質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

2回答

182閲覧

BOX2つを並べて、その片方をテキストにして、テキスト全体を中央、テキスト自体は左寄せにしたい。

35suehiromaru

総合スコア12

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

1クリップ

投稿2018/06/25 16:36

BOX2つを並べて、その片方をテキストにして、テキスト全体を中央、テキスト自体は左寄せにしたいです。

左側をgoogle map
右側をテキスト(テキストは複数行)

テキストの縦方向による操作で、vertical-alignが機能しないです。
どのようにしたら良いでしょうか。

よろしくお願いいたします。

HTML

1<section class="access"> 2 <h2 class="heading">ACCESS</h2><div class="access-wrapper"> 3 <div class="access-info"> 4 <iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m10!1m8!1m3!1d420062.0198342604!2d135.4193668!3d34.6614067!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1529944423393" width="600" height="450" frameborder="0" style="border:0" allowfullscreen></iframe> 5 </div> 6 <div class="access-info"> 7 <dl> 8 <dt>住  所</dt><dd>   〇〇〇〇</dd> 9 <dt>お問合せ</dt><dd>   〇〇〇〇<dd> 10 <dt>メ ー ル</dt><dd>   〇〇〇〇</dd> 11 </dl> 12 </div> 13 </div> 14 </section>

CSS

1.access { 2 padding: 50px 0; 3 background-color: #fff; 4 color: #333; 5} 6.access-wrapper{ 7 display: table; 8 width: 100%; 9 margin: 50px auto 0; 10 table-layout: fixed; 11} 12.access-info{ 13 display: table-cell; 14 padding: 50px; 15} 16.access-info dl{ 17 overflow: hidden; 18 vertical-align: top; 19 margin: 0; 20 padding: 0; 21} 22.access-info dt{ 23 float: left; 24 font-weight: bold; 25} 26.access-info dd{ 27 margin:0 0 3em 0; 28 text-align: left 29} 30

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

flexとか。

CSS

1iframe { /* ADD */ 2 width: 100%; 3} 4.access { 5 padding: 50px 0; 6 background-color: #fff; 7 color: #333; 8} 9.access-wrapper{ 10 /*display: table;*/ 11 display: flex; /* ADD */ 12 width: 100%; 13 margin: 50px auto 0; 14 /*table-layout: fixed;*/ 15} 16.access-info{ 17 /*display: table-cell;*/ 18 padding: 50px; 19 /* ↓ ADD ↓ */ 20 box-sizing: border-box; 21 width: 50%; 22 display: flex; 23 align-items: center; 24} 25.access-info dl{ 26 overflow: hidden; 27 vertical-align: top; 28 margin: 0; 29 padding: 0; 30} 31.access-info dt{ 32 float: left; 33 font-weight: bold; 34} 35.access-info dd{ 36 margin:0 0 3em 0; 37 text-align: left 38} 39```**動くサンプル:**[https://jsfiddle.net/jghp8nvm/](https://jsfiddle.net/jghp8nvm/) 40 41--- 42 43【これからのCSSレイアウトはFlexboxで決まり! | Webクリエイターボックス】 44[http://www.webcreatorbox.com/tech/flexbox/](http://www.webcreatorbox.com/tech/flexbox/) 45 46【CSS3 Flexbox の各プロパティの使い方をヴィジュアルで詳しく解説 | コリス】 47[http://coliss.com/articles/build-websites/operation/css/css3-flexbox-properties-by-scotch.html](http://coliss.com/articles/build-websites/operation/css/css3-flexbox-properties-by-scotch.html) 48 49【CSS3のFlexboxを基本から理解して、使い倒そう! | 株式会社LIG】 50[http://liginc.co.jp/web/html-css/css/21024](http://liginc.co.jp/web/html-css/css/21024)

投稿2018/06/25 16:47

kei344

総合スコア69407

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

35suehiromaru

2018/06/26 04:08

ありがとうございます! 独学で色々な本を購入して勉強しています。 その中の1冊をベースに作成しているので、先に回答をいただいた方をベストアンサーにしました。大変恐縮です。
guest

0

ベストアンサー

.access-infodisplay: table-cell; にしているのなら、
.access-info dl ではなくて .access-info 自体に vertical-align: middle;
指定したらいいんじゃないですかね?

vertical-alignはdisplayプロパティの値がinline/inline-block/table-cellの要素
でないと効かないですから。

投稿2018/06/26 00:56

aKusano

総合スコア3763

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

35suehiromaru

2018/06/26 04:01

ありがとうございます! 回答をみるととても簡単ですが、HTMLの設定の仕方でコードを使う場所が変わるのですね。 初心者なので、とてもありがたいです。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問