質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

ポインタ

ポインタはアドレスを用いてメモリに格納された値を"参照する"変数です。

Q&A

解決済

2回答

900閲覧

構造体へのポインタを引数に取ったときに、その値を変更できない。しかし関数内でダブルポインタを使うと変更できてしまう。

shun4shun3

総合スコア12

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

ポインタ

ポインタはアドレスを用いてメモリに格納された値を"参照する"変数です。

0グッド

0クリップ

投稿2018/06/06 04:50

c言語でUnion-findというアルゴリズムを実装しているときに、動くけど理解できないコードを書いてしまいました。

ルートを見つける関数で、ルートがあったら返し、なかったら親をたどります。たどる際に、再帰で親をルートに代入します。

まず構造体があります。

c

1typedef struct node{ 2 int key; 3 struct node* par; 4} node;

これだとmainの中でx->parになにも代入できなかったことになっています。

c

1node *findRoot(node *x){ 2 if (x->par->key == x->key) return x->par; 3 else { 4 x->par = findRoot(x->par); 5 } 6}

しかし、関数内でダブルポインタを使うと思った通りにうごいてくれます。代入できてしまうのです。

c

1node *findRoot(node *x){ 2 if (x->par->key == x->key) return x->par; 3 else { 4 node **p = &x; 5 (*p)->par = findRoot(x->par); 6 } 7}

これがどうして動くのか、前者が動かないのか説明できなくて困っています。ざっくりでも、詳しくでも教えていただけると嬉しいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

otn

2018/06/06 05:06

動かせる全体コードを書いてもらえますか?
guest

回答2

0

そもそも findRoot()内で else のときreturnしてなかったのが問題でした.return無しだと動作が未定義になってしまうのです.

投稿2018/06/07 04:44

shun4shun3

総合スコア12

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

それ、なにか間違ってます
前者で行けるはずです。
も一度よくチェックしてみましょう

投稿2018/06/06 05:07

y_waiwai

総合スコア87719

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

shun4shun3

2018/06/06 05:19

勘違いでした。前者で行けました。ありがとうございます。前になにか間違ってたので、別の場所が不具合だったようです。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問