質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

305閲覧

Python ファイル実行時のrequestsモジュールの考え方

kmbaht

総合スコア10

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2018/07/08 15:56

コマンドプロンプトから.pyファイルを実行する際のrequestsモジュールの考え方について教えてください。
ファイルを実行する際は対話モードから抜けておき、python ファイル名.pyで実行するという認識ですが、ファイルのプログラムの中にimport requestsがあるとエラーとなってしまいます。import requestsはコマンドプロンプト起動後にpythonを起動し、対話モードにしてから実行すると理解していますのでこのエラーが起こるのは当然のように思えるのですが、そうするとimport requestsを含むプログラムをどのように実行すれば良いのでしょうか。
ご回答のほどよろしくお願いいたします。

環境は
python:3.6
OS:Win7 64bit
です

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

いや、普通にファイルの中でimport requestsでいいです。

エラーが出るのは、インストールに何らかのミスがあるとか、単に自分でrequests.pyやrequestsというフォルダを作っちゃったとか(ライブラリと自作モジュールの名前が被るとうまく動かないのはpythonの仕様です)、そういう理由な気がします。

よくわからなければエラーメッセージを教えてください。

投稿2018/07/08 16:00

hayataka2049

総合スコア30933

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kmbaht

2018/07/08 16:11

ありがとうございます。 エラーメッセージは以下です。 File"test.py" , line 1, in <module> import os,requests ModuleNotFoundError: No module named 'requests' なお、Python36\lib\site-packages-pip-_vendor以下にrequestsフォルダがありますが、これはpipでインストールする際に必要なフォルダと理解していますがそれで良いでしょうか(プログラムファイルはPython36の直下) よろしくお願いいたします。
kmbaht

2018/07/08 16:12

補足ですが、Python36の直下(作業フォルダ)にはrequestsというフォルダはありませんでした。
hayataka2049

2018/07/08 16:49 編集

test.pyもライブラリ名と被るんですよね・・・test1.pyとかでやってみてください
hayataka2049

2018/07/08 16:41

あと、python36の直下を作業ディレクトリにするもやめた方が良いでしょう。C直下とかC\Users\ユーザ名(全角文字入っていないと安全だなぁ)\以下とかにprogrammingみたいなフォルダ作って、そっちで作業した方が色々安全です
kmbaht

2018/07/09 16:12

おっしゃる通りにしてできました!  一人では間違いなく解決できませんでした。。ありがとうございました!!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問