質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

2回答

1973閲覧

下記コード(全11行)の出力結果が納得いきません!

yuzunoha123

総合スコア28

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2018/08/25 08:25

編集2018/08/25 12:52

下記コード(全11行)の出力結果が納得いきません!

JavaScript

1const psvar = []; 2for (var i = 0; i < 5; i++) { 3 psvar.push(new Promise(resolve => { 4 setTimeout(() => { 5 resolve(i); 6 }, 0); 7 })); 8} 9Promise.all(psvar).then(results => { 10 console.log(results); // [ 5, 5, 5, 5, 5 ] 11});

なぜ出力結果が[ 0, 1, 2, 3, 4 ]ではなく[ 5, 5, 5, 5, 5 ]となるのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃればご教示願いたいです。

追伸

index変数iをvarではなくletで宣言するだけで、
出力結果が期待通り[ 0, 1, 2, 3, 4 ]となりました。

これも、なぜなのでしょうか。
JavaScriptは難しすぎます><

JavaScript

1const pslet = []; 2for (let i = 0; i < 5; i++) { 3 pslet.push(new Promise(resolve => { 4 setTimeout(() => { 5 resolve(i); 6 }, 0); 7 })); 8} 9Promise.all(pslet).then(results => { 10 console.log(results); // [ 0, 1, 2, 3, 4 ] 11});

↓編集により追記しました

setTimeoutを外部で宣言すると、
index変数iの宣言がvarでも
期待通りの出力[ 0, 1, 2, 3, 4 ]になることを発見しました。
これも、なぜなのでしょうか。

JavaScript

1const ps = []; 2const getPromise = (i) => { 3 return new Promise(resolve => { 4 setTimeout(() => { 5 resolve(i); 6 }, 0); 7 }); 8}; 9for (var i = 0; i < 5; i++) { 10 ps.push(getPromise(i)); 11} 12Promise.all(ps).then(results => { 13 console.log(results); // [ 0, 1, 2, 3, 4 ] 14});

JavaScript

1const psvar = []; 2const doSetTimeout = (func, i) => { 3 setTimeout(() => { 4 func(i); 5 }, 0); 6}; 7for (var i = 0; i < 5; i++) { 8 psvar.push(new Promise(resolve => { 9 doSetTimeout(resolve, i); 10 })); 11} 12Promise.all(psvar).then(results => { 13 console.log(results); // [ 0, 1, 2, 3, 4 ] 14});

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

var と let

var は関数スコープなので、変数 i のスコープを共有し、setTimeout で登録されたタイマー関数呼び出し時に i の値は5です。
let はブロックスコープなので、変数 i のスコープを共有しません。

別解

さておき、クロージャを無駄に生産して、メモリを圧迫するのは考えものです。

JavaScript

1const ps = []; 2for (let i = 0; i < 5; i++) { 3 ps.push(new Promise(resolve => setTimeout(resolve, 0, i))); 4} 5Promise.all(ps).then(console.log.bind(console));

スコープを極限まで狭くした(Garbage Collectionに優しい)場合。

JavaScript

1(function () { 2 function createPromise (i) { 3 return new Promise(resolve => setTimeout(resolve, 0, i)); 4 } 5 6 { 7 const ps = []; 8 9 for (let i = 0; i < 5; i++) { 10 ps.push(createPromise(i)); 11 } 12 13 Promise.all(ps).then(console.log.bind(console)); 14 } 15}());

Re: yuzunoha123 さん

投稿2018/08/25 08:34

編集2018/08/25 09:16
think49

総合スコア18164

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

ループ変数をvarで宣言した場合、それは関数の先頭で宣言したのと同じ、単なる変数となります。なので、非同期実行の過程で変数を読めば、ループが終わりきったあとの5が得られる、という結果になります。

これに対して、ループ変数をletで宣言すると、かなり特殊な動作となります。以前に別な質問に回答したときに調べたのですが、このletループ1回毎に別の変数として扱われることとなります。なので、次のループが回ってもPromise内のiはそのままで、ループ内で生成したときの値が保存される、というような形になっています。

投稿2018/08/25 08:37

maisumakun

総合スコア145184

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問