質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
JDBC

JDBC(Java DataBase Connectivity)は、Javaとリーレーショナルデータベースに接続させる基本的なAPIです。Java上でSQLステートメントを発行することで、データベースの種類に影響を受ないDB操作を可能とします。

Oracle

Oracleは、米オラクルが取り扱うリレーショナルデータベース管理システムです。メインフレームからPCまで、多様なプラットフォームに対応しています。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

1回答

2224閲覧

クラスタ構造となっているDBへjava:jdbc接続ができません

yokoK

総合スコア20

JDBC

JDBC(Java DataBase Connectivity)は、Javaとリーレーショナルデータベースに接続させる基本的なAPIです。Java上でSQLステートメントを発行することで、データベースの種類に影響を受ないDB操作を可能とします。

Oracle

Oracleは、米オラクルが取り扱うリレーショナルデータベース管理システムです。メインフレームからPCまで、多様なプラットフォームに対応しています。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

1クリップ

投稿2015/07/15 01:54

現在、ピュアJavaで簡易なDB連携処理を作成しております。

検証環境では正常に動作していたのですが、
本番環境ではDBがクラスタ構造のようで接続ができません。

本番環境にて検証することは不可とされ、開発環境ではクラス構造構成が出来ないので、
接続情報の記載方法を探しています。

もし、ご経験のある方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。

現在の記載方法
jdbc:oracle:thin:@{ホスト名}:{ポート}:{SID名}{ログインユーザ}{ログインユーザパスワード}

↓想定している修正方法

jdbc:oracle:thin:@{ホスト名}:{ポート}{ログインユーザ}{ログインユーザパスワード}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

jdbc:oracle:thin:@//{ホスト名}:{ポート}/{SID名}{ログインユーザ}{ログインユーザパスワード}
でしょうでしょうか?

※SIDがそれぞれのインスタンスで、"HOGE1""HOGE2"となっている場合は、"HOGE"(数字をはずす)を指定します。

投稿2015/07/15 03:04

編集2015/07/15 03:09
harurunatty

総合スコア15

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yokoK

2015/07/16 00:16

ご回答ありがとうございます。 上記に関して、ポート・ホストの情報を隠ぺいする必要が出てきてしまい、 サーバ上にOracleClientを配置して、tnsnames.oraにSID名を宣言し OCI接続することになりました。 せっかくご回答いただいたにもかかわらず、検証できず申し訳ございません。
harurunatty

2015/07/16 00:40

了解しました。 サーバにOracleClientをインストールする場合、32bit/64bitのどちらを選択するか?が課題になります。 サーバが32bitOSの場合は32bitになりますが、 サーバが64bitの場合、どちらを使うか?となりますので。
yokoK

2015/07/16 05:28

再度、コメントありがとうございます。 勉強になります。 現在、64bit使用のため64bitを入れましたが、64bit環境であえて32bitを使用する場合 どういうことを想定されているのでしょうか? 可能でしたら、教えていただけますと幸いです。
harurunatty

2015/07/17 03:18

アプリケーションが使用するサードパーティライブラリが64bitに対応していないため、 アプリケーション自体を32bitで作成する場合。という例が考えられます。 しかし、処理速度等を考えた場合、すべてを64bitで揃えるべきですね。
yokoK

2015/07/21 02:52

何度もの質問にご回答いただき、ありがとうございます。 なるほど、そういう事があるんですね。 今後、環境周りで発生し得る問題となりますので、考慮して構築するようにしたいと思います。 本当にありがとうざいます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問