iosにadmob広告を実装する方法
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 740
admob実装参考サイトのGoogle推奨の方法を参考に進めているのですがコード1のFirebaseをimportする部分でCould not build Objective-C module 'Firebase'とエラーが出てしまいます。
エラーに対しての参考サイトを見てやってみたのですがエラーが消えません。ここのその2の方法でDerivedDataを削除しています。
他のサイトを見ても同じ方法が紹介されていて何をためせば良いのかわからない状態です。
よろしくお願いします。
コード1
import UIKit
import Firebase
@UIApplicationMain
class AppDelegate: UIResponder, UIApplicationDelegate {
var window: UIWindow?
func application(_ application: UIApplication, didFinishLaunchingWithOptions launchOptions: [UIApplicationLaunchOptionsKey: Any]?) -> Bool {
// Use Firebase library to configure APIs
FirebaseApp.configure()
// Initialize Google Mobile Ads SDK, application IDを設定
GADMobileAds.configure(withApplicationID: "ca-app-pub-3940256099942544~1458002511")
return true
}
...
}
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
ここのところこの問題が一気に出ているようですが
解決策は人によって(環境?)違うようです
Xcode9.4で解決したとか
CleanでOKだったとか
Xcodeの再起動で消えたとか
参考サイトの何をやったのか、
自分自身で明確になっているでしょうか
少なくともこれが一番効果的のようです
Quit Xcode.
Delete project's temp files located at ~/Library/Developer/Xcode/DerivedData
Delete ProjectName.xcworkspace
Delete Podfile.lock file and Pods folder
Run pod install.
Open the newly created ProjectName.xcworkspace file and build.
Xcodeを止めてやることが意外と大事だったり
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 89.96%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2018/06/27 13:48
クリーンも再起動も効果なしです。
正確には理解していませんがDerivedDataが何かしら影響を及ぼしているためそれを削除しもう一度podをインストールし直しているみたいな認識でいます。
「Xcodeを止めてやる」というのはQuit Xcode.で止まっているという認識で良いのでしょうか?
それなら止めて手順通りにやっても改善されません。
よろしくお願いします。
2018/06/27 15:07
Xcode 9.4
むしろ公式の方法でエラーになったし...^^;
他のFirebaseなどと競合したりしていないでしょうか
単体でのテストをやって試してみてください
2018/06/27 15:12
2018/06/27 15:19
単体でテストすればいいだけです
2018/06/27 16:05
https://i-app-tec.com/ios/admob.html#1ここでいうと pod 'Firebase/AdMob'を指しているのでしょうか?
そもそも一つしか書いていないのですが、単体でのテストとはどういうことでしょうか?
2018/06/27 16:54
ピンとこないのなら関係ないでしょう
>単体でのテストとはどういうことでしょうか
AdMobだけを設定したプロジェクトにするということを言っています
プロジェクトの最終段階だと他に影響するものがいろいろあるかもしれないので、
その可能性を排除してこれ自体を浮き彫りにして問題点に集中するということです
既ににそれをやっているのであれば忘れてください
色々試してあれこれやった状態、環境など
このような状態は問題に振り回されていることが多いです
>自分自身で明確になっているでしょうか
この意味は冷静に問題処理ができていますか?と言う意味です
明日になって冷静にもう一度やったらうまくいったとかそういうことはよくありますから
2018/07/04 10:50
2018/07/04 13:48
2018/07/04 18:20
ありがとうございました。