wordpressのコメント欄で入力した値の合計をDBに登録したい
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 577
wordpressのコメント欄に複数の評価を入力するselectタグを設置して、AとBのvalue値(int 1〜5)を合計して2で割った数値をデータベースに登録して、表示させたいのです。
一番詰まっているところは、複数のselectタグ内で選択されているものを取得して合計するところです。
どなたかコメント欄にこのような機能を実装していましたらアドバイスをお願いいたします。
尚、単独のvalue値は問題なく以下のコードでDBに登録して表示するところまではできています。
add_filter( 'comment_form_defaults','change_comment_form_input');
function change_comment_form_input($default) {
$commenter = wp_get_current_commenter();
////A
$default['fields']['email'] .= '<p class="comment-form-author comment-form-select">' .
'<label for="cost">'. __('A') . '</label>
<select id="cost" name="cost" class="browser-default">
<option value="1">' . __('★') . '</option>
<option value="2">' . __('★★') . '</option>
<option value="3">' . __('★★★') . '</option>
<option value="4">' . __('★★★★') . '</option>
<option value="5">' . __('★★★★★') . '</option>
</select>
</p>';
////B
$default['fields']['email'] .= '<p class="comment-form-author comment-form-select">' .
'<label for="exactly">'. __('B') . '</label>
<select id="exactly" name="exactly" class="browser-default">
<option value="1">' . __('★') . '</option>
<option value="2">' . __('★★') . '</option>
<option value="3">' . __('★★★') . '</option>
<option value="4">' . __('★★★★') . '</option>
<option value="5">' . __('★★★★★') . '</option>
</select>
</p>';
$default['fields']['author'] = '
<p class="comment-form-author">' . '<label for="author">' . __( 'Name' ) . ' <span class="required">*必須</span>' . '</label> ' .
'<input id="author" name="author" type="text" value="' . esc_attr( $commenter['comment_author'] ) . '" size="30"' . ' /></p>';
return $default;
}
////AのDBに登録する記述
add_action( 'comment_post', 'save_comment_meta_data_cost' );
function save_comment_meta_data_cost( $comment_id ) {
if (isset($_POST['cost'])) {
$costs = explode(',', $_POST['cost']);
foreach ($costs as $cost)
update_comment_meta( $comment_id, 'cost', $cost, true);
}
}
////BのDBに登録する記述
add_action('comment_post', 'save_comment_meta_data_exactly');
function save_comment_meta_data_exactly( $comment_id ) {
if (isset($_POST['exactly'])) {
$exactlys = explode(',', $_POST['exactly']);
foreach ($exactlys as $exactly)
update_comment_meta( $comment_id, 'exactly', $exactly, true);
}
}
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
合計するなら足したらよいのでは。
////A,BのDBに登録する記述
add_action( 'comment_post', 'save_comment_meta_data_cost_exactly' );
function save_comment_meta_data_cost_exactly( $comment_id ) {
$cost = filter_input(
INPUT_POST
, 'cost'
, FILTER_VALIDATE_INT
, array( 'options' => array( 'default' => 0 ) )
);
$exactly = filter_input(
INPUT_POST
, 'exactly'
, FILTER_VALIDATE_INT
, array( 'options' => array( 'default' => 0 ) )
);
if ( $cost > 0 && $exactly > 0 ) { // 例
update_comment_meta( $comment_id, 'cost-exactly', $cost + $exactly, true);
}
}
【filter_var, filter_input でよく使うもの】
https://qiita.com/Ayutanalects/items/0749d7c684f94f98b224#バリデーションフィルター
【$_GET, $_POSTなどを受け取る際の処理】
https://qiita.com/mpyw/items/2f9955db1c02eeef43ea#フィルタ関数の活用
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.21%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
kei344
2018/08/10 17:34
何をどう合計するのでしょうか。質問文に具体的に記述することをお勧めします。
musashidayo
2018/08/10 18:39
取得,表示したいものを詳細に追記致しました。よろしくおねがいします