添付ファイル付きメールの送信
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 1,466

退会済みユーザー
添付ファイル付きの自動返信メールを作成しています。
本文・件名などは文字化けなく正しく表示されますが、添付ファイル部分と思われる箇所が以下のように表示されています。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
------=_Boundary_3806_5b7e718e2469f_
Content-Type: application/octet-stream; name="=?ISO-2022-JP?B?bWFudWFsX3dlYmgucGRm?="
Content-Transfer-Encoding: base64
Content-Disposition: attachment; filename="=?ISO-2022-JP?B?bWFudWFsX3dlYmgucGRm?="
phpファイル内の該当箇所は以下の通りです。
原因は、色々と試してみたのですが解決しないので、教えていただけると幸いです。
function send_dmail_webh($name, $mailto, $id, $product){
mb_language("Japanese");
mb_internal_encoding('SJIS');
//宛先
$mail_to = $mailto;
// 送信元アドレス
$mail_from = "aaa@exmple.com";
$mime_type = "application/octet-stream";
// マルチパートなので、パートの区切り文字列を指定
$boundary = '----=_Boundary_' . uniqid(rand(1000,9999) . '_') . '_';
$filepath = "/files/manual_webh.pdf";
$filename = basename( $filepath );
$filename = mb_convert_encoding($filename, 'ISO-2022-JP');
$filename = "=?ISO-2022-JP?B?" . base64_encode($filename) . "?=";
// ヘッダー
$headers = "";
$headers .= "Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP\n";
$headers .= "Content-Transfer-Encoding: 7bit\n";
$headers .= "From:" . $mail_from;
$headers .="\n";
//件名
$mail_subject = "";
$mail_subject .="【". $product . "】案内";
//本文
$mail_body = "";
$mail_body .= $name . " 様\r\n\r\n";
$mail_body .= "▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼\n";
// 添付ファイル
$mail_body .= "--{$boundary}\n";
$mail_body .= "Content-Type: {$mime_type}; name=\"{$filename}\"\n" .
"Content-Transfer-Encoding: base64\n" .
"Content-Disposition: attachment; filename=\"{$filename}\"\n\n";
$f_encoded = chunk_split(base64_encode($filebody));
$mail_body .= $f_encoded . "\n\n";
// 送信処理
mb_send_mail($mail_to, $mail_subject, $mail_body, $headers);
}
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
参考にしているページと全然違うことを書いているようですね。ちゃんと読んで修正しましょう。
$mail_body .= "--{$boundary}\n";
これだけでは解釈できません。なぜなら --{$boundary}
が境界線だという記述がどこにもないですから。
参考にしているサイトには以下の記述があります。
$head .= "Content-Type: multipart/mixed; boundary=\"{$boundary}\"\n";
$head .= "Content-Transfer-Encoding: 7bit";
// 本文
$body .= "--{$boundary}\n";
$body .= "Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP;" .
"Content-Transfer-Encoding: 7bit\n";
// 添付ファイルの処理
$body .= "--{$boundary}\n";
$body .= "Content-Type: {$mime_type}; name=\"{$filename}\"\n" .
"Content-Transfer-Encoding: base64\n" .
"Content-Disposition: attachment; filename=\"{$filename}\"\n";
Content-Type: multipart/mixed; boundary=\"{$boundary}\"
は「メールとしては複数の種類のドキュメントが混じっていて、それぞれのデータの境界線はこの文字列で示します」という宣言です。
さらにそれぞれの境界線の下に text/plain
などドキュメントの具体的な種類を示す Content-Type
が宣言されているわけです。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
以下、最終的なファイルの形式です。
function send_dmail_webh($name, $mailto, $id, $product){
mb_language("Japanese");
mb_internal_encoding('SJIS');
//宛先
$mail_to = $mailto;
// 送信元アドレス
$mail_from = "aaa@exmple.com";
$mime_type = "application/octet-stream";
// マルチパートなので、パートの区切り文字列を指定
$boundary = '----=_Boundary_' . uniqid(rand(1000,9999) . '_') . '_';
$filepath = "..../files/manual_webh.pdf";
$filename = basename( $filepath );
$filename = mb_convert_encoding($filename, 'ISO-2022-JP');
$filename = "=?ISO-2022-JP?B?" . base64_encode($filename) . "?=";
// ヘッダー
$headers = "";
$headers .= "From:" . $mail_from;
$headers .="\n";
$headers .= "MIME-Version: 1.0\n";
$headers .= "Content-Type: multipart/mixed; boundary=\"{$boundary}\"\n";
$headers .= "Content-Transfer-Encoding: 7bit";
$headers .="\n";
//件名
$mail_subject = "";
$mail_subject .="【". $product . "】案内";
//本文
$mail_body .= "--{$boundary}\n";
$mail_body .= "Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP;" .
"Content-Transfer-Encoding: 7bit\n";
$mail_body = "";
$mail_body .= $name . " 様\r\n\r\n";
$mail_body .= "▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼\n";
// 添付ファイル
$mail_body .= "--{$boundary}\n";
$mail_body .= "Content-Type: {$mime_type}; name=\"{$filename}\"\n" .
"Content-Transfer-Encoding: base64\n" .
"Content-Disposition: attachment; filename=\"{$filename}\"\n\n";
$f_encoded = chunk_split(base64_encode($filebody));
$fp = fopen( $filepath, "r" ) or die("Error on mailing. (attachment file cannot open)");
$contents = fread( $fp, filesize($filepath) );
fclose( $fp );
$mail_body .= $f_encoded . "\n\n";
// 送信処理
mb_send_mail($mail_to, $mail_subject, $mail_body, $headers);
}
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.21%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
m6u
2018/08/23 17:45
aaa.com は実在するドメイン名なので example.com にするべきです。
m6u
2018/08/23 17:46
phpでのメール送信に関して、参考にしたものはありますか?
退会済みユーザー
2018/08/23 17:49
ドメインに関しては修正しました。参考ページは、次のリンクです。https://qiita.com/KanaeYou/items/b096f8be1f5bbc5448fa
scsi
2018/08/23 19:12
$filebodyが定義されていないように見えます