質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

2回答

1041閲覧

指定の一行テキストボックス内に数字が入力されると、隠していた内容を表示したい。

hnmk

総合スコア9

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2018/06/26 10:14

前提・実現したいこと

指定の一行テキストボックス内に数字が入力されると、隠していた内容を表示したい。

発生している問題・エラーメッセージ

動作自体はしたものの、hoge01を入力するとhoge02で非表示にしていたところも表示されてしまいます。

該当のソースコード

html

1<input name="hoge01" type="text" class="input-change">2<div class="input-show"><p>入力されたら表示入力されたら表示入力されたら表示</p></div> 3<input name="hoge02" type="text" class="input-change">4<div class="input-show"><p>入力されたら表示入力されたら表示入力されたら表示</p></div>

css

1.input-show{ 2 display:none; 3}

js

1$(function(){ 2if ($(".input-change").val().length == 0) { 3$(".input-show").css({"display":"none"}); 4} 5$(".input-change").on("keydown keyup keypress change", function() { 6if ($(this).val().length < 1) { 7$(".input-show").css({"display":"none"}); 8} else { 9$(".input-show").css({"display":"block"}); 10} 11}); 12});

試したこと

共通のクラス指定ではなく、name="hoge01"、"hoge02"個別にクラス指定をすれば動作しますが、一つのクラス指定・javaScriptの命令で各項目個別に動作させるにはどのような記述にすればいいか、ご助言いただけると幸いです。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

JavaScript を使わないで CSS で実現出来るのではないでしょうか。

html

1<input name="hoge01" type="text" class="input-change" value=""> 2<div class="input-show"><p>入力されたら表示入力されたら表示入力されたら表示</p></div>

css

1.input-change[value=""] + .input-show { 2 display: none; 3}

投稿2018/06/26 12:47

yhg

総合スコア2161

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hnmk

2018/06/27 03:06

ご回答ありがとうございます! こちらの表記で試したところ、入力内容によってCSSが変化する事ができませんでしたので、別の方の回答をベストアンサーに選ばせていただきました。 今回ご回答いただいたセレクタ指定方法は今後も参考にさせていただきます!
yhg

2018/06/27 05:38

そうなんですね。勉強になります。 調べてみたところ required 属性をつけた上で :valid や :invalid 疑似要素を使うなど工夫が必要みたいです。
guest

0

ベストアンサー

このような感じではどうでしょうか?

考え方としてはイベント発生したinputの次の要素について表示・非表示を行います。
Jqueryであれば表示/非表示の制御(display)は hide() show()が使用できます。
あくまでも HTML側を触らない前提で行いましたが next()で特定するのはちょっと不安定な気がします。

js

1$(function() { 2 $(".input-change").on("keydown keyup keypress change", function() { 3 if ($(this).val().length < 1) { 4 $(this).next().hide(); 5 } else { 6 $(this).next().show(); 7 } 8 }); 9});

あとinput要素の次のdivを非表示にすると次のinputが右側に来てしまうっていうのも動きとしてどうかなぁ?

投稿2018/06/26 12:19

euledge

総合スコア2404

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hnmk

2018/06/27 03:00 編集

ご回答ありがとうございます! こちらの書き方で無事動作しました。 また、少し応用できるように、 .next()表記ですと直下の要素にしかかからない為、 .nextAll("クラス指定")の表記にして任意の隣接要素に表示/非表示の命令が効くようになりました。 ありがとうございます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問