質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

3回答

1123閲覧

javascript

githubac

総合スコア99

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2015/07/21 00:53

今javascriptで画面の入力フォームのチェックを実装しているのですが
=== などの厳密比較をするべきですか?

それとも ==だけでもいいものなのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

「==」でも問題ないケースも多いと思います。
あえてどちらかといえば、型も比較する厳格な「===」を推奨します。

私自身は軽快な動的型付けの言語を好みますが、
入力フォームはセキュリティも絡んでくるので、
型に限らず厳格にチェックする方向が良いと思います。

「口に入れるものには気を使う」みたいなイメージです。

投稿2015/07/21 01:33

LLman

総合スコア5592

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

JavaScriptの場合は意図的に===を使用したい箇所以外は==を使う事が多いと思います。
もともと柔軟に書ける手軽な言語仕様だと思いますので、===を使いたい箇所以外は==でいいと思います。
ただし、プログラミングがまだ未熟で型変換の落とし穴に気付かない場合は===を使用することで未然にバグを防げます。
入力フォームの場合は数字入力であっても文字列で返ります。ただし途中で何か処理を入れると数値になるかも知れません。常に型をイメージしながらコーディングできるようにしましょう。

投稿2015/07/21 01:22

rik

総合スコア1151

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

rik

2015/07/21 02:20

全て===で比較することは理想ですが、変数の現在の型がどうなっているか分かっていない状態で===を使うと、動作するはずのコードも動作しなくなってしまいます。逆もあります。 よって、===と==は > と >= を使い分けるぐらい重要なこととなります。 ただしJavaScriptの場合は動作すればとりあえずOKというケースも多いと思います。 手軽に==で書けるところがJavaScriptの利点でもあります。
guest

0

ベストアンサー

基本的に、入力フォームに入る値は文字列ですので、特殊な事情がない限り文字列と===で比較するほうがいいでしょう。

==は、nullundefinedをまとめて判定する x == null以外では、どうしても型変換を入れて比較したいもの以外には使わないほうがいいでしょう。

投稿2015/07/21 00:59

maisumakun

総合スコア145183

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問