質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

2200閲覧

アコーディオンメニューを閉じた状態にしたい

konty

総合スコア7

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2018/05/08 08:29

前提・実現したいこと

Product 1やProduct 2のサブメニューがはじめから
開いている状態なのですが、閉じた状態にしたい。

該当のソースコード

<head> <script src="http://code.jquery.com/jquery-latest.min.js" type="text/javascript"></script> <script> (function($){ $(document).ready(function(){

$('#cssmenu li.active').addClass('open').children('ul').show();
$('#cssmenu li.has-sub>a').on('click', function(){
$(this).removeAttr('href');
var element = $(this).parent('li');
if (element.hasClass('open')) {
element.removeClass('open');
element.find('li').removeClass('open');
element.find('ul').slideUp(200);
}
else {
element.addClass('open');
element.children('ul').slideDown(200);
element.siblings('li').children('ul').slideUp(200);
element.siblings('li').removeClass('open');
element.siblings('li').find('li').removeClass('open');
element.siblings('li').find('ul').slideUp(200);
}
});

});
})(jQuery);
</script>

<style> @import url(http://fonts.googleapis.com/css?family=Raleway:400,200); #cssmenu, #cssmenu ul, #cssmenu ul li, #cssmenu ul li a { margin: 0 auto; padding: 0; border: 0; list-style: none; line-height: 1; display: block; position: relative; -webkit-box-sizing: border-box; -moz-box-sizing: border-box; box-sizing: border-box; } #cssmenu { width: 100%; font-family: Raleway, sans-serif; color: #ffffff; } #cssmenu ul ul { display: none; } #cssmenu > ul > li.active > ul { display: block; } .align-right { float: right; } #cssmenu > ul > li > a { padding: 16px 22px; cursor: pointer; z-index: 2; font-size: 16px; text-decoration: none; color: #ffffff; background: #3ab4a6; -webkit-transition: color .2s ease; -o-transition: color .2s ease; transition: color .2s ease; } #cssmenu > ul > li > a:hover { color: #d8f3f0; } #cssmenu ul > li.has-sub > a:after { position: absolute; right: 26px; top: 19px; z-index: 5; display: block; height: 10px; width: 2px; background: #ffffff; content: ""; -webkit-transition: all 0.1s ease-out; -moz-transition: all 0.1s ease-out; -ms-transition: all 0.1s ease-out; -o-transition: all 0.1s ease-out; transition: all 0.1s ease-out; } #cssmenu ul > li.has-sub > a:before { position: absolute; right: 22px; top: 23px; display: block; width: 10px; height: 2px; background: #ffffff; content: ""; -webkit-transition: all 0.1s ease-out; -moz-transition: all 0.1s ease-out; -ms-transition: all 0.1s ease-out; -o-transition: all 0.1s ease-out; transition: all 0.1s ease-out; } #cssmenu ul > li.has-sub.open > a:after, #cssmenu ul > li.has-sub.open > a:before { -webkit-transform: rotate(45deg); -moz-transform: rotate(45deg); -ms-transform: rotate(45deg); -o-transform: rotate(45deg); transform: rotate(45deg); } #cssmenu ul ul li a { padding: 14px 22px; cursor: pointer; z-index: 2; font-size: 14px; text-decoration: none; color: #dddddd; background: #49505a; -webkit-transition: color .2s ease; -o-transition: color .2s ease; transition: color .2s ease; } #cssmenu ul ul li a:before { display:none; } #cssmenu ul ul ul li a { padding-left: 32px; } #cssmenu ul ul li a:hover { color: #ffffff; } #cssmenu ul ul > li.has-sub > a:after { top: 16px; right: 26px; background: #dddddd; } #cssmenu ul ul > li.has-sub > a:before { top: 20px; background: #dddddd; } .has-sub{ display: none;} </style> </head> <body> <div id='cssmenu'> <ul> <li class='active has-sub'><a href='#'>Products</a> <ul> <li class='has-sub'><a href='#'>Product 1</a> <ul> <li><a href='#'>Sub Product</a></li> <li><a href='#'>Sub Product</a></li> </ul> </li> <li class='has-sub'><a href='#'>Product 2</a> <ul> <li><a href='#'>Sub Product</a></li> <li><a href='#'>Sub Product</a></li> </ul> </li> </ul> </li> </ul> </div> </body>

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yambejp

2018/05/08 09:05

ソースを```で囲って下さい。とくにCSSのidを示す「#」が悪さして質問内容がみにくいです
guest

回答1

0

ベストアンサー

HTML

1<li class='active has-sub'><a href='#'>Products</a>

↑を↓に変更するとどうなりますか?

HTML

1<li class='has-sub'><a href='#'>Products</a>

投稿2018/05/08 09:08

Lhankor_Mhy

総合スコア36104

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

konty

2018/05/08 09:45

できました! ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問