質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

4回答

252閲覧

未経験採用について java

haru2

総合スコア6

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

2クリップ

投稿2018/06/09 15:52

初めて質問させていただきます。
大学卒業後、メーカーで勤務している24歳です。

技術的なことではなく申し訳ないのですが、リクナビネクストやDODAなどで募集している
PG/SE未経験の求人について。
(メーカー勤務ということもあり、在庫管理や生産管理システム等の業務用システム作成に興味をもっています。)

現在独学(progateや、スッキリわかるJava入門)でやっていますが、周りに相談できる方はいません。

●未経験可で採用されるレベルについて教えて頂きたいです。
①Office製品が使え、プログラミングを独学で触ったことがある程度
②簡単な成果物を用意できるレベル
③基本情報技術者やjavaブロンズなどの資格がある  など・・・

抽象的な質問ですいませんが、ご教示頂けると幸いです。
また成果物についても、どのようなものが作成できると良いのかも教えて頂けますと幸いです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/06/10 05:10

求人要件は募集元が一番詳しいので、募集元に問い合わせるのが一番よいと思います。
guest

回答4

0

Javaに限らず、ですが、未経験採用について色々記事を読んでみると良いです。

1.プログラミングは時間とともに慣れてできるようになる

2.プログラミング以外にも大事な要素がある

知っている人に30歳過ぎてからプログラマ未経験(業界経験あり)でプログラマ採用された人もいますので、年齢はあまり大きくは関係ない要素なのかなと。
もちろん若い方の方が将来性を買われてというのはあるかもしれません。

どんなに工業系や専門系の学校で勉強してました!って言っても実務でできるかというとまた別です。
むしろ下手な専門学生上がりよりも全く未経験の方が吸収力も高かったりするので、実務向きというパターンもあります。
私も文系学部出身で新卒時から一応IT業界でしたが、プログラマじゃなくて数年別の職種でしたからね。
それでも今はプログラマーとして何とかやっていけているので、不思議なものです。
数年別の職種をやってから同じ会社で技術系の部署に異動になったという意味では質問者さんと同じくらいのタイミングで
未経験からプログラマになったというのと意味合いとしては同じです。

そういった意味では

●未経験可で採用されるレベルについて教えて頂きたいです。

「PCが普通に使えればそれでいいかな」とも思います。
それよりも「不明点はある程度自分で調べて解決に近づくことができる」というような
問題解決能力があるか というところが非常に(というか最も)大事です。

teratailの「質問するときのヒント」に書いてある項目がまさにそれです。

調べ方のコツを知っていることも今後プログラミングをしていくうえで重用な能力の1つです。

投稿前に自分で一度調べてみましょう。そして調べたことを元に、一度は自分でやってみましょう。

回答の冒頭に引用しました「2.プログラミング以外にも大事な要素がある」がまさにそこです。
提示した記事にも書いてありますね。

自分で学んでいこうとするマインドや意志があるか」という部分が、2番目のプログラミング以外にも大事な要素がある、という部分に該当します。

探求心が大事です。分からないことがあっても挫けず進んでいこうという気持ちがあれば未経験・年齢関係なくやっていけると思います。
もちろん「質問するな」という意味ではなく、「きちんと自分で調べて試した上で質問をする」という原則さえ守っていれば、
いずれ質問をしなくても自分で解決できるようになる というところです。

特に初期は色んな壁にあたると思いますが、「(丸投げせずに)いろいろな人の力を借りてでも1つの仕事を完遂させる」ということができれば、着実に成長できるのではないかと思います。
そのためには10のうち自分がいくらできるか、という自身の現在地を常に考えて「何が足りないか」を洗い出して、補充していくことですね。

がんばってください。

投稿2018/06/09 20:32

編集2018/06/09 22:45
m.ts10806

総合スコア80765

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

24歳ならば、プログラミングを独学で触ったことすらない未経験でも容易に入ることができます。
人材派遣系はむしろ未経験募集が多いです。
求人の判断基準は人によっていろいろありますが、私は「求人にオフィスの写真をだしているか」「公式HPが3流っぽくない」
とかでなんとなく判断してました。
オフィスの写真を掲載していない求人はどことなくオフィスに自信がない企業のイメージです。
それとどうしてもそういう「信頼感の薄さ」は色々怪しんでしまいます。

投稿2018/06/09 16:27

sagami1991

総合スコア216

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

未経験OKの求人で24歳という若さであれば、経験や成果物よりも、適正があるかどうかが重視されると思います。

●未経験可で採用されるレベルについて教えて頂きたいです。
①Office製品が使え、プログラミングを独学で触ったことがある程度
②簡単な成果物を用意できるレベル
③基本情報技術者やjavaブロンズなどの資格がある  など・・・

②は経験者採用ならあった方が良いかも知れませんが、未経験OKならなくても大丈夫だと思います。
①、③は、自ら勉強ができることや、プログラミングが苦手ではないことのアピールになりますので、あればプラスになるはずです。ただし、③のような資格を取るためにもし1、2年かかってしまうようであれば、資格がなくても動き始めた方が良いでしょう。第二新卒というくくりを外れてしまう年齢になると、未経験ではどんどん大変になっていきます。

投稿2018/06/10 03:24

segavvy

総合スコア958

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

教育体制がしっかりしている会社を選びましょう。OJTしかないところでは本人の強靭な意志がないと十分な能力が身に付かないことが多いです。

データベースにOracleも使っているところであれば、自分で直接カスタマ・サポート・センターに問い合わせができるかも確認しましょう。サポート契約していないとORA-600などサポートに問合せないと解決できないエラーが発生した時に対応できません。ひどい会社になるとライセンスさえ買っていないところもあります。

投稿2018/06/10 00:06

Orlofsky

総合スコア16415

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問