 17 18<div class = "box2"> 19 <nav class = "menu"> 20 <ul> 21 <li><a href = "#">トップ<a></li> 22 <li><a href = "#">雑貨<a></li> 23 <li><a href = "#">ガジェット<a></li> 24 <li><a href = "#">食べ物<a></li> 25 <li><a href = "#">お出かけ<a></li> 26 <li><a href = "#">お問い合わせ<a></li> 27 </ul> 28 </nav> 29</div> 30 31<div class = "boxA"> 32<div class = "box3"> 33BOX3 34</div> 35 36<div class = "box4"> 37BOX4 38</div> 39</div> 40 41<div class = "box5"> 42BOX5 43</div> 44 45</body> 46</html>

lang

1@charset "UTF-8"; 2 3body {font-family: 'メイリオ', 4 'Hiragino Kaku Gothic Pro', 'sans-serif'} 5 6.site h1 a { color:#000000; 7 text-decoration:none;} 8.site h1 { margin: 0; 9 font-size: 30; 10 11/*ナビゲーション*/ 12 13.menu ul { 14 margin: 0; 15 padding: 0; 16 list-style: none; 17} 18.menu li a { 19 display: block; 20 padding: 5px; 21 color: #000000; 22 font-size: 14px; 23 text-decoration: none; 24} 25.menu ul:after { 26 content: ""; 27 display: block; 28 width: auto; 29} 30.menu li { 31 float: left; 32 width: auto; 33} 34 35 36@media(min-width 768px) { 37 38.box3{ 39 float :left; 40 width:70} 41 42.box4{ 43 float:left; 44 width:30;} 45} 46 47.boxA:after { 48 content:""; 49 display: block; 50 clear: both;} 51 52.box3{ 53 float :left; 54 width:70} 55 56.box4{ 57 float:left; 58 width:30;}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

コーディングスタイル(インデントの幅,改行位置など)を統一してください,また,リント(文法エラーを発見する機能・プログラム)を使用してください.
そうすると,以下のような基本的な問題点を見つけることができます

</a><a>になっている

イメージ説明

}(閉じ括弧)がない

イメージ説明

:(コロン)が抜けている

イメージ説明

無駄な空白がある

イメージ説明


修正したものが以下になります(https://liveweave.com/のリントは必要以上にうるさいので,文保エラー以外は基本スルーして良いです)
イメージ説明

html

1<!DOCTYPE html> 2<html> 3 <head> 4 <meta name="viewport" content="width=device-width"> 5 <link rel="stylesheet" href="grid-guide.css"> 6 <link rel="stylesheet" href="style.css"> 7 </head> 8 <body> 9 <div class="box1"> 10 <div class="site"> 11 <h1><a href="#">TimeSwitch</a></h1> 12 </div> 13 </div> 14 15 <div class="box2"> 16 <nav class="menu"> 17 <ul> 18 <li><a href="#">トップ</a></li> 19 <li><a href="#">雑貨</a></li> 20 <li><a href="#">ガジェット</a></li> 21 <li><a href="#">食べ物</a></li> 22 <li><a href="#">お出かけ</a></li> 23 <li><a href="#">お問い合わせ</a></li> 24 </ul> 25 </nav> 26 </div> 27 <div class="boxA"> 28 <div class="box3">BOX3</div> 29 <div class="box4">BOX4</div> 30 </div> 31 <div class="box5">BOX5</div> 32 </body> 33</html>

css

1@charset "UTF-8"; 2 3body { 4 font-family: 'メイリオ', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', 'sans-serif' 5} 6 7.site h1 a { 8 color:#000000; 9 text-decoration:none; 10} 11.site h1 { 12 margin: 0; 13 font-size: 30; 14} 15 /*ナビゲーション*/ 16 17.menu ul { 18 margin: 0; 19 padding: 0; 20 list-style: none; 21} 22.menu li a { 23 display: block; 24 padding: 5px; 25 color: #000000; 26 font-size: 14px; 27 text-decoration: none; 28} 29.menu ul::after { 30 content: ""; 31 display: block; 32 width: auto; 33} 34.menu li { 35 float: left; 36 width: auto; 37} 38 39@media(min-width: 768px) { 40 .box3{ 41 float :left; 42 width:70; 43 } 44 .box4{ 45 float:left; 46 width:30; 47 } 48} 49 50.boxA::after { 51 content:""; 52 display: block; 53 clear: both; 54} 55 56.box3{ 57 float :left; 58 width:70; 59} 60 61.box4{ 62 float:left; 63 width:30; 64}

投稿2018/08/25 15:17

liveasnotes

総合スコア1284

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

liveasnotes

2018/08/25 15:19

cssのプロパティを書くとき,コロンの後ろにスペースを入れるか入れないかも統一した方が良いです. 見た目的に.
liveasnotes

2018/08/25 15:22

上から順番に,「基本的かつ,影響の大きい」ミスになっています Visual Studio Codeなり,Bracketsなり,ちゃんと整ってるエディタを使うことをおすすめします
guest

0

手元にある本にはないので本当にその通り書けているかは確認できないのですが、
既に指摘があるようにhtmlの構文が結構めちゃくちゃです。
プログラムは指示通りにしか動かないので、ちょっとした構文のミスを「いい感じに」吸収してくれたりはしません。
特に写経をしている段階だと同じに書けている「つもり」になって一字一句間違いないか見直すことにしか目がいかなくて、全体の構造や整合性を見ることができず、
抜け出せなくなります。
結構それで時間を浪費してしまって何時間何日過ぎることもあるのは非常に勿体ないです。

「構文チェック」「デバッグ」は覚えましょう。
特に今後JavaScriptやサーバー側の言語(PHP)など扱うことになれば、そもそも何も実行されない(ように見える)ことなんてしょっちゅうあります。

htmlやCSSの構文チェックは既に回答が出ているようなチェック機能のあるエディタを使うのも良いですし、
Web上に構文チェックをしてくれるサービスはたくさんあります。ぜひ活用してください。

投稿2018/08/26 00:01

m.ts10806

総合スコア80842

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

.site h1の閉じ括弧が書かれていません。

CSS

1.site h1 { 2margin: 0; 3font-size: 30; 4}

投稿2018/08/25 15:19

kirin311

総合スコア53

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問