質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
iOS

iOSとは、Apple製のスマートフォンであるiPhoneやタブレット端末のiPadに搭載しているオペレーションシステム(OS)です。その他にもiPod touch・Apple TVにも搭載されています。

Google Play

Google Playは、Google社が提供しているAndroid端末向けのデジタルコンテンツ配信サービスです。Google Play Store アプリから、世界中の個人または企業が開発したアプリをダウンロードできます。有料アプリの売り上げは、70%を開発者、30%は通信キャリア等への支払いにあてられます。開発者が登録する場合は、初回のみ25ドルの登録手数料が必要です。

Q&A

解決済

1回答

1494閲覧

プロモーションビデオを配信するタイミング

amakusa

総合スコア176

iOS

iOSとは、Apple製のスマートフォンであるiPhoneやタブレット端末のiPadに搭載しているオペレーションシステム(OS)です。その他にもiPod touch・Apple TVにも搭載されています。

Google Play

Google Playは、Google社が提供しているAndroid端末向けのデジタルコンテンツ配信サービスです。Google Play Store アプリから、世界中の個人または企業が開発したアプリをダウンロードできます。有料アプリの売り上げは、70%を開発者、30%は通信キャリア等への支払いにあてられます。開発者が登録する場合は、初回のみ25ドルの登録手数料が必要です。

0グッド

0クリップ

投稿2015/07/24 04:03

お疲れ様です。

現在、アプリのマーケティングで、プロモーションビデオを作るか否かの判断をしようとしています。
もうすぐアプリをリリースするのですが、現段階では、コンセプトをうまく実現できていない状態のアプリになっているので、正直このタイミングではないと思っています。
しかし、そのことを伝えて説得するために根拠が必要なのですが、早くに広報出しすぎて失敗したりするという事例を存じていないので、困っています。

一般的にはプロモーションビデオを出すタイミングというのは、大体製品がどの程度のレベルまで達してからなのでしょうか?
今からプロモーションビデオを発注しても出来上がるのは1ヶ月後なので、その頃までに製品のレベルが十分なレベルに達しているかどうか正直怪しいので今ではないと考えています。

どなたかアプリマーケティングに詳しい方、ご助言お願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

普通は、
1.コンセプトを実現したアプリを作成する
2.そのコンセプトとアプリを紹介するプロモーションビデオを作り、配信する
3.アプリをリリースする
の順だと思います。

一般的にはプロモーションビデオを出すタイミングというのは、大体製品がどの程度のレベルまで達してからなのでしょうか?

プロモーションビデオがアプリの動作を紹介するものでなく
アプリのコンセプトを紹介するものでしたら、アプリができてなくても
並行してプロモーションビデオは作れると思います。

アプリの動作を紹介するプロモーションビデオでしたら、
リリース段階のアプリを使って作らないと、ユーザーに
誤解を与えるものにしかならないと思います。
この場合は、リリース前テストと並行して作ればよいと
思います。

プロモーションビデオは、紹介したいものを誤解なくお知らせできるものを
リリース前のなるべく早い段階で配信し、できるだけ広く広報してから
リリースするべきだと思います。

投稿2015/07/26 15:33

TakeOne

総合スコア6299

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

amakusa

2015/07/27 08:04

ありがとうございました!!!!とても参考になりました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問