質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
CMS

CMS(Content Management System)は複数のユーザーでコンテンツを編集することが可能なWebサイトの管理/構築用のプラットフォームを指します。また、会社単位で運用管理するものはECMと呼びます。

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

Q&A

解決済

1回答

255閲覧

WordPressでstyle.cssにテーマ詳細を書いてないサイト

000909-0

総合スコア18

CMS

CMS(Content Management System)は複数のユーザーでコンテンツを編集することが可能なWebサイトの管理/構築用のプラットフォームを指します。また、会社単位で運用管理するものはECMと呼びます。

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

0グッド

0クリップ

投稿2018/08/08 02:32

WordPressで作られたサイトのソースを眺めていてたら、style.cssにテーマ詳細がない、https://www.intelligent-home.jp/https://customworks.jp/があったのですが、

テーマ詳細

/* Theme Name: Twenty Thirteen Theme URI: http://wordpress.org/themes/twentythirteen Author: the WordPress team Author URI: http://wordpress.org/ Description: The 2013 theme for WordPress takes us back to the blog, featuring a full range of post formats, each displayed beautifully in their own unique way. Design details abound, starting with a vibrant color scheme and matching header images, beautiful typography and icons, and a flexible layout that looks great on any device, big or small. Version: 1.0 License: GNU General Public License v2 or later License URI: http://www.gnu.org/licenses/gpl-2.0.html Tags: black, brown, orange, tan, white, yellow, light, one-column, two-columns, right-sidebar, flexible-width, custom-header, custom-menu, editor-style, featured-images, microformats, post-formats, rtl-language-support, sticky-post, translation-ready Text Domain: twentythirteen This theme, like WordPress, is licensed under the GPL. Use it to make something cool, have fun, and share what you've learned with others. */

Codexを見ても以下のように

テーマスタイルシート
style.css は、テーマの「CSS スタイル」情報に加えて、コメントの形式で必ず「テーマ詳細」を記述する必要があります。管理画面のテーマ設定ダイアログで問題が生じるので、同じ詳細内容が別のテーマのコメントヘッダ/en にあってはなりません。既存のテーマを複製して自分用のテーマを作るときは、最初にこの情報を変更してください。

必ず記述しろとあるので、私はいつも書いてるのですが、テーマ詳細を記述しなくてもテーマは反映されるようですが、テーマ詳細を書かないで制作してる人いますか?

また、テーマ詳細を記述しない理由はセキュリティですか?

ご教授願います。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

https://customworks.jp/wp/wp-content/themes/dw/style.css

style.cssを表示に使っていないだけです。(テーマ詳細は必須なので省略できません)

投稿2018/08/08 02:36

kei344

総合スコア69407

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

000909-0

2018/08/08 04:11

回答ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問