質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Android Studio

Android Studioは、 Google社によって開発された、 Androidのネイティブアプリケーション開発に特化した統合開発ツールです。

Q&A

解決済

1回答

1890閲覧

センサーにより得られた加速度をフーリエ変換したい

pro

総合スコア28

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Android Studio

Android Studioは、 Google社によって開発された、 Androidのネイティブアプリケーション開発に特化した統合開発ツールです。

0グッド

0クリップ

投稿2018/05/25 09:08

AndroidStudioで開発を行っています。加速度センサーで得られた値をフーリエ変換し、周波数の解析をすることが目的です。手法としてはJTransformsを使おうと考えています。現在jarファイルは追加済みです。このあとのアプローチを教えていただけると幸いです。

public void onSensorChanged(SensorEvent event) { accell.add(event.values[0]);   for (int i = 0; i < accell1.size(); i++) {   max = (float) Math.max(max, accell.get(i));   } }

イメージ説明

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

ご質問からわかる質問者さんの認識は

  • 波形のサンプル値から周波数分析をするのに離散フーリエ変換(DFT)を用いればよいことを知っている
  • JavaでDFTを行うライブラリーとしてJTransformを見つけた

です。丸投げとは言いませんが情報があまりに少なすぎて質問者さんが

  • DFTについて何をご存知なのか
  • JTransformについてどこまで調べたのか

がわかりません。よって当たり前のことしかコメントできませんが、

  • DFTの手法の基本を理解する
  • JTransformの使いかたを知る

http://wendykierp.github.io/JTransforms/apidocs/

とりあえずは以上に取り組む必要があると思います。

「アプローチ」とは具体的に何をおっしゃっているのでしょう?


もう少し「ご自分が疑問な点を具体的に述べる」とアドバイスしやすくなると思います。例えば書いたコードを提示し「期待がこうなのだが結果がこうなる」というような質問の仕方や「パラメーターにa, b, c, ...があるがそのうちaの指定内容がAとも思えるし、Bとも思えるがどちらが正しいかわからない」とった質問の仕方でもよいと思います。

そのくらい具体的な疑問点だと「どこまでわかっておられるかが推測しやすい」と思います。

しかしただアプローチと言われても前述したような当たり前のことしか言えないと思うのです。いかがでしょうか?

投稿2018/05/25 11:09

KSwordOfHaste

総合スコア18392

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

pro

2018/05/30 05:17

ご回答誠にありがとうございます。JTransformについて勉強不足でした。
KSwordOfHaste

2018/05/30 05:21

多分離散フーリエ変換(DFT)について簡単な解説をしてるサイトなどを覗いてみると基本的なパラメーターであるサンプリング周波数やDFT区間(サンプル数)と解析結果の周波数の関係などがわかると思います。その予習をした上でJTransformのリファレンスを見ると使い方が見えてくる気がします!
pro

2018/05/30 05:27

ご丁寧にありがとうございます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問