webブラウザに表(テーブル)を表示させたい
受付中
回答 2
投稿 ・編集
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 2,593
現在jQuery、php、MySQL、Ajaxを使いテーブルを表記させることをやっています。
完成のイメージはこのような形の表を作りたいです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5264275.jpg.html
現在コードを書きweb上で表示されているテーブルです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5264402.jpg.html
こちらはphpMyAdmindです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5264285.jpg.html
どのようにすれば上のイメージの表通りに表示できるでしょうか?
どうかお力をお貸しください。
現在書いているコードです
こちらはHTMLです
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" lang="ja" xml:lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" />
<title>
テーブル
</title>
<link rel = "stylesheet" href="iro.css">
<script type="text/javascript" src="jquery-1.7.2.min.js"></script>
<script type="text/javascript">
$(function(){
$.ajax({
async: true,
type: 'POST',
url: 'user.php',
data: {'user_id': 0},
success: function(result) {
try {
var json = JSON.parse(result);
$.each(json, function (idx, val) {
console.log(val);
var $op = $("<th />").text(val.login_id);
var $op1 = $("<th />").text(val.user_name);
var $op2 = $("<th />").text(val.email);
var $op3 = $("<th />").text(val.group);
var $op4 = $("<th />").text(val.update_user_id);
var $op5 = $("<th />").text(val.update_date);
$("#table1").append($op);
$("#table1").append($op1);
$("#table1").append($op2);
$("#table1").append($op3);
$("#table1").append($op4);
$("#table1").append($op5);
var subete= console.log(val);
var $op = $("<th />").text(val.login_id);
$("#table1").append($op);
});
} catch (err) {
alert('サーバーとの通信でエラーが発生しました1');
return false;
}
},
error: function(msg) {
alert('サーバーとの通信でエラーが発生しました2');
return false;
}
});
});
</script>
</head>
<body>
<table id="table1">
<thead>
<tr>
<th>インID</th>
<th>名</th>
<th>アド</th>
<th>塊</th>
<th>最終</th>
<th>最更日</th>
</tr>
</thead>
<tbody>
</tbody>
</table>
</body>
</html>
こちらはphpです
<?php
$mysql_host = 'localhost';
$mysql_user = 'root';
$mysql_pw = '';
$mysql_use_db = 'hyou';
$link = mysqli_connect($mysql_host, $mysql_user, $mysql_pw, $mysql_use_db);;
if (mysqli_connect_error()) {
die('mysql接続失敗: ' . mysqli_connect_error());
}
$link->query("SET NAMES 'utf8'");
$query = "SELECT * FROM user ORDER BY user_id ASC ";
$result = $link->query($query);
$ary = array();
while($row = mysqli_fetch_array($result, MYSQLI_ASSOC)) {
$ary[] = $row;
}
mysqli_close($link);
echo json_encode($ary);
}
?>
どうかお力をお貸しください。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
0
<table>
<tr>
<td>party</td>
<td>伊達政宗</td>
</tr>
<tr>
<td>katakura</td>
<td>片倉</td>
</tr>
</table>
と感じにしないといけないので
$("#table1").append($op); # 修正前
の時ところで $op を trで ラップしてあげればいいと思います。
jQuery の書き方正確に覚えてませんが下記のような感じで1レコードずつ <tr>で囲めば。
$("#table1").append($("<tr />").append($op)); # 修正後イメージ
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
// セルを作る
var $op = $("<th />").text(val.login_id);
var $op1 = $("<th />").text(val.user_name);
var $op2 = $("<th />").text(val.email);
var $op3 = $("<th />").text(val.group);
var $op4 = $("<th />").text(val.update_user_id);
var $op5 = $("<th />").text(val.update_date);
// 1行にまとめる(上で作った <th>6個を <tr> の中に突っ込んでいく)
var $tr = $("<tr />");
$tr.append($op);
$tr.append($op1);
$tr.append($op2);
$tr.append($op3);
$tr.append($op4);
$tr.append($op5);
// <table> に 上でできた<tr><th>****</th><th>***</th>****</tr>を突っ込む
$("#table1").append($tr);
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.22%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2014/08/20 18:27