質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
bash

bash(Bourne-again-Shell)は sh(Bourne Shell)のインプリメンテーションに様々な機能が追加されたシェルです。LinuxやMac OS XではBashはデフォルトで導入されています。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Red Hat Enterprise

Red Hat Enterpriseは、レッドハット社により開発・サポートが行われている業務向けLinuxディストリビューションです。オープンソースで無償で利用することができ、バイナリ版の入手・サポートは有償です。商用ディストリビューションとして人気が高く、代表的なLinuxの選択肢の一つです。

Q&A

解決済

4回答

1141閲覧

ログファイルを特定キーワードが登場するまで追跡

matobaa

総合スコア2493

bash

bash(Bourne-again-Shell)は sh(Bourne Shell)のインプリメンテーションに様々な機能が追加されたシェルです。LinuxやMac OS XではBashはデフォルトで導入されています。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Red Hat Enterprise

Red Hat Enterpriseは、レッドハット社により開発・サポートが行われている業務向けLinuxディストリビューションです。オープンソースで無償で利用することができ、バイナリ版の入手・サポートは有償です。商用ディストリビューションとして人気が高く、代表的なLinuxの選択肢の一つです。

0グッド

0クリップ

投稿2018/08/07 04:33

ある製品をCLI経由で再起動し、再起動が完了したら別のタスクを実行する、ということを自動化したいのですが、うまいやり方はないでしょうか。

Red Hat Enterprise Linux を使っています。外部コマンドの導入は制限されています。少々のスクリプトを編むことは可能です。

いまのところ、tail -f でログファイルを追跡開始し、CLIから再起動をトリガーし、tail -f 側で「再起動しました」というメッセージを目視できたら再起動完了したと判断して tail を Ctrl-Cで停止して、後続のコマンドを実行する、という手順にしていますが、目視なのがいけてないです。
ログファイルには前日の再起動メッセージも含まれるので、単純にgrepするだけだと成否判定できません。

「ログファイルの追記分だけを対象に追跡をつづけ、特定キーワードが登場したら正常終了させ、後続コマンドを実行する」といったことをやりたいです。
欲を言えば、さらに「一定時間内に特定キーワードが登場しなければ異常終了する」ができると最高です。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

自己解決

いろいろやってみて、こうなりました。

shell

1$ timeout 30s tail -n0 -F server.log | grep -q -m0 "server restarted." 2$ echo ${PIPESTATUS[0]}

悩んだポイントは以下です:

  • grepのmオプションのパラメータは 1 じゃなくて 0 にする。
  • パイプの終了ステータスは $? ではなく $PIPESTATUS を見る
  • timeoutしてもgrep成功しても非ゼロが返る。timeout時は124 | grepに成功したら141

timeout(1)
signal(7) 141-128 = 13:SIGPIPE

投稿2018/08/09 07:27

matobaa

総合スコア2493

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

人がターミナルからたたく前提なら、expectなんかでもよいのでは。

sh

1#!/bin/sh 2 3restart.sh 4 5/usr/bin/expect <<EOF 6spawn tail -0f /var/log/server.log 7expect "server restarted." 8send \x03 9EOF 10 11echo server restart complete. 12 13

監視中にログが回っちゃうとダメだと思いますけど、ログ見ている時点でそこは仕方ないですよね。

投稿2018/08/07 15:05

debugjunkie

総合スコア12

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

matobaa

2018/08/09 07:10

expectコマンド入ってませんでした……ざんねん 監視中にログが回っちゃう問題は tail -F すればよさそうです!
guest

0

そのとある製品がrebootのようなコマンドを持っていてかつ停止から再起動まで待つ(Apacheの再起動のように)ならば
./reboot && echo '別なタスク'
とすれば再起動に成功したら別なタスク(例はecho)を実行します。

再起動まで待たないかrebootのようなコマンドを持たないならば

bash

1#!/bin/bash 2 3#[2018-08-07T19:01:00] 10.10.10.1 - - 起動完了 4#[2018-08-07T19:01:01] 10.10.10.1 - - Login 5#[2018-08-07T19:01:02] 10.10.10.1 - - Logout 6#のようなログと前提し 7 8lastLogRow=$(tail -n1 /var/log/hoge.log|awk '{print $1}') 9#[2018-08-07T19:01:02]だけ抜き出して 10#抜き出した日時以降をを出力してカウント 11while [ $(grep -A 100000 "${lastLogRow}" |grep 起動完了 | |wc -l) -eq 0 ] 12do 13 sleep 1 14done 15 16echo 起動しました。 17exit 0 18

というhogehoge.shを作り

./reboot ; hogehoge.sh && echo '別なタスク'

とすれば良いでしょう。

起動しないと無限ループになるので、規定数になったら無限ループを止める処理も必要です。
lastLogRow=$(tail -n1 /var/log/hoge.log|awk '{print $1}') の部分は日時が出力されている前提で日付部分だけ抜き取るawkを使ってます。
しかしこれはログ中に日付の無いログの行が出てると期待通りに動作しません。
その場合grepやakwで日付がでてる最後の行を取得するようにしなければなりません。

実装して分からなければまた質問してください。

投稿2018/08/07 05:47

編集2018/08/07 13:40
namda

総合スコア705

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

matobaa

2018/08/07 08:50

再起動コマンドはトリガーするだけで成否を返してくれません。&& でつなぐだけではだめでした。 ログファイルには前日の再起動メッセージも含まれるので、どうにか追跡開始以降に出力されたかどうかを判定したいです。
namda

2018/08/07 09:26

ログのフォーマットがどうなっているかわからないので具体的なものは出せませんが、 日付でさらにgrepするか、読み込む行数を減らせば良いでしょう。 回答は読み込む行数で修正しますが、1秒間にログに書き込まれる行数>読み込む行数となった場合正しく動作しません。 その場合は日付でgrepする方法も合わせて検討してください。
matobaa

2018/08/07 10:18

-n5ですか。いけてないですね……。 日付でフィルタするのはいい案だと思ったのですが、同じ日に何度も実行しちゃうとだめなんですね、うーん。
namda

2018/08/07 10:56

実行した=rebootしたときのログの最後を区切りにそれ以降に出力されたログをカウントするロジックにしました。 実際のログに日付の無い行が出力されてる場合、awkや他の関数で日付が出てる行を出力する工夫する必要があります。 回答修正済みです。
matobaa

2018/08/07 11:29

あれ、そのgrepってどれですか? いま docker run centos した環境で grep --help したら -n は print line number だそうです。あー、えーと、-A --after-context を使えばいいのかなもしかして。
namda

2018/08/07 13:38

すみません。tailのコマンドと混同してしまいました。grep の以後表示なら -Aであってます 回答修正しておきます。
matobaa

2018/08/07 14:01

awkなくても大丈夫ぽいですね。しかしなんか毎回 lastLogRow まで読み飛ばすの無駄っぽいですね、timeout tail -n0 -f | grep -q -m1 みたいに出来そうな気がしてきました。
namda

2018/08/07 14:08

まぁ実装方法はいろいろあると思うので目的が達せられるのであれば何でも良いと思います。 解決のヒントになっていれば幸いです。
guest

0

tacかtail -r で最終行から順に出力してgrepすればよいのでは?

投稿2018/08/07 05:02

yambejp

総合スコア114572

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

matobaa

2018/08/07 08:21

最終行から順に出力してgrepすることでどう解決できるのかよくわかりませんでした。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問