質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Flex

FlexはFlash PlayerやAdobe Airで動作するRIA(リッチインターネットアプリケーション)を開発する為のフレームワークです

SQL

SQL(Structured Query Language)は、リレーショナルデータベース管理システム (RDBMS)のデータベース言語です。大きく分けて、データ定義言語(DDL)、データ操作言語(DML)、データ制御言語(DCL)の3つで構成されており、プログラム上でSQL文を生成して、RDBMSに命令を出し、RDBに必要なデータを格納できます。また、格納したデータを引き出すことも可能です。

DB2

DB2(IBM Database2)は、IBMのリレーショナルデータベース管理システム製品です。 UNIXとWindows、IBM社のメインフレームOS用が用意されており、 幅広いプラットフォームに対応しています。

VB.NET

Microsoft Visual Basic .NETのことで、Microsoft Visual Basic(VB6)の後継。 .NET環境向けのプログラムを開発することができます。 現在のVB.NETでは、.NET Frameworkを利用して開発を行うことが可能です。

Q&A

0回答

695閲覧

DBの範囲表示(C1FlexGrid)

Lawrence

総合スコア6

Flex

FlexはFlash PlayerやAdobe Airで動作するRIA(リッチインターネットアプリケーション)を開発する為のフレームワークです

SQL

SQL(Structured Query Language)は、リレーショナルデータベース管理システム (RDBMS)のデータベース言語です。大きく分けて、データ定義言語(DDL)、データ操作言語(DML)、データ制御言語(DCL)の3つで構成されており、プログラム上でSQL文を生成して、RDBMSに命令を出し、RDBに必要なデータを格納できます。また、格納したデータを引き出すことも可能です。

DB2

DB2(IBM Database2)は、IBMのリレーショナルデータベース管理システム製品です。 UNIXとWindows、IBM社のメインフレームOS用が用意されており、 幅広いプラットフォームに対応しています。

VB.NET

Microsoft Visual Basic .NETのことで、Microsoft Visual Basic(VB6)の後継。 .NET環境向けのプログラムを開発することができます。 現在のVB.NETでは、.NET Frameworkを利用して開発を行うことが可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2018/06/27 06:41

前提・実現したいこと

DB内のDataをColomns12からColumns17までをC1FlexGridに左上詰めにて表示させようと考えています。

前提としてColumns1からColumns11まではRecID等なので、非表示にしたいため、
C1FlexGridを表示する際にColsは表示する5列、RowsはDB内データの分だけ追加で表示するようにしています。
DB内にはDataが3つあるので、C1FlexGridはColumns名が入る行、No.列(0,0)を含み、C1FlexGrid(4,5)で初期表示となっています。

実現したい事として、C1FlexGridはColumns名が入る行、No.列(0,0)を含まないC1FlexGrid(14,15)にDB内の情報を表示させたいです。

ついでにこのコードを流すとRowsを増やす時に変なところでExceptionに飛びます。特に問題があるわけではないのですが、理由がわからないので解明できればと思います。

発生している問題・エラーメッセージ

エラーメッセージ

該当のソースコード

VB.Net(Visual

1 Public Overridable Function ViewAllData() As Boolean 2 ViewAllData = False 3 Dim strSQL As String = "Select * From " & "購入品一覧_2" 4 Dim OraCmd As New OracleCommand 5 6 'C1FlexGrid1の初期サイズ指定 7 C1FlexGrid1.Rows.Count = 1 8 C1FlexGrid1.Cols.Count = 1 9 C1FlexGrid1(0, 0) = "No." 10 11 'DBを開く 12 Try 13 Using cn As New OracleConnection 14 Dim dt As DataTable 15 Try 16 cn.ConnectionString = SystemDB.DBInfo.ConnectStringTRANS 17 cn.Open() 18 cn.ClientId = SystemDB.DBInfo.LOGIN_USER_ID 19 Dim txn As OracleTransaction = cn.BeginTransaction 20 Try 21 OraCmd.Connection = cn 22 OraCmd.CommandText = strSQL 23 OraCmd.CommandType = CommandType.Text 24 dt = SqlQuery(OraCmd) 25 26 'C1FlexGrid1のRowsを動的に増やす。 27 Dim m As Integer = 1 28 While m <= dt.Rows.Count 29 C1FlexGrid1.Rows.Add() 30 m += 1 31 End While 32 33 'C1FlexGrid1のColumnsを動的に増やす。 34 Dim n As Integer = 11 35 While n < dt.Columns.Count 36 If dt.Columns.Count >= 11 Then 37 C1FlexGrid1.Cols.Add() 38 Else 39 Exit While 40 End If 41 n += 1 42 End While 43 44 'Noの表示 45 Dim i 46 For i = 1 To C1FlexGrid1.Rows.Count 47 C1FlexGrid1(i, 0) = i 48 Next 49 50 'DBの品目コード以降の項目表示 51 For ij As Integer = 11 To dt.Columns.Count - 1 52 C1FlexGrid1.SetData(0, ij - 10, dt.Columns(ij).ColumnName) 53 Next 54 55 'DB内の情報(更新者ID以前を含まず)を表示 56 57 58 59 Return True 60 Catch ex As OracleException 61 txn.Rollback() 62 Throw ex 63 Catch ex As Exception 64 txn.Rollback() 65 Throw ex 66 End Try 67 Catch ex As Exception 68 Throw ex 69 Finally 70 cn.Close() 71 End Try 72 End Using 73 Catch ex As OracleException 74 SystemErrorHandle.WriteLineOraException(ex, strSQL) 75 Throw ex 76 Catch ex As Exception 77 End Try 78 End Function

試したこと

ローカルにてdt.で内部を調べていきましたが、各Rowに該当する値が見つかりませんでした。
値がわかっているなら逆算して変数がわかる方法がございましたらご教授願います。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

Visual Studio Ver.5.1
Oracle SQL Developer

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/06/27 08:17

質問タグの、FlexとDB2はおそらく質問者さんの意図とは違うものなのではずすべきです。またRDBMSとしてOracleを使っているなら質問タグに追加してもいいかもしれませんが、単にC1FlexGridの扱い方の問題のようにも見えます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問