質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
Python 2.7

Python 2.7は2.xシリーズでは最後のメジャーバージョンです。Python3.1にある機能の多くが含まれています。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Ubuntu

Ubuntuは、Debian GNU/Linuxを基盤としたフリーのオペレーティングシステムです。

VirtualBox

VirtualBoxは、現在米オラクル社が開発している、 x86仮想化ソフトウェア・パッケージの一つです。

Q&A

解決済

2回答

2436閲覧

Pythonとvirtualenvのインストールと設定ができません。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Python 2.7

Python 2.7は2.xシリーズでは最後のメジャーバージョンです。Python3.1にある機能の多くが含まれています。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Ubuntu

Ubuntuは、Debian GNU/Linuxを基盤としたフリーのオペレーティングシステムです。

VirtualBox

VirtualBoxは、現在米オラクル社が開発している、 x86仮想化ソフトウェア・パッケージの一つです。

0グッド

0クリップ

投稿2018/06/02 06:08

virtualbox内のLinux(ubuntu)で行っています。
https://github.com/blobmon/simplechan
上のサイトで
"INSERT INTO boards (board, display_name) VALUES ('board1', 'Board 1');
INSERT INTO boards (board, display_name) VALUES ('board2', 'Board 2');"
のところまで行いました。
そこから、virtualenvを使ってpythonの仮想環境を作ろうと思うのですができません。
まずなにも移動してない普通の状態からvirtuallenvとpythonをインストールしようと
"sudo apt install python2.7"
と入力したら
"Reading package lists...Done
Building dependency tree
Reading state information... Done
python2.7 is already the newest version (2.7.12-1ubuntu0~16.043).
0 upgrade, 0 newly installed, 0 to remove and 71 not upgrade."
と入力され、virtualenvの場合も同じように表示されました。
そして、そのあとに"cd simplechan/venv "と入力して、/venvファイルに移動して、そこでvirtualenvを設定したいのですが、以下のように入力すると
$virtualenv --python=/path/to/python2.7 .
こう入力すると、
"The executable /path/to/python2.7 (from --python=/path/to/python2.7) does not exist"
と表示されます。
どうすれば、いいでしょうか?ちなみに、"pip"のコマンドでインストール
しようと思ったのですが、そのようなコマンドはありません。と表示されました。
あと、pythonは2.7でないとダメです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

PostgreSQLへの接続があるみたいですね、  
Flaskと同じく、モジュールのインスドールが必要です。
pip install psycopg2

投稿2018/06/02 10:49

joyc

総合スコア8

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/06/02 23:19

入力したら "Requirement already satisfied: psycopg2 in ./lib/python2.7/site-packages (2.7.4)" と表示されます
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/06/03 08:05

すいません。いろんなことを試していたら何とかできました。返信ありがとうございました!!
guest

0

ベストアンサー

/path/to/python2.7はpython2.7インタプリタへのパスを入れろという表現でして、このまま打ち込めという訳ではありません。
unix環境なら

plain

1$ python -V

でpython2.7なのを確認して、問題なければ

plain

1$ which python

でシステムにインストールされているpython2.7のパスがわかるので、これまでpythonの環境をいじっていなければそれを使えば良いのかなと。


省略してもデフォルトでpython2.7だったりして・・・

投稿2018/06/02 06:52

hayataka2049

総合スコア30933

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/06/02 10:21

できました!!でも、サイトの最後にpythonファイルをポート5000で動かそうと思って、/appまでcdした後に "python runsever.py" と入力した後に "Traceback (most recent call last): File "runserver.py", line 1, in <module> from app import app File "/home/user/simplechan/app/app/__init__.py", line 4, in <module> from flask import Flask ImportError: No module named flask" と表示されました。どうすればいいでしょうか? あと、ブラウザからこれにログインしたいのですが、どこに検索用のURLの数字が書かれていますか?
hayataka2049

2018/06/02 10:23

仮想環境をactivateした状態でpip install Flaskとか打てば良いです。他に必要なライブラリがあるかもしれませんが、だいたい同様に入れられます urlは走らせるところまで行くと「ここにアクセスして」ってコマンドラインに出てくるはずです。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/06/02 10:42

インストールした後に、もう一度やったら "Traceback (most recent call last): File "runserver.py", line 1, in <module> from app import app File "/home/user/simplechan/app/app/__init__.py", line 13, in <module> from handler import Handler File "/home/user/simplechan/app/app/handler.py", line 4, in <module> import psycopg2 ImportError: No module named psycopg2" と表示されます。
hayataka2049

2018/06/02 10:43 編集

それもpip install psycopg2で入るはずです
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/06/03 00:33 編集

入力したら "Requirement already satisfied: psycopg2 in ./lib/python2.7/site-packages (2.7.4)" と表示されます。 また、どこにも移動していない普通の状態から "pip install psycopg2" とにゅうりょくしたら "Could not install packages due to an EnvironmentError: [Errno 13] Permission denied: '/usr/local/lib/python2.7/dist-packages/psycopg2-2.7.4.dist-info' Consider using the '--user' option or check the permissions." と赤い文章が表示されました。
hayataka2049

2018/06/03 04:16

仮想環境には入っているのかな・・・というか、python runserver.pyを打つときに仮想環境をactivateしていますか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/06/03 04:53

activateをしながら、python runserver.py 入力できるんですか?もしできるのなら、activateの状態からどうやって行うんですか?
hayataka2049

2018/06/03 05:25

githubの手順を見ると Now, activate the virtualenv by typing $source bin/activate A (venv) prefix should appear in your command line. This means the python virtual environment is active now. Any result of python commands will use this folder as a base folder. So, we install the required python libraries required to run this chan by typing $pip install -r requirements.txt Make sure all requirements are successfully installed without errors. Now, in case you want webm support, you might also want to install ffmpeg in your machine. Because python app will call ffmpeg to check validity of uploaded video. If you don't want webm support, comment out those lines in blobHandler.py where verify video happens and replace it with pass Finally, rename appconfig_template.cfg to appconfig.cfg and update proper UPLOAD_PATH, DB_NAME, DB_ROLE, and hash values as required. Now, we cd into /app/ directory and run $python runserver.py Simplechan should be running in localhost port 5000 なのでこの通りやっていけば良い気がします
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/06/03 05:41

Now, we cd into /app/ directory and run $python runserver.py これにいくには一度仮想環境/venv/を停止しないといけないのですが、それでいいのでしょうか?
hayataka2049

2018/06/03 11:13

シェルの$の前に(venv)の文字が出ていれば仮想環境がactivateされているということなので、ディレクトリを移動して大丈夫ですよ
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/06/03 11:23

simplechan/venv からどうやってsimplechan/app に移動するんですか? 普通に"cd simplechan/app" と入力しても、だめだったんですけど,,,,,,,,
hayataka2049

2018/06/03 11:27

ディレクトリの部分の前で、シェルがこんな感じになってませんか? activateする前 ○○:~$ activateした後 (venv)○○:~$
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/06/03 11:35

はい。なっています。○○の部分は、simplechan/venvとなっています。
hayataka2049

2018/06/03 11:37

その状態で cd .. cd app で普通に行けば良いですねー
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/06/03 12:02

ありがとうございます。しかしpythonを実行したら * Serving Flask app "app" (lazy loading) * Environment: production WARNING: Do not use the development server in a production environment. Use a production WSGI server instead. * Debug mode: on * Running on http://0.0.0.0:5000/ (Press CTRL+C to quit) * Restarting with stat * Debugger is active! * Debugger PIN: ○○○-○○○-○○○ (○○○は数字です) これで動いてるのでしょうか?動いてるのなら、URLはどうやって知ることができますか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/06/03 12:32

だめです。できません。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/06/04 10:08 編集

だめです。できません。 "localhost:5000"と入力したら このページを表示できません 対処方法 一時的な DNS エラーが発生しました。ページを更新してください。 エラー コード: INET_E_RESOURCE_NOT_FOUND "http://127.0.0.1:5000/" と入力したら この Web サイトは見つかりませんでした。 エラー コード: INET_E_RESOURCE_NOT_FOUND と表示されました。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/06/04 10:04

コマンドプロンプトから"ipconfig"と入力したら、 イーサネット アダプターVirtualBox Host-Only Network: : IPv4 アドレス..............:○○○.○○○.○○.○ : : と表示され、このIPv4アドレスで検索しようと"○○○.○○○.○○.○ :5000" とやってみたんですが駄目でした。
hayataka2049

2018/06/04 12:09

この件についてはもう一つの質問の方に良い回答がついているので、そちらでやることをおすすめします 基本的な話の流れとしては、virtualboxの上で動いてるOSの上でブラウザを立ち上げてやれば難なく実行できるはずなのですが・・・
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/06/04 12:16

すいません。あまり理解できなくてもう一度聞きました。 virtualboxの上で動いてるOSの上でブラウザを立ち上げるにはどうすればいいんですか?普通のアプリChromeではだめなんですか?
hayataka2049

2018/06/04 12:21

確認:今はどうやってそのアドレスに接続していますか? ・virtualboxで動かしてるゲストOSの中で開いたブラウザか、外で開いたブラウザか
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/06/04 12:53

外で開いたブラウザです
hayataka2049

2018/06/04 12:56

ゲストで使っているubuntuはgui環境でしょうか? そうならfirefoxかchromiumが入ってると思うので、それを起動してそのアドレスに行ってみてください
hayataka2049

2018/06/04 12:58

cui環境ならquiquiさんの仰るようにcurlで どちらであっても、サーバを起動した状態(python runserver.pyが走っている状態)で行う必要があります
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/06/04 13:08

cuiだと思います。 python runserver.pyが走っている状態で外からChromeでそとから上のURLで行ったのですが駄目でした。
hayataka2049

2018/06/04 13:12

外からだと意味がありませんので、まずはcurlで行けるかを確認してください ・・・ってあれか、python runserver.pyを走らせちゃうとターミナルが塞がっちゃって見れないとか、そういう・・・バックグラウンド実行すれば良いと思いますよー
hayataka2049

2018/06/04 13:14 編集

というか、たぶんCUI上でやりきるのは面倒くさいですから、自分で管理している環境ならGUIにしてくださいな
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/06/04 13:24

バックグラウンド実行はどういうコマンドでできますか?curlは curl http://0.0.0.0:5000/ でできますか? あと、CUI上でしかvirtualboxではできないのでGUIはできません。
hayataka2049

2018/06/04 13:43

簡単なことなので自分で調べてください・・・
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/06/04 14:02

curl http://0.0.0.0:5000/ と入力したら、 ホーム画面のhtmlソースコードが表示されるだけで、この掲示板そのものにアクセスできません。
hayataka2049

2018/06/04 14:17

ホーム画面のhtmlソースコードが出れば、とりあえず問題なく動作していると思いますよ。それが確認できれば、とりあえず成功と言って良いので、あとはCLIで動くブラウザでも入れて見てみるとか、頑張ってホストと接続してみるとか、いろいろ工夫してみればよいのだと思います
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/06/05 08:13

いろんな方法を試したのですが、ホストと接続して、掲示板にアクセスできないのですがどうすればアクセスできますか?
hayataka2049

2018/06/05 15:28

もうひとつの質問にquiquiさんが付けている回答どおりにしてくださいな
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/06/10 08:55

virtualbox上にguiを入れてそこからfirefoxをつかってやったら、できました。けど、virtualboxの中からではなく、PCのWindows上でつなぎたいのですが、うまくいきません。 Windowsではvirtualboxで表示されたIPを 「ping virtualbox上で表示されたIP」 とやって、Ctrl + C をしたあとに virtualbox上では 「ping Windows上で表示されたIP」 とやって Ctrl + Cを押しました pingをしたら、読み込みがずっと続いたのでCtrl+Cを押しました。(もしかして、押しちゃいけませんでしたか?) 次に、virtualbox上でpythonを実行して、Windows上のChromeで 「localhost;5000/」 と検索したのですが駄目でした。どうすれば、ブラウザからアクセスできますか?
hayataka2049

2018/06/10 09:11

アクセスを試みる前に、ホストオンリーアダプタというものを使うか、ブリッジ接続するかでホストとゲストをネットワーク的につないでやらないとダメです。 方法は検索して出てきます。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/06/10 13:15

ようやくできました!!何からなにまで助言していただき本当にありがとうございます!! 本当にありがとうございます!!!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問