前提・実現したいこと
android stadioにて、intentを使わず同じActivity内で画面遷移を行うプログラムを作っていたのですが、円グラフを遷移先で生成する処理を追加したところグラフ画面での遷移でのみエラーが起こる状態となってしまいました。
今回質問させて頂いている画面の他に2画面ありpublicな値などをそれぞれで参照、設定する処理を行っていますがそちらは問題なく想定通りの処理を実行できています。
本来はその2画面での操作で取得した値をグラフ画面で使う予定でしたが、まだその記述はしていない状態です。
発生している問題・エラーメッセージ
グラフ画面遷移ボタンを押下すると発生します。
05-23 01:49:19.593 30797-30797/com.example.test_ttcalc I/System.out: Debugger has connected
waiting for debugger to settle...
05-23 01:49:19.793 30797-30797/com.example.test_ttcalc I/System.out: waiting for debugger to settle...
05-23 01:49:19.993 30797-30797/com.example.test_ttcalc I/System.out: waiting for debugger to settle...
05-23 01:49:20.193 30797-30797/com.example.test_ttcalc I/System.out: waiting for debugger to settle...
05-23 01:49:20.393 30797-30797/com.example.test_ttcalc I/System.out: waiting for debugger to settle...
05-23 01:49:20.593 30797-30797/com.example.test_ttcalc I/System.out: waiting for debugger to settle...
05-23 01:49:20.793 30797-30797/com.example.test_ttcalc I/System.out: waiting for debugger to settle...
05-23 01:49:20.993 30797-30797/com.example.test_ttcalc I/System.out: debugger has settled (1406)
05-23 01:49:21.063 30797-30803/com.example.test_ttcalc E/jdwp: REQ: UNSUPPORTED (cmd=6/3 dataLen=12 id=0x006bd0)
05-23 01:49:21.473 30797-30797/com.example.test_ttcalc I/Adreno-EGL: <qeglDrvAPI_eglInitialize:410>: EGL 1.4 QUALCOMM build: AU_LINUX_ANDROID_KK_3.5_RB1.04.04.02.006.089_msm8226_KK_3.5_RB1__release_AU ()
OpenGL ES Shader Compiler Version: E031.24.00.06
Build Date: 01/30/14 Thu
Local Branch:
Remote Branch: quic/kk_3.5_rb1.21
Local Patches: NONE
Reconstruct Branch: AU_LINUX_ANDROID_KK_3.5_RB1.04.04.02.006.089 + NOTHING
05-23 01:49:21.493 30797-30797/com.example.test_ttcalc D/OpenGLRenderer: Enabling debug mode 0
05-23 01:49:21.653 30797-30797/com.example.test_ttcalc I/ActivityManagerProxy: Timeline: Activity_idle id: android.os.BinderProxy@42281050 time:8573455
05-23 01:56:43.035 30797-30797/com.example.test_ttcalc D/AndroidRuntime: Shutting down VM
05-23 01:56:43.035 30797-30797/com.example.test_ttcalc W/dalvikvm: threadid=1: thread exiting with uncaught exception (group=0x4165fd58)
05-23 01:56:43.075 30797-30797/com.example.test_ttcalc E/AndroidRuntime: FATAL EXCEPTION: main
Process: com.example.test_ttcalc, PID: 30797
java.lang.ClassCastException: android.widget.Button cannot be cast to com.github.mikephil.charting.charts.PieChart
at com.example.test_ttcalc.MainActivity.setChartCreate(MainActivity.java:725)
at com.example.test_ttcalc.MainActivity$3.onClick(MainActivity.java:189)
↑MainActivity.java:189というのが補足に記載した呼び出し元
setChartCreate();
です
at android.view.View.performClick(View.java:4449)
at android.view.View$PerformClick.run(View.java:18436)
at android.os.Handler.handleCallback(Handler.java:733)
at android.os.Handler.dispatchMessage(Handler.java:95)
at android.os.Looper.loop(Looper.java:136)
at android.app.ActivityThread.main(ActivityThread.java:5050)
at java.lang.reflect.Method.invokeNative(Native Method)
at java.lang.reflect.Method.invoke(Method.java:515)
at com.android.internal.os.ZygoteInit$MethodAndArgsCaller.run(ZygoteInit.java:805)
at com.android.internal.os.ZygoteInit.main(ZygoteInit.java:621)
at dalvik.system.NativeStart.main(Native Method)
05-23 01:56:43.165 30797-30797/com.example.test_ttcalc I/Process: Sending signal. PID: 30797 SIG: 9
該当のソースコード
public void setChartCreate(){
PieChart mPieChart;
mPieChart = findViewById(R.id.pie_chart);
mPieChart.setUsePercentValues(true);
mPieChart.setDescription("チャートの説明");
Legend legend = mPieChart.getLegend();
legend.setPosition(Legend.LegendPosition.BELOW_CHART_LEFT);
List<Float> values = Arrays.asList(40f, 30f, 20f, 10f);
List<Entry> entries = new ArrayList<>();
for (int i = 0; i < 4; i++) {
entries.add(new Entry(values.get(i), i));
}
PieDataSet dataSet = new PieDataSet(entries, "チャートのラベル");
dataSet.setColors(ColorTemplate.COLORFUL_COLORS);
dataSet.setDrawValues(true);
List<String> labels = Arrays.asList("A", "B", "C", "D");
PieData pieData = new PieData(labels, dataSet);
pieData.setValueFormatter(new PercentFormatter());
pieData.setValueTextSize(12f);
pieData.setValueTextColor(Color.WHITE);
mPieChart.setData(pieData);
}
試したこと
該当ソースコードはサンプルコードをそのままコピーしているものだったため単体で別プロジェクトで実行したところ、当然ですが問題なく表示ができました。
また、マニフェストファイルは今回のエラー前までは一切記述を追加せず起動ができていたため、特に追記などはしていません。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
省略してありますが呼び出し元の記述です。
private void setMainScreenContent() {
Button chart_Button = (Button) findViewById(R.id.pie_chart);
chart_Button.setOnClickListener(new OnClickListener() {
public void onClick(View v) {
setChartCreate();
}
});
}
デバッグ用端末はTORUQUE g01
Androidバージョンは4.4.2です。
※以下が追記内容となります。
同Activity内分岐処理----------------------------
private void setScreenContent(int screenId) {
mScreenId = screenId;
setContentView(screenId);
switch (screenId) {
case R.layout.range_select: {
setMainScreenContent();
break;
}
case R.layout.chart_create: {
setChartCreate();
break;
}
}
}
グラフ表示ボタン関連xml----------------------------
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<LinearLayout xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android"
android:orientation="horizontal"
android:layout_width="fill_parent"
android:layout_height="wrap_content"
<Button
android:id="@+id/do_reset"
android:layout_width="0dip"
android:layout_height="wrap_content"
android:layout_weight="1"
android:text="Reset"
/>
<Button
android:id="@+id/do_calc"
android:layout_width="0dip"
android:layout_height="wrap_content"
android:layout_weight="1"
android:text="Calculate"
/>
<Button
android:id="@+id/pie_chart"
android:layout_width="0dip"
android:layout_height="wrap_content"
android:layout_weight="1"
android:text="Chart"
/>
</LinearLayout>
ボタン押下時に補足情報の最初に記載してあるsetChartCreateメソッドを呼び出し
「該当のソースコード」欄に記載してある処理に入り
mPieChart = findViewById(R.id.pie_chart);
行からエラーという流れです。
よろしくお願いします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
check解決した方法
0
※実行不可パターン
Button chart_Button = (Button) findViewById(R.id.pie_chart);
chart_Button.setOnClickListener(new OnClickListener() {
public void onClick(View v) {
setChartCreate();
}
});
}
※実行可パターン
chart_Button.setOnClickListener(new OnClickListener() {
public void onClick(View v) {
setScreenContent(R.layout.chart_create);
setChartCreate();
}
});
}
補足に記載した呼び出し元の記述に抜けがありました・・・。
layoutの指定をしていなかっただけのようです。
単なる確認不足で恥ずかしい限りです。
ご指摘くださったaja様、見てくださった方、ありがとうございました。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.09%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
aja
2018/05/23 14:19
要するに「Activity内で画面遷移を行うプログラム」が問題ではないでしょうか。そこを記述してはどうでしょう
kamanuma
2018/05/23 22:33
回答ありがとうございます。補足情報に追記します。