質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
ログイン

ログインは、ユーザーがコンピューターシステムにアクセスするプロセスの事を呼びます。

Q&A

解決済

2回答

1428閲覧

Webサービスへのログイン手順の変化について

h-matsuo

総合スコア11

ログイン

ログインは、ユーザーがコンピューターシステムにアクセスするプロセスの事を呼びます。

0グッド

1クリップ

投稿2018/05/24 07:58

編集2018/05/24 08:03

最近の Web サービスでは,以下のようなプロセスでログインを行うことが増えていると思います:

  1. まずユーザ名 or メールアドレスを入力させる
  2. 一致するアカウントがあれば,パスワードを入力させる
  3. (optional) 二段階認証を行う

実際,Google でもそのようなログインになっています:

Step 1Step 2
イメージ説明イメージ説明
まずメールアドレスを入力させて……その後でパスワードを入力させる

しかし,昔は 1. の「ユーザ名の入力」と 2. の「パスワードの入力」を,同一画面で一度に行うのが普通でしたよね。

なぜ,最近になって「ユーザ名が存在することを確認してから,パスワードを入力させる」というプロセスになったのでしょうか。

セキュリティ的には,ユーザ名とパスワードを同時に入力するタイプだとどちらが間違えていたか分からないため,攻撃されにくいと思うのですが……。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ほぼ同じ内容の質問をしたことがあります。
ログインフォームのID確認

頂いた回答はどちらも興味深いものでした。
参考まで。

投稿2018/05/24 08:31

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

h-matsuo

2018/05/25 09:10

リンクありがとうございました。大変興味深かったです。
guest

0

ベストアンサー

Googleの場合、複数ログインした状態で接続するとアカウントの選択画面が表示されるため、ちょっと動線が違ってきます。

また、Googleでもメールアドレスを入れてログインしようとすればアイコンが表示されるのですが、別なサービスで「ログイン画面に表示する画像」を登録して、本物のログイン画面であればその画像が表示される、というようにアドレスだけで何かしらの確認ステップを入れる、というような例もあります。

アカウント作成時に、アカウント名を入力しただけで「使用済みです」と出るようなサイトも、ここTeratailなど数多くあるので、「そこだけ隠しても大きなセキュリティ問題はない」と利便性を優先しているのかもしれません。

投稿2018/05/24 08:14

maisumakun

総合スコア145184

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

h-matsuo

2018/05/25 09:09

> 「ログイン画面に表示する画像」を登録して、本物のログイン画面であればその画像が表示される Yahoo! JAPAN なんかもこういう方式ですよね。 仰る通り,アカウント名単体を知る手段が増え,また二段階認証等のセキュリティ強化策が導入された現在では,ユーザの利便性を優先した設計が増えているのかもしれませんね。 ご回答ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問