質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

Q&A

0回答

1281閲覧

HTML5のarticleやfigureなどの自己完結しているタグを使う時の自己完結しているかについて。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

0グッド

0クリップ

投稿2015/08/05 10:31

編集2015/08/13 05:48

HTML5のarticleやfigureなどの自己完結しているタグを使う時の自己完結しているかについて。

「RSSフィードで読み込んで、一つの記事として成り立つかどうか」
が判断基準と聞いたのですが、それは、たとえばその記事だけがメールで来てもわかるかどうかというイメージでしょうか?

ポートフォリオなら、aboutmeは、独立してそれだけ存在しても、よくわからず自己完結していないように感じます。
自社ないしは自宅の所在地マップという説明があった場合、社名とMAPだけが存在していたら、この会社のMAPなんだとうなと、なにを言っているかわかるような気がします。
それが自己完結していると言うことでしょうか?

すると同じような要素をワンカラムで上から順に並べて行くシンプルなポートフォリオの場合、
下記のようにブラウザ上は同じような要素の繰り返しなのに、内容が自己完結していそうか、していなそうかでartcleとsectionが乱立してしまっても良いのでしょうか?

<article>アウトライン <section> <h1> </section> <section> <h1> </section> <article> <h1> </article> <section> <h1> </section> <article> <h1> </article> </article>

それともどちらかひとつにまとめた方が良いのでしょうか?
またアウトラインのボックスを必ず作ることが大事といわれていますが、上記のようにアウトラインにarticleとsectionを使っても良いのでしょうか?
articleとsectionの直下にコンテンツがないのでdivでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問