質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Q&A

解決済

3回答

1177閲覧

関数に渡されるのは、配列の中身?配列自体?

akamakku

総合スコア191

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2015/07/17 02:38

mainで宣言した配列の中身を操作する関数をつくりたいです。

変数を関数に渡す際は、実際に渡されるのは関数の中身ですよね。だから変数のアドレスを渡さないと中身を関数で帰ることはできないですよね。

では配列の場合はどうなんでしょうか。
配列名=配列の先頭アドレスだから、そのままでいいんでしょうか

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

既にベストアンサーついてますけど、多次元配列の場合 "*" を増やせばいいというわけではありません。
簡単なプログラム作って確かめれば解ります。

void foo(int ***a)
{
}

void main(void)
{
int a[2][3][4];

foo(a);
}

ってプログラム書いてコンパイルすればエラーになります。(gcc 4.8.4 で確認)
void foo(int a[][3][4]);
って定義すればOKですけど。

投稿2015/07/17 05:09

編集2015/07/17 05:23
lazy_tsan

総合スコア51

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

akamakku

2015/07/17 05:45

確かめずにBAにしてしまいました すみません。ありがとうございます
lazy_tsan

2015/07/17 05:51

1次元配列であれば問題ないんですけどね。 多次元配列のポインタ置き換えに関しては間違って理解している人が意外と多いです。 配列の形のまま関数を定義するのが無難です。(読みやすいですし)
guest

0

認識通り配列名は配列の先頭アドレスなので
そのまま渡せば配列の要素を操作できます。

投稿2015/07/17 02:52

kutsulog

総合スコア985

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

そうですね。
配列にしている変数名を添え字無しで指定すると先頭のアドレスを取得できますので、呼び出し側は配列の変数目を指定し、呼び出される関数配列の次元数に合った数の"*"をつけたポインタで受け取るようにすれば良いと思います。

投稿2015/07/17 02:48

HachiyaKouya

総合スコア85

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問