質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Redux

Reduxは、JavaScriptアプリケーションの状態を管理するためのオープンソースライブラリです。ReactやAngularで一般的にユーザーインターフェイスの構築に利用されます。

React.js

Reactは、アプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptライブラリです。

Q&A

0回答

1493閲覧

Reactで全コンポーネントをReduxと接続するとどんな弊害が起こるのか

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Redux

Reduxは、JavaScriptアプリケーションの状態を管理するためのオープンソースライブラリです。ReactやAngularで一般的にユーザーインターフェイスの構築に利用されます。

React.js

Reactは、アプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptライブラリです。

0グッド

0クリップ

投稿2018/06/13 18:30

編集2018/06/14 06:22

Reduxには大きくわけて、Presentational ComponentとContainer Componentがあります。

一般的に、Presentationalで書けるところはPresentationalで書き,Reduxと接続する大まかな部分のみをContainerにしようというのをよく聞きます。

しかし、これはなぜでしょうか。
「再利用性を高める」や「その方がシンプルに書ける」などはあまり本質的な理由になっていないように感じます。(あまりちゃんと理解していないので、こここそが本質的な理由なのかもしれません)

例えば極端な考え方として「すべてのコンポーネントをContainer」にする、としたらどんなデメリットが出てくるのでしょうか。
パフォーマンス面、設計面、テスト面などのいろいろな観点からのデメリットをお聞きしたいです。
もしよければその理由の根拠になるページなども教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

【追記】

jun68yktさんに共有していただいた記事を読んでの追記です。
要点をまとめました

分けることのメリット

  • 関心の分離ができる

Presentationalとは

  • styleする
  • データではなくUI情報に関してはstateをもつこともある
  • ロジックがないので再利用しやすい

Containerとは

  • stylesしない、DOMマークアップは内部で行わない
  • ロジックに関心を持つ
  • Reduxと接続する

そこで、なんとなく思ったのは、
これらの差異は、「設計するときにこんな感じにわけて考えるとやりやすいよ」というもので、
「Reduxと接続しているか否か」は重要ではないのではないでしょうか。

僕はこれまでContainerとPresentationalの違いを「Reduxと接続しているか否か」の点のみを考えていたので、
「全部『Container(Reduxと接続するもの)』でいいじゃん」という言葉を使ってて疑問の本質から少しずれていました。

つまり、「Reduxと接続しているか否か」のみを除けば、
上述したような「関心の分離」などの恩恵は受けられる気がしました。

そこで、これらを踏まえた疑問として、

  • 関心の分離によってPresentationalとContainerをわけるのは設計上有効そう
  • じゃあその上で全部Reduxと接続したらどんな弊害があるの?

というものです。

  • Reduxと接続した従来のPresentational
  • 従来のContainer

の2つに分けて組んでいく感じです。
極端すぎますがatomic designのatomsもすべてReduxとconnectしている感じです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/06/14 06:21

回答ありがとうございます。 読んでいなかったので読んでみました。 少し長くなるので、質問文の最後に追記しました。よろしくお願いします。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問