質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Q&A

0回答

524閲覧

切り出した画像に有効なマッチングアルゴリズムについて

hayata-yamamto

総合スコア31

OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

0グッド

0クリップ

投稿2018/06/26 06:04

編集2022/01/12 10:55

#聞きたいこと
画像から任意の領域を抽出したデータに対して有効な特徴量(local, global問わず)を探しています。
最終的には、特徴量を用いて類似画像のマッチングに適用できたらと思っています。

#具体的には
一般的な矩形抽出の用に、元の画像の一部を利用するわけではなく、
任意の部分についてのみ画像が存在するケースになります。

例えば、セマンティックセグメンテーションをしたあとに、出力を元にして元の画像の任意の部分を取り出して、
残りの部分を黒or白にしたケースを想定していただくとわかりやすいかと思います。

AKAZEなどをはじめとする局所特徴量、形状などのマッチングなどは検証済みです。
傾向として、局所特徴量だとエッジが強く検出されている傾向にはあり、切り取り部分の影響が大きくなってしまっています。

かなり抽象的な質問になってしまいますが、知見のある方がいらっしゃれば教えていただけますと嬉しく思います。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yohhoy

2018/06/26 16:28

問題の本質は(局所)特徴量の表現ではなく、そのマッチングアルゴリズムのように聞こえるのですがいかがでしょう?(そもそも画像特徴量とは基本的に局所特徴量を意味すると思うのですけども)
hayata-yamamto

2018/06/27 03:10

ご質問を受けて、確かにマッチングアルゴリズムに問題があるのかなと思いました。画像の特徴量には、global, localがあると私は認識しており、区別のために局所とつけております。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問