質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Q&A

1回答

895閲覧

仮想環境ではUnixドメインソケットよりTCPの方が性能が良い?

vc3000

総合スコア196

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

1グッド

2クリップ

投稿2018/06/19 02:21

同一マシン上でプロセス間通信するときに、Unixドメインソケットと127.0.0.1のTCPソケットのどちらの方がパフォーマンスがいいのか調べています。

こちらのstack overflowの回答によるとUnixドメインソケットの方がレイテンシ、スループットともに断然上ということで、TCPが持っている複雑なフロー制御などの仕組みを考えるとそれも納得がいきます。

しかし上記回答の中にもあるこちらのベンチマークを試してみたところ、仮想環境上ではそれが逆転する場合があるという結果になりました。

ベンチマーク実行方法

git clone https://github.com/rigtorp/ipc-bench.git cd ipc-bench make make run

結果

環境TCPUnix
EC2 (t2.micro)1536939
ConoHa VPS750507
Windows + VirtualBoxn3 * n
実機 (EC2 i3.metal)241924
Mac実機91389
  • TCPは実行結果に表示されるtcp_thraverage throughput (Mb/s)の値
  • Unixは実行結果に表示されるunix_thraverage throughput (Mb/s)の値
  • t2.micro, ConoHaではTCPの方がスループットが大きく、それ以外では逆となっています
  • 最後の「Mac実機」以外はLinux。カーネルのバージョンは同一ではないです…
  • Windows + VirtualBox上では数値を記録しそこねたのですが、Unixの方が3倍の値でした。
  • したがって「全ての仮想環境で逆転する」というわけではありませんでした。

質問

どうして環境によってこのような逆転が起きるのか疑問に思っています。
「カーネルの実装からしてこういう理由だろう」といったヒントだけでもいただけますでしょうか。

YoheiOkubo👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

私にもはっきりしたことは分かりません。
ただ、TCPに関しては性能を左右するパラメータがいくつかあります。
サービスとして提供されている仮想環境で、そこらへんが仮想的なネットワーク通信に最適化された結果、良い性能が出るようになっているという可能性はあります。
Linuxならsysctl -aあたりでカーネルパラメータを出して、違いを吟味した方が良いと思います。

あと、性能逆転とまではいかないと思いますが、ファイアーウォールが有効になっているかどうかでも、性能に違いが出ると思います。

投稿2018/06/19 03:45

angel_p_57

総合スコア1672

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

vc3000

2018/06/22 03:09

返信が遅くなりましてすみません。 その後、EC2で同じAMI(ami-db710fa3 / Ubuntu Server 16.04 LTS)からt2.micro、c4.large、i3.metalでインスタンスを立てて比較してみました。 結果、t2.microだけ同じくらいで、他2つはUnixドメインソケットの方が4倍ほどよいという結果でした。 https://gist.github.com/aoyama-val/26a00bd408b1dbe6b26f8a291f7dee28 カーネルパラメータを比較したところ、net.ipv4.tcp_mem, net.ipv4.tcp_max_orphans, net.ipv4.udp_memの違いが目に付きましたので、c4.largeにてこれらの値をt2.microと同じに変更してみましたが、結果は変わりませんでした。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問