質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

キャスト

キャストとは、オブジェクトの型の変換が許可された場合に、明白に別の型への変換を行うプロセスのことです。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

コーディング規約

コーディング規約とは、コードの書き方についての決め事のことです。 文法のことではなく、そのチームなどの中の約束事としてどのような書き方で行うかを定めるもの。 項目の例として、関数や変数の命名規則、コーディングのスタイル、括弧やインデントの書き方などが挙げられます。

Q&A

5回答

4483閲覧

違う型同士の演算で、キャスト変換をする必要はありますか?

Hacchi_

総合スコア25

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

キャスト

キャストとは、オブジェクトの型の変換が許可された場合に、明白に別の型への変換を行うプロセスのことです。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

コーディング規約

コーディング規約とは、コードの書き方についての決め事のことです。 文法のことではなく、そのチームなどの中の約束事としてどのような書き方で行うかを定めるもの。 項目の例として、関数や変数の命名規則、コーディングのスタイル、括弧やインデントの書き方などが挙げられます。

0グッド

0クリップ

投稿2018/05/27 07:45

Cなどで違う形同士の演算をするときは、どちらかキャスト変換して型を合わせてから計算した方が良いのでしょうか?

例えば、doubleとintの計算でしたら、計算結果はdoubleになることは理解しています。
その上で、わざわざキャストをすべきなのでしょうか?

c++

1int a=10; 2double b=5.0; 3 4cout<<(double)a*b;

大学の教授(組み込み系)が、そう書くのが普通だと言っていたような、言っていなかったような・・・
うろ覚えで忘れてしまったので、実際現場ではどのようにしているかをお聞きしたいです。
実際にそういう流儀を聞いたことはありますでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答5

0

こんにちは。

キャストはしないで済むときはしない方が安全です。
暗黙の型変換は安全な時しか適用されませんから、リスキーな変換になる時は警告してくれる場合が少なくないです。(何を警告するかは処理系によって異なるので注意は必要ですが。)人間の注意力は有限なので、なるべくコンパイラに警告なりエラーなりさせた方がバグりにくいです。

特にCスタイルキャストは問答無用ですから、C++を使うときはなるべく使わない方が好ましいです。

投稿2018/05/27 08:14

Chironian

総合スコア23272

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

c++

1#include<iostream> 2 3int main() 4{ 5 6 int a=10; 7 double b=5.0; 8 9 std::cout<< a*b << std::endl; 10 std::cout<< (double)a*b << std::endl; 11 std::cout<< static_cast<double>(a)*b << std::endl; 12 13 return 0; 14}

上記のコードでclang++ version 7で-Weverythingオプションでコンパイルすると・・・
t.cpp:10:17: warning: use of old-style cast [-Wold-style-cast]
std::cout<< (double)ab << std::endl;
^ ~
1 warning generated.
というようなワーニングとなりますd^^・・・Cではワーニングにならないかも?←未確認
a
b は暗黙のintからdoubleへの昇格
(double)a*b は古いキャスト
static_cast<double>(a)*b は、現在のC++のキャスト

「短いソース&他人が見ない」なら問題はないと思いますが、個人的にはstatic_cast<double>(a)*b がいいと思います。

投稿2018/05/27 08:06

cateye

総合スコア6851

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

基本的にはキャストは必要(ここらへんは個々人の思想によりけりでしょうけど)、ですが、暗黙のキャスト、というので勝手にキャストしてくれるので、明示的にキャストしなくてもOKです。
ましかし、使用する言語によりワーニングが出てきたりしますんで、キャストしたほうがいいだろうなあ、と思います


組み込み系のCコンパイラなどは、Shortとintの演算や比較でもワーニングを出したりしてくれます。
レビューのときに文句つけられるのでわざわざキャストしますが、正直ウザいです。。

投稿2018/05/27 07:56

編集2018/05/27 08:04
y_waiwai

総合スコア87719

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

言語仕様で保証されているものでもわざわざ書くべきか?というのは状況によると思います。
あと、他の方も述べてますが、c++ では c++ スタイルのキャストを使った方がよいと思います。
c++スタイルのキャストなら、何をしたいのか?がよりわかりやすく、また書くのも面倒(?)なので、キャストがどうしても必用な時だけキャストする傾向が大きくなるのではないかと思います。
reinterpret_cast と書けば、危険なことを承知でやるぞ、とわかりますし。

投稿2018/12/24 14:37

編集2018/12/24 14:41
myoon

総合スコア100

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

「doubleとintの計算でしたら、計算結果はdouble」は間違っていませんが正確には「intをdoubleに変換してからdoubleどうしの計算を行い結果もdouble」です。

言語が自動で行う型変換をcastでわざわざ書く必要はないです。
書いちゃうと、将来そのソースを読んだときに「このキャストには何か深遠な意味があるのか?一見無駄なキャストに見えるが・・・」と悩むことになります。

投稿2018/05/28 01:59

a_saitoh

総合スコア702

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問