こんばんは。
今回、私自身の悩みについて質問させてください。
私は先月6月より仕事の都合でPHPを完全マスターする為に独学でPHPを始めました。
始めたての頃は、これがあればなんでもできる!とやや興奮気味になって色々な教材やサイトをみて、睡眠不足になってしまうくらいの勢いで勉強していました。
そして約2ヶ月、毎日朝から夕方までわからないことがあればググってを繰り返し、そのたびに何度も壁にぶつかり、何度も挫折しそうになりました。
一番ネックだったのは、「理解できているようでできていないこと」でした。
ある日、某ブログのポップからこちらのサイトを見つけ、すぐに登録→質問まで至ったのですが、そこから途端に作業ペースをあげることができたものの、答えてくれる方々の思考や考え方などが個人個人で違い、ある意味混乱することも多く、ほしい答えとは違うベクトルの回答をいただくこともあり、わかりやすく、しっくりときたものをベストアンサーに選ばせていただいてました。
約2ヶ月間色々とご質問させていただいた後でいうのもなんですが、**自分には向いていないのかなぁ、**と。
度重なるパースエラーと動作しない生成物をみて感じ始めました。
元々Webデザインを学んでいた人間なのですが、この度Webサービスを作りたいと思いPHPを学び始めたのがきっかけです。
私自身、「まったくできないこと」よりも「自分にできること」を選ぶ人生を歩んできたもので、この「まったくできないこと」が長く続く時間がどこかストレスになり、このような思考になってしまったのかもしれません。
もちろん、学ぶようになって「できるようになる」喜びはこの上ないと思ってます。
可能であれば、これからもPHPプログラマーとしてお仕事をやっていきたいとも思ってますし、そのためにはもっとキャリアを積まなければダメだと思ってます。
しかし、お仕事にできるまでのスキルを持てない、努力の方向を誤り、理解できているようでできていないことが続く現状、先のことを考えると、まだまだ1からやり直していくのか、別のクリエイティブ業に移るのか、悩みます。
ここで質問です。
現在、実際に仕事でプログラムを用いてるプログラマーの方が、このプログラムを用いた仕事を選んだ理由などを共有していただけますでしょうか。
おそらく、私と同じ悩みを抱え、現状に満足できずに挫折していった方は数え切れないほど多くいらっしゃると思います。
モチベーション向上というか、自分勝手な質問だとは思いますが、ご協力いただければ嬉しいです。
いつもご回答いただいてくださっているプログラマーの方々。
いつもありがとうございます。不快に感じる質問かもしれませんが、これからの日本人エンジニアのためにも、ご回答いただけると本当に嬉しく思います。
おこがましいとは思いますが、何卒よろしくお願い致します。
まだ回答がついていません
会員登録して回答してみよう