ユーザがChromeでスクロールした際のスクロール量をWindowsアプリケーションで取得したい
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 2,524
前提・実現したいこと
Windowでアプリケーションを作成しているのですが、そのアプリケーションから並行して動作しているChromeのスクロール量を取得したいと考えております。
例えばユーザがChromeでカーソルキー一回、もしくはスクロールバーの下ボタンを一回押してChromeがスクロールしたら、そのスクロール量を取得したいのです。端まで行ってスクロールできなければ、その値は0になってほしいです。
環境
Windowアプリケーションの環境は、managed、unmanagedどちらでも大丈夫です。chromeとWindowアプリケーションの間になにかブリッジ的なものを置く必要があれば、開発します。
想定
chrome拡張機能でスクロール量を取得し、それをブリッジ的なアプリにわたせれば可能だとは思うのでは?と考えております。また、experimentalですがchrome.automation API というものが使えるかもしれないお考えております。
試したこと
chromeに表示されている画像をスクロール前とスクロール後で比較しようとしましたが、当然白紙ページでは画像に差異はなくスクロール量は検出できませんでした。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
OS:Windws7/10
Chromeバージョン:68.0.3440.106(Official Build)(64 ビット)
開発環境:Visual Studio 2017
よろしくお願いいたします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+2
仕組みはこんな感じでいいんじゃないでしょうか。
パターン1
- extension でスクロール量を取得
- ファイルに書き出し
- windows アプリケーションで読み込む
パターン2
- windows アプリケーションでchromeのページをスクショ
- スクロールバーのところを切り取る
- 全体量(高さ・幅)とバーの位置から分析する
パターン3
- extension でスクロール量を取得
- chrome.sockets.* API でデータを受送信する
https://developer.chrome.com/apps/manifest/sockets
ここら辺のAPIを使えばスマートに作れると思います。
結構雑になりましたが、参考になれば幸いです。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.10%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2018/08/21 21:44
>extension でスクロール量を取得
残念ながらスクロール量を取得するAPIは見つかりませんでした。
2018/08/21 22:24
2018/08/22 17:42
チェックが漏れていました。