質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

1回答

174閲覧

環境構築をしていたらターミナル起動時にエラーが出るようになりました。

shintalot

総合スコア18

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2018/08/06 14:08

前提・実現したいこと

ここに質問の内容を詳しく書いてください。
超初心者でrails5の環境構築をしている途中で、ターミナルがおかしくなりました。
https://techacademy.jp/magazine/4630
このサイトを参考にしました。

今日行ったこと。
railsのインストール。
Command Line Tools for Xcodeのインストール。
homebrewのインストール。
rbenvは以前にインストールしたように思います。

エラーの解決がしたいです。よくわかっていないのでマトを得ていないかもしれませんが、ご教授いただけると幸いです。

発生している問題・エラーメッセージ

Last login: Mon Aug 6 22:58:21 on ttys000
-bash: rbenv: command not found
-bash: ‘export: command not found
-bash: ‘export: command not found
-bash: ‘export: command not found
-bash: ‘export: command not found
-bash: ‘export: command not found
sMacBook-Pro:~ 山田太郎$

*山田太郎のところは実際には僕の名前です。
起動時にこのような画面になります。

エラーメッセージ

該当のソースコード

ソースコード

試したこと

homebrewのアンインストールとインストール。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

ここにより詳細な情報を記載してください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

これは.bash_profile.bashrc辺りの設定を間違っていじってしまって壊れたんではないかと思います。

以下のような手順でどうでしょうか。

  • rbenvをアンインストールする
  • .bash_profile.bashrcにある、eval “$(rbenv init -)”みたいなrbenvに関する記述を削除する
  • .bash_profile.bashrcにある‘exportで始まる行があったら、行頭に#をつけてコメントアウトする
  • .bash_profile.bashrcの環境変数$PATHの記述を整理する
  • ターミナルを開き直して正常に開けることを確認する
  • rbenvを再インストールする

投稿2018/08/06 17:47

takahashim

総合スコア1877

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

shintalot

2018/08/06 22:49

ご回答ありがとうございます。 rbenvについては再度インストールすることで解決しました。 https://techacademy.jp/magazine/4630にある echo ‘export PATH=/usr/local/bin:$PATH’ >> .bash_profile source .bash_profile を実行するたびに、 -bash: ‘export: command not found が一行ずつ増えていくこともわかりました。 sMacBook-Pro:~ ユーザー名$ echo $PATHを実行すると /Users/ユーザー名/.rbenv/shims:/Library/Frameworks/Python.framework/Versions/3.6/bin:/usr/local/bin:/usr/bin:/bin:/usr/sbin:/sbin となるので、過去に設定したpythonの何かが悪影響を及ぼしているのではと思っています。 認識間違いないかご教授いただけますでしょうか。
asm

2018/08/06 23:20

https://techacademy.jp/magazine/4630 の記事が誤っていますね 引用符が全角になっています。 というか、公式サイト等を見ても/usr/local/binをPATHに追加する必要はなさそうなので その行は無視してよさそうです
takahashim

2018/08/07 03:32

はー、なるほど、全角だったんですね。気づきませんでした。それはひどい。 .bash_profileに export PATH=/usr/local/bin:$PATH という行を1行だけ、手で追加した方が早そうです。行頭に「‘」は不要です。 他に同様の行があれば削除しておいてください。 確かに公式サイトでは/usr/local/binにPATHを通す説明がないですね。でも、インストーラでは警告が出るように見えます。 https://github.com/Homebrew/install/blob/052743dae1c004829c02e1a7c0b4aa82eff18846/install#L364 どう設定することが期待されてるんでしょうね…。 あと、pythonは関係なさそうです。
shintalot

2018/08/07 12:45

takahashim様、asm様 教えていただいたおかげで、ターミナル起動時のエラーは消えました! (なんだか見えていないところでごちゃごちゃになっている気もしますが。。。) とはいえ、一歩進みました! ちなみにすごく難しかったので、逆に環境構築もこれから勉強していきたいと思います!笑 ありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問