Unity:整数を0で掛けていないはずなのに
解決済
回答 3
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 2,597
実現したいこと
タブを移動させるスクリプトを書いている途中にこのようなエラーが発生しました。
DivideByZeroException: Division by zero
TabScript.TabTransform (Int32 TotalTabs) (at Assets/Scouse/TabScript.cs:18)
Controller.Start () (at Assets/Scouse/Controller.cs:165)
整数を0出かけていることを示すエラーらしいのですが、ソースコード
using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using UnityEngine;
using UnityEngine.UI;
using DG.Tweening;
public class TabScript : MonoBehaviour {
float TabWidth;
float OldTabWidth;
int tabcount;
int OldTotalTabs;
GameObject[] Toggles = new GameObject[7];
int[] Presets = {800, 320, 160, 80, 32, 0, -23 };
// Use this for initialization
public void TabTransform (int TotalTabs) {
int a = 0;
TabWidth = 1920 / TotalTabs;
OldTabWidth = 1920 / OldTotalTabs;
Toggles[a] = transform.Find("More").gameObject;
a++;
Toggles[a] = transform.Find("Play").gameObject;
a++;
Toggles[a] = transform.Find("Pause").gameObject;
if (Controller.play == true)
{
Toggles[a].SetActive(true);
a++;
}
else
{
Toggles[a].GetComponent<RectTransform>().localPosition = new Vector3(OldTabWidth * a + Presets[OldTotalTabs - 1], 0, 0);
//Toggles[a].SetActive(false);
}
Toggles[a] = transform.Find("Block").gameObject;
if (Controller.play == false)
{
Toggles[a].SetActive(true);
a++;
}
else
{
Toggles[a].GetComponent<RectTransform>().localPosition = new Vector3(OldTabWidth * a + Presets[OldTotalTabs - 1], 0, 0);
//Toggles[a].SetActive(false);
}
Toggles[a] = transform.Find("File").gameObject;
a++;
Toggles[a] = transform.Find("Dictionary").gameObject;
a++;
Toggles[a] = transform.Find("Example").gameObject;
for (int i = 0; i <= a; i++)
{
Toggles[i].GetComponent<RectTransform>().DOLocalMove(new Vector2(TabWidth * i + Presets[TotalTabs - 1], 0), 1f);
RectTransform TabBG = Toggles[i].transform.Find("Background").gameObject.GetComponent<RectTransform>();
RectTransform SelectImage = Toggles[i].transform.Find("Background").gameObject.transform.Find("Image").gameObject.GetComponent<RectTransform>();
TabBG.sizeDelta = new Vector2(TabWidth, 80);
SelectImage.sizeDelta = new Vector2(TabWidth, 80);
}
OldTotalTabs = TotalTabs;
}
// Update is called once per frame
void Update () {
if (Input.GetKeyDown("b"))
{
tabcount++;
TabTransform(tabcount);
}
if (Input.GetKeyDown("n"))
{
tabcount--;
TabTransform(tabcount);
}
}
}
コードを見る限り、0でかけているところはありません、TabTransformも0で呼びだしている個所はありません。
お願い
どうして0で掛けた扱いにあるのか教えてほしい。
割り算をしているはずなのに、なぜ掛け算扱いなのか知りたい(もしかしたらエラーの読み間違いかもしれませんが)
環境
Unity2018
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+3
0でかけた時のエラーではなく、0で割った時のエラーです。
TotalTabsやOldTotalTabsの値を確認してください。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
+2
OldTotalTabs
が0で、それで割っているのでエラーです。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
+2
TabTransformも0で呼びだしている個所はありません。
if (Input.GetKeyDown("n"))
{
tabcount--;
TabTransform(tabcount);
}
n キーを連打すると、tabcountは0になりそーですね
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.19%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
papinianus
2018/08/17 18:11
Start()はどうなっているのでしょう?(Start()内でエラーですよね?)
UDON3
2018/08/17 23:10
すみません、文字数の制限で記入できませんでした。Controller.cs内で、Tabs.GetComponent<TabScript>().TabTransform(6);のようにして呼び出しています