CodeIgniter2.2.0でcronを実行したい
解決済
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 703
前提・実現したいこと
CodeIgniter2.2.0でcronを実行したいがエラーが出るので、正常に動くように問題を解決したいです。
質問の内容
phpを書いてcronを10分おきに実行しようとしたら、Linux上で【/var/spool/mail/username】宛てに以下のエラーメッセージが返ってきました。
発生している問題・エラーメッセージ
PHP Fatal error: Class 'CI_Controller' not found in /var/www/※ファイルパス※/controllers/test.php on line 8
Fatal error: Class 'CI_Controller' not found in /var/www/※ファイルパス※/controllers/test.php on line 8
phpファイル
<?php
set_time_limit(0);
require_once 'goutte.phar';
use Goutte\Client;
class test extends CI_Controller {
public function __construct(){
parent::__construct();
ini_set('error_reporting', E_ALL);
$this->load->model('Core_model');
$this->load->model('test_model');
$this->load->helper(array('form', 'url'));
}
public function index(){
// 省略
}
}
cron
*/10 * * * * php /var/www/※ファイルパス※/controllers/test.php test index
試したこと
「Fatal error: Class 'CI_Controller' not found」等で、6時間くらいググってしばらく原因を追求しましたが、根本的な解決策が見つかりませんでした。
直接問題を解決できる回答でなくても、なにか解決の可能性となるヒントがあればお伺いしたいです。
なお、CodeIgniterを導入し、設定したのは私ではないため、質問を受けた場合明確な回答ができかねる場合があり、ご容赦いただけますと幸いです。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+1
test.php を直接叩いているからです。
index.php に test を渡してください。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
checkベストアンサー
0
*/10 * * * * php /var/www/※ファイルパス※/index.php test index
バージョンが少し違いますが、使い方は変わっていないのでドキュメントを見てください。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 89.99%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2018/06/14 16:18