質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Vim

VimとはUnix / Linux 系のOSに標準搭載されているターミナル上で動くテキストエディタです。

LaTeX

LaTeXは、レスリー・ランポートが開発したテキストベースの文書整形システムです。 電子製版ソフトウェアである「TeX」にマクロパッケージを組み込む形で構成されており、 通常のTeXより扱いやすくなっているのが特徴です。

Q&A

解決済

1回答

1770閲覧

vim-quickrunでのlatexのコンパイル

Yhaya

総合スコア439

Vim

VimとはUnix / Linux 系のOSに標準搭載されているターミナル上で動くテキストエディタです。

LaTeX

LaTeXは、レスリー・ランポートが開発したテキストベースの文書整形システムです。 電子製版ソフトウェアである「TeX」にマクロパッケージを組み込む形で構成されており、 通常のTeXより扱いやすくなっているのが特徴です。

0グッド

0クリップ

投稿2018/05/13 05:16

環境

  • Windows 10 (WSLを使っている)
  • Vim 8.0

質問したいこと

vim-quickrunでlatexmkを用いてTeXのコンパイルをしたいのですがうまくいきません。
latexmk自体はちゃんとbash上から実行することができます。しかし、vimの画面から\rでコンパイルしようとすると、latexmkはちゃんと起動しますがエラーが出てPDFファイルを作ることができません。エラー内容は

bash

1! I can't find file `/mnt/c/Users/[以下ファイル名].tex`

と、ファイルが見つからないみたいです。自分の.vimrcにはquickrunについて下のように記述してあります。

bash

1let quickrun_config = {} 2let g:quickrun_config.tex = { 3\ 'outputter' : 'error', 4\ 'command' : 'latexmk', 5\ 'outputter/error/error' : 'quickfix', 6\ 'exec' : ['%c %s'], 7\ }

どうすればよいのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

WSLもvim-quickrunもlatexmkも使っていないため、外しているかもしれませんが。

現象としては、Vimか、quickrunプラグイン、latexmkのいずれかがWSLのパス表記に対応しておらず、ファイルを開けない旨のエラーとなっていると見えます。

latexmk自体はちゃんとbash上から実行することができます。

とのことですので、Vim側の問題の可能性が大きいと思われます。
Vimはどちらのものをお使いでしょうか。

対処としては、WSLに対応した版に統一するか、逆に、Windows旧来のパス表記(C:\~)の版に統一するかで解決するのでしょうが、はてさて。

投稿2018/05/15 05:38

kazto

総合スコア7196

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Yhaya

2018/05/15 08:29

VimはWSLで入れたVim8.0を使っています
kazto

2018/05/15 08:42

https://github.com/thinca/vim-quickrun vim-quickrunのコードをなんとなく流し読みしてみましたが、Windowsの場合はcmd.exeで実行するみたいなことを書いてあるように読めました。 あくまで流し読みなので間違ってるかもしれません。 vim-quickrunプラグインがWSLに対応するのを待つ、というのが今回の落としどころではないでしょうか。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問