CakePHPでBootstrapを用いたWebページを表示したい
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,467
CakePHPでBootstrapを用いたWebページを表示したい
CakePHPを用いたWebシステムを開発しており、私はWebサイトの作成を担当しています。
作成に当たってはネット上のBootstrap対応テンプレートファイルをダウンロードし、それをまた色や配置等をCSSでカスタマイズして使用しています。
発生している問題
CSSがうまく反映されません。
ローカルファイルをブラウザ表示している状態では綺麗に表示されているのですが、そのHTMLファイルをCakePHPで使えるようパスやCSS読み込みに関する記述を書き直してからApacheを通してブラウザ表示してみるとうまく表示できていません。
具体的には、
- CSS サイズやマージン、バックグラウンドカラーに関する記述が反映されていない
- Javascript ハンバーガーボタンの開閉、Topに戻るボタンが機能しない
- ページ最下部にCakePHPのフッターが表示される
といった問題が発生しております。
おそらくCakePHPのデフォルトCSSが読み込まれてしまっているせいではないか?と考えております。
デフォルトCSSを読み込まないようにする方法はありますでしょうか。
試したこと
Controller内に
$this->autoLayout = false;
と記載してみました。すると下記のようなエラー画面になります。
どうにかしてデフォルトCSSをオフにしたいのですが、良い方法はありますでしょうか。
それともそもそもCakePHPでBootstrapを使おうとするのは難易度が高いのでしょうか。
先輩方のご意見をお待ちしております。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
そうですね、CakePHPをインストールした直後のデフォルトの状態ではCakePHPの標準CSSが設定されています。
src/Template/Layout/default.ctp
に設定されていますので、bootstrapやご自身で作成されたCSSに変更してください。
<?= $this->Html->css('base.css') ?>
<?= $this->Html->css('style.css') ?>
関連しそうなマニュアル
https://book.cakephp.org/3.0/ja/views.html#view-layouts
https://book.cakephp.org/3.0/ja/views/helpers/html.html#css
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 89.99%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
asahina1979
2018/05/16 21:52
デバッグ用のエラー画面を bootstrap で表示したいでOK?
Yazmatto
2018/05/16 22:10
わかりにくくて申し訳ございません。Webページ全体をBootstrapで作ったのでそれをCakePHPを用いてブラウザで表示させたいのです。Webサービスを作りたい→Bootstrapを使ってhtml、css、jsファイルなどを作る→CakePHPとして表示できるようにしてみる→うまくいかない という流れです。