URLSessionを使って、HTMLデータを取得し、画像データだけを抜き出して
matchStrings[String]変数に代入します。
その配列の数だけCollectionViewのCellを生成したいのですが、matchStrings配列に値が入る前にCollectionViewメソッドが呼ばれて、Cell数が決定してしまい、うまくいきません。
自分なりに解決策を調べて見たのですが、良い方法がなかなか見つからず、頼らせていただくことにしました。
ぜひ皆様のアドバイスをいただきたく思います。
よろしくお願いします。
以下ソースコード
import UIKit
class ViewController: UICollectionViewController {
var matchStrings:[String] = []
override func viewDidLoad() {
super.viewDidLoad()
let url = URL(string: "http://moeimg.net/11414.html")
let task = URLSession.shared.dataTask(with: URLRequest(url: url!), completionHandler: { (data, response, error) in
if error != nil {
print(error!.localizedDescription)
} else {
let json: String = NSString(data:data!,encoding:String.Encoding.utf8.rawValue)! as String
// let pattern = "src=\"(.+?)\""
// let pattern = "http://.+?\\.jpg\""
let pattern = "http\\\"?([\\-_\\.\\!\\~\\*\\'\\(\\)a-z0-9\\;\\/\\?\\:@&=\\+\\$\\,\\%\\#]+(jpg|jpeg|gif|png|bmp))"
// print(pattern)
self.matchStrings = self.getMatchStrings(targetString: json, pattern: pattern)
for str in self.matchStrings {
print(str)
}
// print(json)
}
})
task.resume()
}
func getMatchStrings(targetString: String, pattern: String) -> [String] {
var matchStrings:[String] = []
do {
let regex = try NSRegularExpression(pattern: pattern, options: [])
let targetStringRange = NSRange(location: 0, length: (targetString as NSString).length)
let matches = regex.matches(in: targetString, options: [], range: targetStringRange)
for match in matches {
let range = match.range(at: 0)
let result = (targetString as NSString).substring(with: range)
matchStrings.append(result)
}
return matchStrings
} catch {
print("error: getMatchStrings")
}
return []
}
override func collectionView(_ collectionView: UICollectionView, numberOfItemsInSection section: Int) -> Int {
return matchStrings.count //この時点ではまだ配列に要素が入っておらずcountは0になっており、うまくいかない
}
override func collectionView(_ collectionView: UICollectionView, cellForItemAt indexPath: IndexPath) -> UICollectionViewCell {
let cell = collectionView.dequeueReusableCell(withReuseIdentifier: "Cell", for: indexPath) as! CollectionViewCell
let url = URL(string: "http://img-cdn.jg.jugem.jp/584/719314/20170330_2059308.png")
DispatchQueue.global().async {
let data = try? Data(contentsOf: url!)
DispatchQueue.main.async {
cell.imageView.image = UIImage(data: data!)
}
}
return cell
}
}
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
通信が終わって配列に詰め込む処理をした後にreloadData()
すれば良いだけですね。
let task = URLSession.shared.dataTask(with: URLRequest(url: url!), completionHandler: { (data, response, error) in
if error != nil {
// エラー
} else {
// データ取得成功(matchStrings配列に追加する処理) → CollectionViewを更新
self.collectionView?.reloadData()
}
})
task.resume()
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.36%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
この投稿は削除されました
2018/06/09 23:55
まさかこんなに簡単なことだったとはお恥ずかしいです・・・
2018/06/10 06:39