質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Objective-C

Objective-Cはオブジェクト指向型のプログラミング言語のひとつです。C言語をベースにSmalltalkが取り入れられています。

OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

Xcode

Xcodeはソフトウェア開発のための、Appleの統合開発環境です。Mac OSXに付随するかたちで配布されています。

Swift

Swiftは、アップルのiOSおよびOS Xのためのプログラミング言語で、Objective-CやObjective-C++と共存することが意図されています

Q&A

解決済

2回答

2817閲覧

[swift]openCVによる画素値の設定

programan

総合スコア25

Objective-C

Objective-Cはオブジェクト指向型のプログラミング言語のひとつです。C言語をベースにSmalltalkが取り入れられています。

OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

Xcode

Xcodeはソフトウェア開発のための、Appleの統合開発環境です。Mac OSXに付随するかたちで配布されています。

Swift

Swiftは、アップルのiOSおよびOS Xのためのプログラミング言語で、Objective-CやObjective-C++と共存することが意図されています

0グッド

0クリップ

投稿2018/06/05 10:51

[swift]openCVによる画素値の設定をしたい

swiftでopenCVを使用して画像処理の勉強をしています。
rgb_imageの位置が(300,300)までにある画素の値を赤=255,緑=0,青=0に設定し、
塗りつぶしたつもりなのですが縞模様のようになってしまいました。
原因がわかりません。

発生している問題・エラーメッセージ

![イメージ説明

該当のソースコード

+(UIImage *) getPixelColorFromUIImage:(UIImage *) image { cv::Mat rgb_image(image.size.height, image.size.width, CV_8UC3); UIImageToMat(image, rgb_image); for (int x=0; x<100; x++) { for (int y=0; y<100; y++) { rgb_image.at<cv::Vec3b>(y, x) = cv::Vec3b(0 ,0 ,255); } } return MatToUIImage(rgb_image); } @end

試したこと

○mat型の変数の画像サイズの変更したが結果は変わらず
○画素値へのデータアクセスのatメソッドではない方法で設定したが同じ結果が得られた。
・Matクラスのdataを直接操作する方法
○設定する画素値を赤=100,緑=100,青=100にした結果グレーで塗りつぶすことができた。
![イメージ説明
○forループのx座標を一つ飛ばしにした結果青色のような縞模様が現れた
(条件は上記に載っているソースと一緒である。つまりがその設定は赤=255,緑=0,青=0)

for (int x=0; x<100; x+=2) {

イメージ説明

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

openCV(3.4.1)
xcode(9.3)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

objectivec

1cv::Mat rgb_image_8uc4, rgb_image; 2UIImageToMat(image, rgb_image_8uc4); //8UC4 3cv::cvtColor(rgb_image_8uc4, rgb_image, CV_BGRA2BGR); //8UC3

投稿2018/06/06 02:21

fuzzball

総合スコア16731

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

programan

2018/06/06 15:50

これで問題なく実装できました チャネル数の問題だったのですね ありがとうございました!
guest

0

原因は1つ飛ばしでアクセスでは?
for (int x=0; x<100; x+=2) {
でx+=2の意味は?

投稿2018/06/05 14:16

MasahikoHirata

総合スコア3747

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

programan

2018/06/05 14:24

x+=2 にしなくても縞模様になってしまいます、、、 自分の試行錯誤している中でたまたまx+=2で記述したら、画素値の設定で(赤=255,緑=0,青=0)にしているのにも関わらず赤色にならなかったことにも疑問をもったので、この[試したこと]の部分にかきました。 質問の書き方がわかりづらくて申し訳ありません。
MasahikoHirata

2018/06/06 20:02

マイナスの評価ありがとうございます。回答に関しては’縦縞’の質問に関してのものですが、OpenCVを扱えば、’一つ飛ばし’で縦縞がの回答が何が問題でしょうか?質問の内容でも’縦縞が’とありましたが。有効なコメントをお待ちしています。
fuzzball

2018/06/07 00:15 編集

programanさんのコメントにも書いてあることですが、 ・質問内容は「atによるアクセスで縞々になるのはなぜか?」 ・試行錯誤の中で、Matクラスのdataを直接操作する方法で一つ飛ばし(x += 2)をすると同様の症状を再現出来た(よく見ると症状は違いますが) これに対して「x+= 2が原因では?」という回答は、質問内容を理解/把握出来ていないと考えられ、マイナス評価に該当すると思います。 質問のコードには「x += 2」なんて無い、ということです。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問